スポンサーリンク

【2024】岡山県護国神社 岡山市のお祭り(例祭)を紹介! 操山の緑に囲まれた静寂な境内、英霊を慰める万灯みたま祭 5月 8月 10月

05月

操山の緑に囲まれた静寂な境内、英霊を慰める万灯みたま祭

スポンサーリンク

基本情報

岡山県護国神社は、岡山市中区奥市に鎮座する神社です。明治維新以降の国難で亡くなった岡山県出身者やゆかりのある英霊を祀っています。

  • 住所: 〒703-8272 岡山県岡山市中区奥市3-21
  • 電話番号: 086-272-3017
  • アクセス: 岡山電気軌道、東山終点から西大寺方面へ徒歩15分
  • 例祭日: 5月5日、6日(春季慰霊大祭)、10月5日、6日(秋季慰霊大祭)、8月15日、16日(万灯みたま祭)
スポンサーリンク

例祭の主なイベントと催し物

岡山県護国神社の例祭では、春季慰霊大祭、秋季慰霊大祭、万灯みたま祭の3つが主なイベントとして行われます。

春季慰霊大祭

春季慰霊大祭は、5月5日と6日に行われる例祭で、英霊の冥福を祈る慰霊祭が行われます。また、神楽や剣詩舞などの奉納も行われます。

秋季慰霊大祭

秋季慰霊大祭は、10月5日と6日に行われる例祭で、春季慰霊大祭と同様に英霊の冥福を祈る慰霊祭が行われます。また、備中神楽の奉納や華道展が行われます。

万灯みたま祭

万灯みたま祭は、8月15日と16日に行われる例祭で、戦没者の霊を慰めるために、境内に1200基の灯籠が灯されます。また、盆踊りや花火大会も行われます。

  • 春季慰霊大祭:5月5日、6日
  • 秋季慰霊大祭:10月5日、6日
  • 万灯みたま祭:8月15日、16日

ご利益と神様

岡山県護国神社のご利益は、家内安全、交通安全、心願成就などです。祀られている神様は、明治維新以降の国難で亡くなった岡山県出身者やゆかりのある英霊です。

  • 家内安全
  • 交通安全
  • 心願成就

由緒と歴史

岡山県護国神社は、明治2年4月3日に備前藩主池田章政公が、戊辰の役戦死者34柱の招魂祭を執行したのが始まりです。その後、岡山市東山公園内に社殿と碑石を建て、奥羽、函館両戦争戦死者55柱を祀りました。昭和14年4月1日に内務大臣指定護国神社となり、昭和15年11月に境内を拡張し、社殿を総改築しました。

  • 明治2年4月3日:戊辰の役戦死者34柱の招魂祭を執行
  • 明治2年6月:岡山市東山公園内に社殿と碑石を建立
  • 昭和14年4月1日:内務大臣指定護国神社となる
  • 昭和15年11月:境内を拡張し、社殿を総改築

訪問者のためのヒントと注意点

岡山県護国神社を訪れる際には、以下の点にご注意ください。

  • 参拝時間は、午前9時から午後5時までです。
  • 駐車場は、神社の隣に100台分あります。
  • 車椅子での参拝も可能です。
  • 授与所では、お守りやお札、絵馬などを授与しています。
  • 境内の撮影は自由ですが、フラッシュ撮影は禁止されています。

駐車場情報

岡山県護国神社の駐車場は、神社の隣に100台分あります。駐車料金は無料です。駐車場は、午前9時から午後5時まで利用できます。

近年流行っている出店・屋台

 

屋台の種類説明
たこ焼き日本の祭りの定番。外はカリッと、中はトロッとした食感が特徴
じゃがバター熱々のジャガイモにバターをたっぷりと溶かしたシンプルながら人気のスナック
ベビーカステラ小さなカステラは、子供から大人まで楽しめる甘くてふわふわのお菓子
鮎の塩焼き新鮮な鮎を丸ごと塩で焼いた、香ばしさが特徴の日本の夏の味覚
シャーピンモチモチの皮で具材を包んだ、外国の影響を受けたユニークなグルメ
お好み焼き具材を選べることが多く、自分好みの味を楽しめる日本の鉄板焼き料理
わたあめ子供たちに大人気の、綿のようにふわふわした甘いスナック
チョコバナナバナナをチョコレートでコーティングした、見た目も楽しいデザート
串焼きさまざまな種類の食材が串に刺されて焼かれる、手軽に楽しめるスナック
焼きそば炒めた麺に特製のソースを絡めた、日本のファストフード