東京コミックコンベンション2023
基本情報
東京コミックコンベンション2023(以下、東京コミコン2023)は、国内外の映画やコミックの最新情報を発信する大規模なイベントです。
幕張メッセで開催され、数多くの来日セレブ、企業出展、プロップ展示などが行われます。
最新のテクノロジーとポップカルチャーが融合した、日本独自のコミコンとして、多様なアトラクションと体験を提供します。
- 開催日: (令和5年) 2023年12月8日(金)~2023年12月10日(日)
- 開催時間: 8日 11:00~20:00、9日 10:00~20:00、10日 10:00~18:00
- 住所・開催場所: 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)1ホール・2ホール・3ホール・4ホール
チケット情報
前売入場券は一般4,400円、高校生1,000円、中学生500円です。
当日券は一般4,900円、高校生1,000円、中学生500円です。
イベント内容
東京コミコン2023では、国内外の映画、コミックなどの最新情報公開、企業出展、映画で使用されたプロップの展示、
最新技術を使った体験コンテンツ、海外セレブとの交流、ライブやパフォーマンスなどが行われます。
また、コスプレイヤーとの交流やコンテスト、漫画家やイラストレーターによる作品展示・販売も行われる予定です。
歴史と背景
東京コミコンは、1970年にゴールデン・ステート・コミック・ブック・コンベンションとして開催されたのが起源で、漫画を中心にしたポップカルチャーのイベントとして知られています。
アメリカのサンディエゴで毎年7月に開催されるこのイベントは、13万人以上の来場者を集める大規模なものに発展しました。
さらに、コミコンは世界中で話題となり、フランス、イギリス、台湾などでも開催されています。
特別ゲスト
2023年の東京コミコンには、
エヴァンジェリン・リリー、
クリストファー・ロイド、
マッツ・ミケルセン、
ポム・クレメンティエフ、
テムエラ・モリソン、
ダニエル・ローガン、
ユアン・マクレガー、
ベネディクト・カンバーバッチ、
トム・ヒドルストン、
ナタリア・テナなど多数の海外セレブが来日予定です。
イベントスケジュール
- 2023年12月8日(金): オープニングセレモニー、セレブステージ(ナタリア・テナ、他)
- 2023年12月9日(土): セレブステージ(マッツ・ミケルセン、エヴァンジェリン・リリー、トム・ヒドルストン)
- 2023年12月10日(日): セレブステージ(クリストファー・ロイド、ユアン・マクレガー、他)、グランドフィナーレ
その他情報
東京コミコン2023では、ハリウッド俳優・女優を中心とする来日ゲストとの写真撮影会・サイン会やトークショー、
映画の劇中で使用された小道具や衣装などの展示、ゲーム体験やテクノロジーのデモンストレーション、
コスプレコンテストなどが行われます。日本のアニメや漫画、特撮に関する出展もあります。