刀剣乱舞ONLINE実装刀剣の展示情報まとめ!2024年最新版
イベントの概要
オンラインゲーム「刀剣乱舞ONLINE」には、現在112振の刀剣がキャラクター(刀剣男士)として実装されています(2024年6月5日時点)。これらの刀剣にまつわる展示は美術館・博物館・寺社などで開催され、刀剣男士の等身大パネル設置やグッズ販売のあるコラボ展示も行われます。この記事では、最新版の展示や関連情報の一覧を、原則として毎月5日に更新していきます。
基本情報
- 更新日: 2024年6月5日
主なイベント
「刀剣乱舞ONLINE」実装刀剣の展示は、刀剣ファンだけでなく、ゲームファンにとっても見逃せないイベントです。刀剣の歴史や文化に触れ、刀剣男士の魅力をより深く知ることができます。展示会場では、刀剣に関する解説パネルや展示資料、関連グッズ販売などが行われる場合もあります。
展示一覧
この記事では、現在開催中の展示や、今後開催予定の展示を、北から南の順にピックアップしています。
- 展示されている刀剣の名称は、文化庁や国立文化財機構のデータベース、展示情報や出品リストなどの表記を主に参照しています。
- 拵など刀装具の情報は原則として割愛しています。
- 現存刀ではなくてもコラボ展示でタイアップを行うことがあります。
- 写しやレプリカなどの展示情報は割愛します(コラボ展示などを除く)。
- ご案内会期・開館情報は状況により変更になることがあります。最新情報は、美術館・展覧会の公式ホームページやSNSをご参照ください。
- スマートフォンやタブレットで閲覧する際は、画面を横にスクロールしてご覧ください。
展示会場/都道府県
- 致道博物館/山形県: 信濃藤四郎『大名 酒井家の名宝』2024年4月27日(土)~2024年6月17日(月)脇指 銘 吉光(名物 信濃藤四郎)
- 米沢市上杉博物館/山形県: 五虎退『特別展 上杉茂憲 最後の藩主と米沢士族』2024年5月25日(土)~2024年6月23日(日) ※注1短刀 銘 吉光(号 五虎退)
- 徳川ミュージアム/茨城県: 燭台切光忠八丁念仏『水戸徳川家名宝展 -龍-』2024年1月4日(木)〜 ※注2刀 燭台切 光忠作太刀 銘 備前□村 号 八丁念佛結城蔵美館
- 結城蔵美館/茨城県: 御手杵「結城秀康生誕450周年記念事業」2024年5月3日(金)~2024年5月26日(日)※3御手杵の槍(復元品)
- 刀剣博物館/東京都: 太鼓鐘貞宗『五ヶ伝と五ヵ国の日本刀』2024年4月27日(土)~2024年6月16日(日)短刀 無銘 貞宗(名物 太鼓鐘貞宗)
- 東京国立博物館/東京都: 亀甲貞宗『総合文化展』2024年5月28日(火)~ 2024年8月25日(日)刀 無銘貞宗(名物 亀甲貞宗)
- 関鍛冶伝承館/岐阜県: 孫六兼元※注4二代兼元(孫六兼元)
- 熱田神宮/愛知県: 太郎太刀次郎太刀※注5大太刀 銘末之青江(太郎太刀)大太刀 銘千代鶴國安(次郎太刀)
- あべのハルカス美術館/大阪府: 鯰尾藤四郎『徳川美術館展 尾張徳川家の至宝』2024年4月27日(土)~2024年6月23日(日)脇指 銘 吉光(名物 鯰尾藤四郎)
- 福岡市博物館/福岡県: 日本号『黒田家名宝展示―官兵衛ゆかりの資料展示―』 ※注6大身鎗 名物 日本号
注釈
- 注1:五虎退は2024年5月25日(土)~の後期展示に登場します。
- 注2:期間中、展示替のため臨時休館日となる可能性があります(要問い合わせ)。
- 注3:御手杵は現存しない刀剣類ですが、今回は刀剣乱舞ONLINEコラボ展示として登場しています。
- 注4:関鍛冶伝承館では孫六兼元の刀剣を常時1点以上、展示しています。また、《大太刀 蛍丸写し(影打)》も鑑賞可能です。2024年4月20日(土)~2024年6月23日(日)に企画展『美濃伝の継承者たち―岐阜の赤羽刀総覧―』や岐阜県博物館・わかくさ・プラザ学習情報館の関連展示あり。
- 注5:熱田神宮の剣の宝庫 草薙館では太郎太刀と次郎太刀が常設展示されています。
- 注6:福岡市博物館では日本号が常設展示されています。
今後の展示予定・予測
今後の展示予定が解禁されたもの、展示がほぼ確定している又は予想されるものの一覧です。
- 開幕日順に列挙しています。
