スポンサーリンク

2025年!伏古神社例祭と帯広の陶器祭り!シマエナガも歓迎?

09月

2025年!伏古神社例祭と帯広の陶器祭り!シマエナガも歓迎?

スポンサーリンク

イベントの概要

2025年度、北海道の伏古神社では例祭が開催されます。詳細な日程は伏古神社にお問い合わせください。 例祭と時を同じくして、帯広市では「全国陶器まつり」が開催されます! コメリパワー帯広南店にて、令和7年(2025年)6月28日(土)~7月13日(日)の期間、午前10時~午後5時まで、入場無料で開催されます。有田焼、伊万里焼、美濃焼など、全国各地の有名窯元から厳選された約20万点もの陶器が展示即売されます。見て、聞いて、触って楽しめる、まさに陶器好きにはたまらないイベントです! 帯広神社では、例祭と合わせて、人気の「花手水」や「シマエナガ」など、神社の見どころも満喫できます。 可愛らしいシマエナガみくじや、北海道らしい鮭みくじなど、帯広神社オリジナルのお守り・授与品も多数ご用意しております。 全国陶器まつりの詳細については、全国陶器祭り振興会(名古屋市中村区名駅3丁目23-16 タキビル1F TEL 052-551-0917)までお問い合わせください。 この機会に、北海道の豊かな自然と伝統文化、そして全国各地の美しい陶器を堪能してみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

基本情報

  • 伏古神社例祭: 開催日時は伏古神社へお問い合わせください。
  • 全国陶器まつり:
    • 開催日:令和7年(2025年)6月28日(土)~7月13日(日)
    • 開催時間:10:00~17:00
    • 場所:コメリパワー帯広南店
    • 住所:北海道帯広市清流東2丁目12−6
  • 帯広神社: 住所、電話番号、開場時間などは本文中に記載されている帯広神社の連絡先情報をご確認ください。

主なイベント

2025年は、北海道の伏古神社例祭と帯広市で開催される全国陶器まつりが同時期に開催される、大変貴重な年となります! 伏古神社例祭の詳細については、伏古神社へお問い合わせください。一方、帯広市のコメリパワー帯広南店では、全国から集まる有名陶器を間近で楽しめる絶好の機会です。 帯広神社では、例祭と合わせて、美しい花手水やシマエナガなど、魅力的な見どころが満載です。 さらに、神社オリジナルのお守りや、可愛らしいシマエナガみくじ、北海道らしい鮭みくじなども販売されます。

全国陶器まつり

全国各地の有名窯元から集結した、約20万点もの陶器が展示即売される一大イベントです。有田焼、伊万里焼、美濃焼、常滑焼、信楽焼、織部焼、波佐見焼、瀬戸焼、万古焼、読谷焼、萩焼、日田焼、河内焼など、日本を代表する陶器が一堂に会します。 各窯元の職人技が光る作品の数々は、見ているだけでも心が豊かになること間違いなし。 販売される作品は、普段なかなか手に入らない貴重な品々も含まれるかもしれません。 この機会に、お気に入りの一品を見つけてみてはいかがでしょうか? 家族連れでも楽しめるイベントですので、ぜひご来場ください。

  • 内容:全国各地の有名陶器の展示即売会
  • 見どころ:約20万点もの陶器、普段は手に入りにくい貴重な作品も
  • その他:入場無料、雨天決行

帯広神社例祭

帯広神社の例祭では、神様への感謝を捧げ、地域の安全と繁栄を祈願します。 詳細な内容は帯広神社にお問い合わせください。 例祭期間中は、境内では様々な催し物が開催される可能性があります。 また、神社の見どころである花手水(期間限定公開)やシマエナガの観察なども楽しめます。 可愛らしいシマエナガみくじや、北海道らしい鮭みくじなど、帯広神社オリジナルのお守り・授与品も販売されていますので、お土産にも最適です。

  • 内容:神様への感謝と地域の安全・繁栄を祈願する例祭
  • 見どころ:花手水、シマエナガ、オリジナルのお守り・授与品
  • その他:詳細な内容は帯広神社へお問い合わせください。

帯広神社オリジナルお守り・授与品

帯広神社では、定番のお守り以外にも、宮司が自らデザインしたオリジナルのお守り・授与品が人気です。 シマエナガみくじは、雪の妖精シマエナガをモチーフにした可愛らしい陶器製のおみくじ。 鮭みくじは、北海道らしいデザインで、お土産にも喜ばれています。 その他にも、御朱印帳、御朱印、大丈夫守、道中安全守、道中安全ステッカー守、ばんば絵馬、縁結び絵馬かつらぶみ、幸福守、シロエナガ絵馬、スズラン結び守、天の御守、仕事守など、様々な種類のお守り・授与品があります。 ただし、お守り・授与品の郵送、お取り置きは行っておりませんのでご注意ください。

  • 内容:帯広神社オリジナルのお守り・授与品の販売
  • 見どころ:シマエナガみくじ、鮭みくじなど、可愛らしいデザインと北海道らしいデザインのお守り
  • その他:郵送・お取り置き不可

価格・チケット情報

全国陶器まつりは入場無料です。

アクセス方法

全国陶器まつりは、コメリパワー帯広南店にて開催されます。 お車でお越しの際は、ナビゲーションシステムに「コメリパワー帯広南店」と入力してご来場ください。公共交通機関をご利用の場合は、最寄りのバス停からの徒歩時間などを事前にご確認ください。帯広神社へのアクセス方法は、帯広神社の公式ウェブサイトをご確認ください。

  • 全国陶器まつり: コメリパワー帯広南店(北海道帯広市清流東2丁目12−6)
  • 帯広神社: 帯広神社の公式ウェブサイトをご確認ください。

駐車場情報

  • コメリパワー帯広南店には、駐車場が完備されています。
  • 帯広神社の駐車場情報については、帯広神社の公式ウェブサイトをご確認ください。

その他の情報

全国陶器まつりは雨天決行です。歩きやすい靴でお越しください。 暑さ対策、または寒さ対策など、当日の天候に合わせた服装でお越しください。 帯広神社へお参りの際は、服装に配慮して参拝しましょう。