スポンサーリンク

2025たけふ菊人形:おとぎ話の世界へようこそ!

10月

2025たけふ菊人形:おとぎ話の世界へようこそ!

スポンサーリンク

イベントの概要

2025年10月10日(金)から11月9日(日)まで、福井県越前市武生中央公園にて開催される「第74回2025たけふ菊人形」は、越前市制20周年を記念した特別なイベントです!今年は「菊花でつなぐHAPPINESS STORY ~おとぎの世界と仲間たち~」をテーマに、白雪姫やピーターパン、雪の女王など、誰もが知る人気童話をモチーフにした華やかな菊人形が多数展示されます。

見どころは、圧巻の千輪菊や、息を呑むような菊花回廊だけではありません! 可愛らしいクマのジャンボトピアリーなど、写真映え間違いなしのフォトスポットも多数ご用意。お子様連れのご家族も安心して楽しめるよう、メリーゴーランドやモノレールなど11機の大型遊具も運行します。

さらに、OSK日本歌劇団による華麗な「たけふレビュー」や、越前市のグルメが堪能できるフードコート、お土産が充実した「きくりん市場」など、一日中楽しめるコンテンツが盛り沢山!週末には様々なイベントも予定されています。

入場は無料!約1200台分の無料駐車場も完備していますが、混雑が予想されるため、公共交通機関のご利用もご検討ください。 10月23日(木)は休園日ですのでご注意ください。

童話の世界観と、越前市の魅力が融合した、忘れられない秋の思い出を、たけふ菊人形で創造してみませんか?

スポンサーリンク

基本情報

  • 開催期間:2025年10月10日(金)~2025年11月9日(日)
  • 開催時間:9:00~17:00
  • 休園日:2025年10月23日(木)
  • 開催場所:越前市武生中央公園
  • 住所:福井県越前市高瀬二丁目
  • 入場料:無料
  • 駐車場:約1200台分の無料駐車場あり(混雑時は周辺の臨時駐車場を開放予定)
  • アクセス:
    • 車:北陸新幹線「越前たけふ駅」から約15分
    • 公共交通機関:ハピラインふくい武生駅、福井鉄道たけふ新駅から会場間で無料シャトルバス運行(期間中の日曜日のみ)
  • OSK日本歌劇団たけふレビュー:
    • 公演期間:2025年10月10日(金)~11月9日(日)
    • 休演日:10月23日(木)、10月30日(木)
    • 開演時間:平日 11:00 / 14:00、土日祝 10:00 / 12:00 / 14:00
    • 会場:越前市文化センター大ホール(武生中央公園内)
    • 料金:大人2,000円(中学生以下無料)
  • お問い合わせ:たけふ菊人形まつり実行委員会事務局 TEL (0778)21-0175

主なイベント

2025たけふ菊人形では、菊人形の展示以外にも、様々なイベントが開催されます。越前市制20周年を記念して、例年以上に華やかで楽しい企画が盛りだくさん!家族連れから大人まで、一日中楽しめる内容となっています。

OSK日本歌劇団 たけふレビュー

OSK日本歌劇団による、歌とダンスのレビューショーです。華麗な衣装とダイナミックなパフォーマンスは必見!伝統的なラインダンスから、現代的な演出まで、幅広い魅力が凝縮された60分のステージをお楽しみいただけます。 2025年のテーマに合わせた特別な演出も期待できます。 平日と土日祝日で公演回数が異なりますので、公式サイトで確認の上、お越しください。

  • 公演期間:2025年10月10日(金)~11月9日(日)
  • 休演日:10月23日(木)、10月30日(木)
  • 開演時間:平日 11:00 / 14:00、土日祝 10:00 / 12:00 / 14:00
  • 会場:越前市文化センター大ホール
  • 料金:大人2,000円(中学生以下無料)

大型遊具

メリーゴーランドやモノレールなど、子供たちが楽しめる11種類の大型遊具が運行します。 小さなお子さんから小学生まで、年齢を問わず楽しめるアトラクションが揃っています。 秋の心地よい風を感じながら、思い出に残るひとときをお過ごしください。

  • 種類:メリーゴーランド、モノレールなど11種類
  • 対象年齢:小さなお子さんから小学生まで

フードコート

越前市の地元グルメが楽しめるフードコートが登場! 地元の食材を使ったこだわりの料理から、手軽に食べられる軽食まで、様々なメニューが揃っています。 菊人形鑑賞の合間に、美味しい料理でエネルギーチャージしましょう。

  • 内容:越前市の地元グルメ
  • 種類:こだわりの料理、軽食など

きくりん市場

たけふ菊人形のマスコットキャラクター「きくりん」にちなんだお土産が購入できる特設市場です。 菊人形関連グッズや、越前市の特産品など、ここでしか手に入らない限定品も販売予定です。 思い出の品をゲットして、たけふ菊人形の余韻に浸りましょう。

  • 内容:菊人形関連グッズ、越前市の特産品など
  • 特色:限定品も販売予定

その他イベント

期間中は、週末を中心に様々なイベントが開催予定です。 詳細については、公式サイト等でご確認ください。

  • 例:シールアートイベント(市制20周年記念)、アーバンスポーツ体験・eスポーツイベント、グルメイベント、菊ファッションショーなど

価格・チケット情報

たけふ菊人形会場への入場は無料です。ただし、OSK日本歌劇団たけふレビューの観劇にはチケットが必要です。

  • OSK日本歌劇団たけふレビュー:大人2,000円(中学生以下無料)
  • チケット購入方法:詳細はたけふ菊人形公式ホームページをご確認ください。

アクセス方法

たけふ菊人形会場である武生中央公園へのアクセス方法は以下の通りです。お車でお越しの際は、周辺道路の混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってお越しください。公共交通機関をご利用いただくことをお勧めします。

  • 車:北陸新幹線「越前たけふ駅」から約15分
  • 公共交通機関:
    • ハピラインふくい武生駅:徒歩約20分
    • 福井鉄道たけふ新駅:徒歩約20分またはバス約5分
    • 期間中の日曜日:ハピラインふくい武生駅・たけふ新駅から会場間で無料シャトルバス運行
  • カーナビゲーションシステムによっては、武生中央公園が検索できない場合があります。その際は、近隣の越前市中央図書館(福井県越前市高瀬2丁目7-24 TEL 0778-22-0354)を検索してください。

駐車場情報

  • 会場には約1200台分の無料駐車場があります。
  • 混雑時は周辺の臨時駐車場を開放予定です。

その他の情報

小さなお子様連れのお客様、お身体の不自由なお客様は、公式ホームページをご確認ください。 天候に合わせた服装でお越しください。 会場内には飲食店がありますが、混雑が予想されますので、必要に応じて飲み物や軽食などを持参されることをお勧めします。