- 日程は原則として展覧会の会期を記載しています。展示期間が確定していないものも含まれますので予めご了承ください。
- 会期中の開館時間や休館日は公式サイトでご確認ください。
- 非現存刀・写し・レプリカの展示情報は原則として割愛しますが、大規模な展覧会やコラボ展示が予想されるものは例外的に掲載しています。
- 静嘉堂文庫美術館/東京都: 『超・日本刀入門 revive ―鎌倉時代の名刀に学ぶ』2024年6月22日(土)~2024年8月25日(日)伝 長船兼光《刀 大磨上げ無銘(号 後家兼光)》※拵も出品予定です。附《芦雁蒔絵打刀拵》
- 薬師寺/奈良県: 『日本刀博覧会』2024年6月28日(金)〜2024年7月9日(火)刀 無銘(名物 大倶利伽羅広光)短刀 銘 吉光(号 乱藤四郎)
- サントリー美術館/東京都: 『徳川美術館展 尾張徳川家の至宝』2024年7月3日(水)~2024年9月1日(日)脇指 無銘 貞宗(名物 物吉貞宗)
- 日本科学未来館/東京都: 『刀剣乱舞で学ぶ 日本刀と未来展 -刀剣男士のひみつ』2024年7月10日(水)〜2024年10月14日(月・祝)作刀プロジェクト「今剣」※日本刀「今剣」を刀匠が想像して作刀したものです。
- 福井県立歴史博物館/福井県: 『「天下人の子」結城秀康と一族・家臣(仮)』2024年7月20日(土)~2024年8月25日(月)太刀 銘 国行(来)※刀剣乱舞ONLINEコラボ展示で、結城蔵美館所蔵の御手杵の槍(復元品)の出品が予告されています。(情報待ち)
- 備前長船刀剣博物館/岡山県: 『夏季特別展「(仮題)瀬戸内市の名宝』2024年8月24日(土)~ 2024年9月23日(月・祝)太刀〈無銘 一文字(山鳥毛)/〉※後期展示(2024年8月24日(土)~)に登場予定です。
- 東京国立博物館/東京都: 『総合文化展』2024年8月27日(火)~ 2024年12月1日(日)短刀 銘 吉光(名物 厚藤四郎)
- 那覇市歴史博物館/沖縄県: 『王家の宝剣』2024年9月6日(金) ~2023年10月28日(月)金装宝剣拵(号 千代金丸)黒漆脇差拵(号 治金丸)青貝微塵塗腰刀拵(号 北谷菜切)
- 熊本博物館/熊本県: 『収蔵品展 くまはくコレクション かがやけ!熊本の刀と絵画(仮)』2024年10月4日(金)~ 2024年12月22日(日)※同田貫派の刀剣あり(情報待ち)
- 丸亀市立資料館/香川県: 『かがやく日本刀の饗宴(仮称)』2024年10月12日(土)〜2024年11月17日(日)脇指 無銘 金象嵌銘 羽柴五郎左衛門尉長 名物 ニッカリ青江
- 玉名市立歴史博物館こころピア/熊本県: 開館30周年特別展『よみがえる同田貫—豪刀の誕生とその再興—』2024年11月24日(日)~ 2025年2月2日(日)※同田貫派の刀剣あり(情報待ち)
- 東京国立博物館/東京都: 『総合文化展』2025年1月2日(木)~ 2025年3月16日(日)太刀 銘 備前国長船住景光 元享二年五月 日(号 小龍景光)
- 福岡市博物館/福岡県: 2025年1月5日(日)~ 2025年2月2日(日)刀 名物 圧切長谷部
- 佐野美術館/静岡県: 『名刀ズラリ』2025年1月7日(火)~ 2025年2月16日(日)※実装刀剣が出る可能性あり?(情報待ち)
- 足利市立美術館/栃木県: 『山姥切国広特別展(仮)』2025年2月予定刀 銘 九州日向住國廣作(号 山姥切国広)※参考:縷縷プロジェクト
- 東京国立博物館/東京都: 『特別展 旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-』2025年1月21日(火)~ 2025年3月16日(日)太刀 薄緑(膝丸)
- 福岡市博物館/福岡県: 2025年2月4日(火)~ 2025年3月2日(日)太刀 名物 日光一文字
- 致道博物館/山形県: 『新収蔵品展 刀剣と美術』2025年2月15日(土)~ 2025年4月14日(月)※実装刀剣が出る可能性あり?(情報待ち)
- 刀剣博物館/東京都: 『正秀・直胤・清麿 江戸三作の名刀(仮称)』 2025年3月8日(土)~2025年5月11日(日)※江戸三作が揃って見られる機会!
