スポンサーリンク

熊本県八代妙見祭2023 歴史と神秘が織りなす壮大な祭り

11月

熊本県 妙見宮祭礼神幸行列

スポンサーリンク

基本情報

令和5年は2023年11月22日~2023年11月23日まで開催され、場所は塩屋八幡宮から八代神社一帯になります。
この祭りは約380年の歴史を持ち、九州三大祭りの1つに数えられます。神輿や笠鉾など40の出し物と約1700人が参加する神幸行列があります。
この行列は塩屋八幡宮から八代神社までの6kmを練り歩きます。

開催場所 〒866-0041 熊本県八代市八幡町1−11

  • ユネスコ無形文化遺産に登録されています。
  • メイン行事は11月23日の神幸行列(お上り)。
スポンサーリンク

スケジュール

詳細な時間は変更される可能性がありますので、チラシでご確認ください。

  • 11月22日:お下り行列出発、御夜(前夜祭)
  • 11月23日:お上り行列、各種出し物と演舞

おすすめの見どころ

特におすすめの見どころとしては、獅子舞、笠鉾、亀蛇、花奴、馬追いなどがあります。

  • 獅子舞:八代駅前9:00頃、砥崎河原12:30頃など
  • 笠鉾:ハーモニーホール8:30頃、宮地小学校グラウンド12:00~13:00
  • 亀蛇:通過経路のどこでも、砥崎河原14:20頃
  • 花奴:八代駅前9:20頃、砥崎河原13:10頃
  • 馬追い:八代駅前10:20頃、砥崎河原14:30頃

交通アクセスと駐車場情報

塩屋八幡宮、八代駅前周辺には駐車場がありません。公共交通機関をご利用ください。ハーモニーホールの駐車場も限りがあります。八代神社・砥崎河原周辺は交通規制により23日は車両の通行・進入ができません。臨時駐車場及びシャトルバスをご利用ください。

前夜祭(御夜)

前日の22日には、本町アーケード一帯で、御夜(ごや)と呼ばれる前夜祭が行われます。笠鉾や亀蛇、獅子などの出し物の展示のほか、ステージでは伝統芸能などを披露します。

  • 時間:17:30~20:30
  • 場所:本町アーケード一帯