スポンサーリンク

京都最後の夏祭り!松尾大社の八朔祭2024

08月

京都最後の夏祭り!松尾大社の八朔祭2024

スポンサーリンク

イベントの概要

松尾(まつのお)大社は、古来お酒の神様・洛西総氏神、織物・手芸・良縁成就の神として広く敬われています。また、平安京の西(白虎)の皇城鎮護の社として京都において最重要な神社です。八朔祭(はっさくまつり)は、毎年9月の第1日曜日に行われる京都で最後の夏祭りです。前日の土曜日より盛大に諸行事が実施され、風雨順調・五穀豊穣を祈ります。2024年は8月31日(土)と9月1日(日)に斎行されます。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。

八朔とは、旧暦8月1日(朔日)の事で、この頃には台風や病害虫の被害をこうむる事が多いため、風雨を避け、順調な五穀豊穣、家内安全を祈ることを目的として、松尾大社では、130年前の明治18年(1885年)から続く祭りで、以前は9月1日に行われていましたが、昭和51年(1976年)以降は、9月の第1日曜日に執り行われています。

八朔祭の起源は、古来からの習わしで、いわゆる「八朔」または「怙恃(たのみ)の節」といわれてきた人々の年中行事に遡るとも言われています。この「八朔」には、ひとつには「田の実りをお供えする」と言う意味と、「稲穂の豊穣を祈願する」と言うふたつの意味合いがあり、室町時代の一條兼良の「公事根源」、江戸時代の黒川道祐の「日次紀事」などによると、旧暦の8月頃になると早稲の穂が豊かに実るので、農民の間にはその初穂を貴人、恩人に送る風習が古くからあったと言われています。

また、江戸時代においては、幕府は、この日は徳川家康が天正18年(1590年)8月1日に初めて江戸城に入城した記念すべき日であり、この日を特に正月に次ぐ祝日としたと言うことです。さらに朝廷においても、「後水尾院當時年中行事」に「八朔」が恒例の行事として紹介されており、江戸時代に至っては貴賎の別なく盛大に行われていたようです。

スポンサーリンク

基本情報

  • 開催日: 2024年8月31日(土)~9月1日(日)
  • 開催時間:
    • 8月31日(土): 12:00 PM – 6:30 PM
    • 9月1日(日): 9:00 AM – 6:30 PM
  • 住所・開催場所: 京都市西京区嵐山宮町3 松尾大社

主なイベント

松尾大社の八朔祭は、古来からの伝統を守りながら、現代でも多くの人々に親しまれている、活気あふれるお祭りです。神事や芸能、屋台など、様々なイベントが開催され、京都の夏の終わりを華やかに彩ります。

八朔相撲

八朔祭の目玉の一つが、神事相撲です。古来より、旧暦8月1日に行われていた伝統的な行事ですが、現在は9月の第1日曜日に開催されています。力士たちは、神聖な土俵の上で、力と技を競い合い、観客を熱狂の渦に巻き込みます。特に、赤ちゃんの土俵入りは、愛らしい姿が人気で、将来の力士を夢見て、多くの人が訪れます。

  • 内容: 神事相撲(国民体育大会の京都府予選を兼ねる)
  • 時間: 9月1日(日) 9:00~12:30
  • 見どころ: 赤ちゃんの土俵入り

盆踊り大会

八朔祭の前夜祭として、松尾大社境内では、盆踊り大会が開催されます。提灯が灯る幻想的な雰囲気の中、地元の人々や観光客が一緒に踊り、夏の夜を楽しみます。伝統的な盆踊りの曲に合わせて、みんなで輪になって踊る姿は、まさに日本の夏の風物詩です。

  • 内容: 盆踊り大会
  • 時間: 8月31日(土) 19:00~
  • 見どころ: 提灯が灯る幻想的な雰囲気

神輿渡御

八朔祭のクライマックスは、神輿渡御です。神輿は、松尾大社の神霊を乗せて、氏子地域を練り歩きます。威勢の良い掛け声と、神輿が揺れる力強い姿は、見ている人々に勇気を与え、活力を与えてくれます。神輿渡御は、地域の人々の結束を深め、伝統を守り続けることの大切さを改めて感じさせてくれる、感動的なイベントです。

  • 内容: 神輿渡御
  • 時間: 9月1日(日) 14:00出御/18:30頃還御
  • 見どころ: 威勢の良い掛け声と、神輿が揺れる力強い姿

その他

八朔祭では、相撲大会や群太鼓、子供神輿おねり、嵯峨野六斎念仏踊りなど、様々なイベントが開催されます。また、境内では、子供絵提灯献画展や境内万灯が灯され、夜には幻想的な雰囲気に包まれます。松尾大社の八朔祭は、伝統と現代が融合した、魅力的なお祭りです。

価格・チケット情報

松尾大社の八朔祭は、入場無料です。誰でも自由に参拝できます。

アクセス方法

松尾大社へのアクセス方法は、以下の通りです。

  • 阪急嵐山線松尾大社駅下車すぐ
  • 京都駅から京都市営バス28系統または京都バス73・83系統乗車、松尾大社前下車すぐ
  • 京阪三条から京都バス63系統乗車、松尾大社前下車すぐ

駐車場情報

  • 松尾大社には駐車場がありますが、台数に限りがあります。できるだけ公共交通機関をご利用ください。

その他の情報

松尾大社の八朔祭は、夏の終わりを告げるお祭りです。そのため、日中は暑くなることが予想されます。水分補給を忘れずに、帽子や日焼け止めなど、暑さ対策をしっかりとしてお出かけください。

また、神聖な場所ですので、服装には注意しましょう。露出の多い服装や、派手な服装は避け、落ち着いた服装で参拝しましょう。

公式情報