- 京都府/京都国立博物館: 特別展『日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―』2025年4月19日(土)~2025年6月15日(日)風神雷神図屏風
実装宝物の展示に関する情報
展示中あるいは展示予定が決まっている宝物をピックアップし、開幕日順に列挙しています。
- 美術品の名称は文化庁や国立文化財機構のデータベース、所蔵元などの表記を主に参照しています。
- 原則として所蔵元の展示情報のみピックアップします。ただし、他館で展示情報が明らかになっている場合はこの限りではありません。
- 静嘉堂文庫美術館/東京都: 曜変天目『画鬼 河鍋暁斎×鬼才 松浦武四郎』2024年4月13日(土)~2024年6月9日(日)『超・日本刀入門 revive ―鎌倉時代の名刀に学ぶ』2024年6月22日(土)~2024年8月25日(日)曜変天目茶碗
- 藤田美術館/大阪府: 曜変天目『土』2024年6月1日(土)〜2024年8月31日(土)曜変天目茶碗
- 北海道立近代美術館/北海道: 木彫りの狗児『国宝「鳥獣戯画」北海道初公開 京都 高山寺展―明恵上人と文化財の伝承』2024年7月9日(火)〜2024年9月1日(日) 木彫りの狗児
実装刀剣の展示に関するその他の情報
実装刀剣の展示や、刀剣鑑賞に関連するその他の情報をまとめました。
とくびぐみフェス2024in有楽町マルイ
愛知県名古屋市の徳川美術館が毎年行う「とくびぐみフェス」が、2024年7月3日(水)から2024年7月15日(月)まで東京都の有楽町マルイで開催されます。2024年7月3日(水)はサントリー美術館の『徳川美術館展 尾張徳川家の至宝』初日。場所は六本木でやや離れていますが、同日に楽しむことも可能です。
本能寺大賓殿宝物館で薬研藤四郎・実休光忠の復元等を展示
京都・本能寺の大寶殿宝物館にて、2024年4月19日(金)〜2024年9月1日(日)に「名刀展」を開催しています。本能寺の変で消失した信長の愛刀、薬研藤四郎と実休光忠の復元刀を展示中です。
月刊「旅の手帖」11月号
月刊誌『旅の手帖』で「刀剣特集は今までにない企画」とのこと。名刀や日本刀の聖地を網羅的に、わかりやすく紹介しています。
価格・チケット情報
各展示会場の入場料は、それぞれの博物館や美術館によって異なります。詳細は、各施設の公式ホームページでご確認ください。
- 一部の展示会場では、刀剣乱舞ONLINEとのコラボ企画として、ゲームのプレイヤー向けの割引チケットが販売される場合があります。詳細は、各施設の公式ホームページでご確認ください。
アクセス方法
各展示会場へのアクセス方法は、それぞれの博物館や美術館によって異なります。詳細は、各施設の公式ホームページでご確認ください。
- 公共交通機関を利用する場合、最寄りの駅からのアクセス方法が記載されています。
- 車を利用する場合、駐車場の有無や料金などが記載されています。
駐車場情報
各展示会場の駐車場の有無や料金は、それぞれの博物館や美術館によって異なります。詳細は、各施設の公式ホームページでご確認ください。
- 駐車場が満車の場合、近隣の駐車場を利用する必要がある場合があります。
その他の情報
各展示会場では、写真撮影が禁止されている場合や、一部撮影可能なエリアが限定されている場合があります。詳細は、各施設の公式ホームページでご確認ください。
- 展示会場内では、静かに鑑賞し、他の来場者の迷惑にならないよう配慮しましょう。
- 貴重品は各自で管理しましょう。
公式情報
各展示会場の公式ホームページやSNSでは、最新の展示情報やイベント情報が掲載されています。
- 展示会場に関するご質問は、各施設の問い合わせ先にご連絡ください。