2025年芦屋基地航空祭:空飛ぶ興奮!秋の空を彩る祭典!
イベントの概要
福岡県遠賀郡芦屋町にある航空自衛隊芦屋基地で、2025年10月5日(日)に「令和7年度 芦屋基地航空祭」が開催されます! 例年、基地を一般開放し、迫力満点の航空機飛行展示や、間近で観覧できる地上展示、様々な装備品の展示など、一日中楽しめる内容が盛りだくさんです。 ブルーインパルスは予定されていませんが、T-4中等練習機をはじめとする航空自衛隊の様々な航空機による飛行展示が予定されており、地上展示では航空機だけでなく、装備品展示なども楽しめます。 お子様連れでも楽しめるイベントも多数企画されている予定です。 家族や友人と、秋の空の下、航空自衛隊の技術と魅力を体感できる、忘れられない一日を過ごしましょう! 最新情報は芦屋基地の公式ウェブサイトやSNSで随時更新されますので、ご確認ください。入場無料です! ただし、入場時には手荷物検査がありますので、ご協力をお願いいたします。天候状況によっては、イベントの中止や内容の変更がある可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
基本情報
- 開催日:2025年10月5日(日)
- 開催時間:8:30~14:00(例年)※当日の時間は芦屋基地公式発表をご確認ください。
- 住所・開催場所:航空自衛隊 芦屋基地 (福岡県 遠賀郡 芦屋町大字芦屋1455-1)
- 入場料:無料
- 駐車場:なし(公共交通機関のご利用を推奨)
- アクセス:
- 電車:JR鹿児島本線「遠賀川駅」から約4.0km
- バス:「遠賀川駅」から芦屋タウンバス乗車
- 海浜公園・遠賀川駅線(鶴松団地経由)乗車 →「自衛隊前」下車
- 海浜公園・遠賀川駅線(祇園崎経由)乗車 →「自衛隊前」下車
- 中央病院・遠賀川駅線(祇園崎経由)乗車 →「自衛隊前」下車
- はまゆう・遠賀川駅線(祇園崎経由)乗車 →「自衛隊前」下車
※詳しい時刻表は「芦屋町公式HP:芦屋タウンバス時刻表」をご確認ください。
- お問い合わせ:航空自衛隊 芦屋基地 広報班 TEL:093-223-0981
- 公式サイト:芦屋基地サイト、芦屋基地X(旧Twitter)
主なイベント
2025年の芦屋基地航空祭では、航空機による迫力ある飛行展示や、地上展示、装備品展示など、様々なイベントが予定されています。 例年、多くの来場者で賑わい、航空自衛隊の活動内容を間近で体感できる貴重な機会となっています。 ただし、2025年の詳細なイベント内容は、9月頃に芦屋基地公式X(旧Twitter)で発表される予定です。以下は、過去の航空祭を参考に、主なイベント内容を予想したものです。
飛行展示イベント
芦屋基地航空祭の目玉は、なんといっても航空機による飛行展示です! 様々な機種の航空機が、その性能を余すことなく披露するダイナミックな飛行は、来場者を圧倒する迫力です。 過去には、T-4中等練習機による飛行展示などが行われており、2025年も同様の展示が期待されます。 ブルーインパルスは予定されていませんが、他の航空機による華麗な飛行をぜひお楽しみください。 具体的な機種や飛行内容については、芦屋基地公式発表をお待ちください。
- T-4中等練習機などによる飛行展示(予定)
- 過去の航空祭では、C-1輸送機、UH-60J、U-125Aなども飛行展示されていました。
- 詳細な飛行スケジュールは、公式発表をご確認ください。
基地内イベント
飛行展示以外にも、基地内では様々なイベントが開催されます。 航空機の地上展示では、間近で航空機の細部を観察できる貴重な機会です。 また、装備品展示では、普段なかなか見ることができない自衛隊の装備品を間近で見て触れることができます。 さらに、過去には一日基地司令イベント、ファンファーレ、祝賀式典、太鼓演舞、ダンス、ペトリオット展示、救難装備品展示、消防車両展示、施設器材展示、車両による遊覧走行、美術展、自衛官募集ブース、野外売店などが行われていました。 2025年も、これらと同様のイベントや、新たな企画が予定されている可能性があります。 家族連れでも楽しめる内容が盛りだくさんなので、ご期待ください!
- 航空機地上展示(T-4、UH-60J、U-125Aなど。機種は変更の可能性があります)
- 装備品展示(ペトリオットミサイル、救難装備など。展示内容は変更の可能性があります)
- その他、様々なイベントが予定されています(詳細は公式発表をご確認ください)
価格・チケット情報
芦屋基地航空祭への入場は無料です。チケットの購入は必要ありません。
アクセス方法
航空自衛隊芦屋基地へのアクセスは、電車とバスが便利です。JR鹿児島本線「遠賀川駅」から約4.0kmの距離にあります。 遠賀川駅から芦屋タウンバスをご利用ください。 以下の路線バスをご利用いただけます。
- 海浜公園・遠賀川駅線(鶴松団地経由)乗車 →「自衛隊前」下車
- 海浜公園・遠賀川駅線(祇園崎経由)乗車 →「自衛隊前」下車
- 中央病院・遠賀川駅線(祇園崎経由)乗車 →「自衛隊前」下車
- はまゆう・遠賀川駅線(祇園崎経由)乗車 →「自衛隊前」下車
詳しい時刻表は「芦屋町公式HP:芦屋タウンバス時刻表」をご確認ください。 お車でお越しの際は、近隣の駐車場をご利用の上、公共交通機関をご利用いただくことを推奨します。基地内には駐車場がありません。
駐車場情報
航空自衛隊芦屋基地には駐車場がありません。近隣の駐車場をご利用ください。
その他の情報
イベント当日は、歩きやすい服装と靴でお越しください。 帽子や日焼け止め、飲み物など、熱中症対策も忘れずにお持ちください。 また、天候の急変にも備え、雨具があると安心です。 入場時には手荷物検査がありますので、ご協力をお願いいたします。 天候状況によっては、イベントの中止や内容の変更がある可能性がありますので、事前に芦屋基地の公式ウェブサイトやSNSで最新情報をご確認ください。
公式情報
芦屋基地の公式ウェブサイトと公式X(旧Twitter)で最新情報をご確認ください。
問い合わせ先:航空自衛隊 芦屋基地 広報班 TEL:093-223-0981