鹿児島の夏を熱狂で彩る!おぎおんさぁ2024
イベントの概要
鹿児島の夏の風物詩「おぎおんさぁ」は、悪疫退散、商売繁昌を祈願して、古く江戸時代から行われている伝統的なお祭りです。宵祭と本祭の2日間に渡って開催され、夏の風物詩として鹿児島の人々に長年親しまれています。
2024年の「おぎおんさぁ」は、例年と変わらず、鹿児島の街を熱狂と活気に満ち溢れさせます。
宵祭では、天文館エリア一帯に神輿や傘鉾、山車が展示され、ジャズライブ、写真展、子供向けのスタンプラリーなど、様々なイベントが開催されます。
本祭では、天文館電車通りを舞台に、御所車、十二戴女、山車などが練り歩き、壮観で荘厳な雰囲気を醸し出します。
「おぎおんさぁ」ならではの伝統と活気に満ちた2日間を、ぜひ体感してください!
基本情報
- 開催日: 令和6年7月20日(土)・21日(日)
- 宵祭開催時間: 令和6年7月20日(土) 13:00~20:00
- 本祭開催時間: 令和6年7月21日(日) 10:30~16:00
- 住所・開催場所:
- 宵祭:
- メイン会場: ウォーターフロントパーク
- サテライト会場: センテラススクエア、ぴらもーる、ベルク広場ほか
- 本祭: 天文館電車通り一帯(高見馬場~朝日通)
- 宵祭:
主なイベント
鹿児島の夏の風物詩「おぎおんさぁ」は、伝統的な神事やイベントが盛りだくさん!
宵祭と本祭、それぞれに魅力的なイベントが開催されます。
街全体が活気に満ち溢れ、鹿児島の夏の熱気を肌で感じられる2日間です。
宵祭
おぎおんさぁ本祭の前夜祭として、天文館エリア一帯で様々なイベントが開催されます。
神輿や傘鉾、山車の展示、ジャズライブ、写真展、子供向けのスタンプラリーなど、大人から子供まで楽しめるイベントが盛りだくさんです。
特に、ウォーターフロントパークで行われる城南海さんのライブは、おぎおんさぁ宵祭の目玉イベントです。
幻想的な雰囲気の中、城南海さんの美しい歌声が響き渡り、夏の夜空を彩ります。
また、センテラススクエアでは、ジャズライブやふれ太鼓、映像放映など、様々なステージイベントが開催されます。
天文館エリア全体が、お祭りムード一色に染まります。
本祭
おぎおんさぁのメインイベントである本祭では、天文館電車通りを舞台に、御所車、十二戴女、山車などが練り歩き、壮観で荘厳な雰囲気を醸し出します。
古式ゆかしい行列は、鹿児島の伝統文化を色濃く反映しており、見る人の心を魅了します。
天文館電車通りは歩行者天国となり、多くの人々が集まり、お祭りの熱気に包まれます。
行列の最後尾には、神輿が鎮座し、お祭りのクライマックスを飾ります。
神輿の担ぎ手たちの力強い掛け声と、観客たちの歓声は、おぎおんさぁの熱気をさらに高めます。
- 宵祭
- 城南海ライブ: ウォーターフロントパークにて開催される、おぎおんさぁ宵祭の目玉イベント
- 神輿・傘鉾展示: 天文館エリア一帯で、神輿や傘鉾、山車が展示されます
- ジャズライブ: センテラススクエアにて、ジャズライブが開催されます
- 写真展: 天文館エリア一帯で、おぎおんさぁの写真展が開催されます
- 子供向けスタンプラリー: 天文館エリア一帯で、子供向けのスタンプラリーが開催されます
- 本祭
- ご神幸行列: 天文館電車通りを舞台に、御所車、十二戴女、山車などが練り歩く、おぎおんさぁのメインイベント
- 発幸祭: ご神幸行列が出発する時に無事を祈る儀式
- 着幸祭: ご神幸行列の到着を喜び、報告する儀式
- 傘鉾演技: 行列の中で、傘鉾が華麗な演技を披露します
- 太鼓演奏: 行列の進行に合わせて、太鼓演奏が行われます
価格・チケット情報
おぎおんさぁは、無料で楽しめるイベントです。
誰でも参加できますので、お気軽にお越しください。
アクセス方法
おぎおんさぁの会場へのアクセス方法は、下記の通りです。
公共交通機関をご利用いただくのが便利です。
- 宵祭:
- メイン会場: ウォーターフロントパーク
- 鹿児島市電「いづろ通」電停より徒歩約9分
- 鹿児島市電「朝日通」電停より徒歩約8分
- サテライト会場: センテラススクエア、ぴらもーる、ベルク広場ほか
- 鹿児島市電「天文館通」電停より徒歩すぐ
- メイン会場: ウォーターフロントパーク
- 本祭: 天文館電車通り一帯(高見馬場~朝日通)
- 鹿児島市電「天文館通」電停より徒歩すぐ
駐車場情報
おぎおんさぁの会場周辺には、駐車場がいくつかございます。
ただし、お祭り期間中は大変混雑いたしますので、公共交通機関をご利用いただくことをおすすめいたします。
- 天文館駐車場
- マルヤガーデンズ駐車場
- 山形屋駐車場
- 鹿児島中央駅駐車場
その他の情報
おぎおんさぁは、夏の屋外イベントです。
服装は、暑さ対策をしっかりとして、動きやすい服装がおすすめです。
帽子、日焼け止め、飲み物など、熱中症対策も忘れずにお持ちください。
また、お祭り会場は大変混雑いたしますので、時間に余裕を持ってご来場ください。
公式情報
おぎおんさぁに関する最新情報は、下記の公式ウェブサイトをご確認ください。
- 公式ウェブサイト: https://www.ogionsaa.jp/