スポンサーリンク

十和田湖で願いを灯そう! バルーンランタンと花火の幻想的な夜

06月

十和田湖で願いを灯そう! バルーンランタンと花火の幻想的な夜

スポンサーリンク

イベントの概要

十和田湖湖水まつりは、青森県十和田市で開催される、美しい十和田湖を舞台にした夏の風物詩です。1965年から続く歴史あるイベントで、北東北の夏の観光の幕開けを飾る花火大会として知られています。2020年からは、世界平和への願いを込めて、幻想的なバルーンランタンを湖面に灯すようになりました。

2024年は、6月8日(土)と9日(日)の2日間開催され、夜空を彩る華麗な打ち上げ花火と、湖面に映し出される無数のバルーンランタンの灯りが、幻想的な空間を作り出します。

今年は、米津玄師の「地球儀」に合わせて打ち上げられる花火ショーも予定されており、音楽と花火の共演が期待されます。また、湖上からの花火観賞ができるナイトクルーズや、子供も楽しめる縁日コーナーなども開催されます。

十和田湖湖水まつりは、美しい自然と伝統文化が融合した、心温まるイベントです。ぜひ、十和田湖の夜空に広がる幻想的な景色を、ご自身の目で確かめてみてください。

スポンサーリンク

基本情報

  • 開催日: 2024年6月8日(土)、9日(日)
  • 開催時間: 15:00~21:00
  • 住所・開催場所: 青森県十和田市奥瀬字十和田湖畔休屋486(十和田湖観光交流センター「ぷらっと」前)
  • アクセス:
    • 車: 東北自動車道小坂ICから約45分(秋田県道2号大館十和田湖線経由)
    • 電車: JR八戸駅からバス(約140分)で十和田湖停留所下車、徒歩すぐ
  • 駐車場: あり(休屋南駐車場、休屋北駐車場)

主なイベント

十和田湖湖水まつりは、美しい十和田湖を舞台に、バルーンランタンと花火の幻想的な夜空を演出するイベントです。
世界平和への願いを込めて、夜空に灯される無数のバルーンランタンは、湖面に映り込み、幻想的な空間を作り出します。

バルーンランタン

「世界の人々の平和」への願いを込めて、大空へとランタンを放ちます。空に、十和田湖に映るたくさんの灯が、きっとこの世界を明るく照らしてくれるでしょう。
あなたはどんな願いを込めますか?(ランタンに願いを書き込めます)

  • 日時: 6月8日(土)、9日(日) 20:15~
  • 料金: 5,000円/個(各日限定200個先着、要事前予約)

打ち上げ花火&メッセージ花火

毎年恒例となっている打ち上げ花火。今年は米津玄師の「地球儀」に合わせて夜空を盛り上げます。青森花火の技術が十和田の夜空を華麗に彩るナイトショー!大切な人へのメッセージ花火もご予約受付中。

  • 日時: 6月8日(土)、9日(日) 20:30ごろ~(メッセージ花火)、20:45ごろ~(打ち上げ花火)
  • 料金: メッセージ花火 7,000円~(要事前予約)

ナイトクルーズ

十和田湖ナイトクルーズは年に一度、湖水まつり限定!バルーンランタンと打ち上げ花火を湖上鑑賞してみませんか?十和田のカルデラに包まれながらの特別な時間を約束します。

  • 日時: 6月8日(土)、9日(日) 20:15~
  • 料金: 大人 5,000円、小学生 2,000円、未就学児 無料

まつり縁日コーナー

ヨーヨーすくい、スーパーボールすくい、輪投げ・・・子どもだけじゃない!大人も楽しい縁日コーナーが登場します。花火、ランタンまでは縁日ではしゃごう!

  • 日時: 6月8日(土)、9日(日) 14:00~18:00
  • 場所: 桟橋前広場

「十和田湖・奥入瀬歌謡祭」

十和田奥入瀬観光大使の北川文化氏が審査員!「十和田湖・奥入瀬歌謡祭」が開催されます。十和田奥入瀬観光大使の北川文化氏が作詞を手がけた『十和田湖』、『奥入瀬』を課題曲にカラオケ大会が開催されます。地元のど自慢をみんなで応援してくださいね。参加者も募集中です。

  • 日時: 6月9日(日) 13:00~16:00
  • 場所: 桟橋前広場

価格・チケット情報

十和田湖湖水まつりは、多くのイベントが無料で楽しめます。ただし、一部有料のイベントもございますので、事前に確認しておきましょう。

  • バルーンランタン: 5,000円/個(各日限定200個先着、要事前予約)
  • メッセージ花火: 7,000円~(要事前予約)
  • 十和田湖ナイトクルーズ: 大人 5,000円、小学生 2,000円、未就学児 無料

チケットは、公式ホームページからオンラインで購入できます。

アクセス方法

十和田湖湖水まつりの会場は、十和田湖畔休屋 桟橋前広場です。アクセス方法は以下の通りです。

  • 車: 東北自動車道小坂ICから約45分(秋田県道2号大館十和田湖線経由)
  • 電車: JR八戸駅からバス(約140分)で十和田湖停留所下車、徒歩すぐ

駐車場情報

  • 休屋南駐車場
  • 休屋北駐車場

駐車場料金は500円です。

その他の情報

十和田湖湖水まつりは、屋外イベントです。天候に左右されますので、服装は、気温や天候に合わせて調節しましょう。特に夜は冷え込むことがありますので、防寒対策も忘れずに行いましょう。

また、飲み物や食べ物は持ち込み可能です。ただし、ゴミは各自で持ち帰りましょう。

公式情報

  • 公式ホームページ: https://kosuimaturi.com/
  • 問い合わせ先: 十和田湖湖水まつり事務局(十和田湖観光交流センター「ぷらっと」) 電話: 0176-75-1531