2025 みかさ桂沢紅葉まつり:紅葉狩りとグルメで五感を満たす秋の一日!
イベントの概要
2025年度開催の「みかさ桂沢紅葉まつり」は、北海道三笠市のファミリーランドみかさ遊園を舞台に、紅葉の美しい秋景色と、地元グルメを満喫できる一大イベントです! 石炭ざんぎやきのこ汁、ジビエなど、三笠の旬の味覚が堪能できるキッチンカーが多数出店。さらに、みかさ名物ジャンボ輪投げや木こり選手権、ワイントークショー、ふるさとMORI MORIビンゴ大会など、大人も子供も楽しめる多彩な催しが予定されています。
前日からキャンプを楽しむことも可能で、秋の夜長を焚き火で暖かく過ごすこともできます。 また、新桂沢ダムや新桂沢発電所を巡る「水めぐりバスツアー」も開催。紅葉に彩られた絶景をバスから眺める、特別な体験をお楽しみいただけます。入場無料、駐車場も400台分(臨時駐車場あり)と、アクセスも良好です。三笠の秋を五感で満喫できる、忘れられない一日を過ごしましょう!
基本情報
- 開催日: 2025年10月12日(日)
- 開催時間: 10:00~16:00
- 住所・開催場所: ファミリーランドみかさ遊園(北海道三笠市西桂沢57番地)
- 電話番号: 01267-2-3997(三笠市役所商工観光課)
- 料金: 入場無料
- 駐車場: あり (400台・臨時駐車場あり)
- アクセス: 道央道三笠ICから車で17分。道道116号岩見沢三笠線を三笠市街・芦別市方向へ。
主なイベント
みかさ桂沢紅葉まつりでは、紅葉狩りだけでなく、グルメやエンターテイメントなど、五感を刺激する様々なイベントが開催されます。地元三笠市の味覚から道内各地のキッチンカーまで、バラエティ豊かなフードエリア、そして地元の技が光るグッズエリアも魅力です。さらに、家族で楽しめるゲームや、大人も熱中できる競技、そして秋の夜を彩るイベントなど、一日中楽しめる内容となっています。
みかさ名物ジャンボ輪投げ
三笠市の名物イベントとして定着したジャンボ輪投げ!大きな輪を投げて、地元産のワインや農産物、お菓子など豪華景品をゲットしましょう!参加賞もあるので、誰でも気軽に楽しめます。景品総額10万円、賞品総数70個と、豪華な賞品が用意されています。小さなお子さんから大人まで、誰でも楽しめるイベントです。
- 内容:大きな輪を投げて景品を獲得するゲーム
- 参加費:1回300円
- 賞品:地元産ワイン、農産物、お菓子など
木こり選手権
息を合わせて木を切るタイムレース!2人1組で協力し、両手挽き鋸を使って、いかに早く木を切り落とせるかを競います。一般の部(男女ペアまたは女性2人)と親子の部(小学生以上高校生未満の子どもと保護者)があり、優勝チームには豪華賞品が贈られます。普段体験できない貴重な機会です。チームワークと腕前を競い合い、秋の爽快感を味わえます。
- 内容:両手挽き鋸を使った木切りタイムレース
- 参加費:1組500円
- 参加資格:一般の部(男女ペアまたは女性2人)、親子の部(小学生以上高校生未満の子どもと保護者)
- 賞品:一般の部:賞金3万円、親子の部:図書カード1万円分
三笠もみじ饅頭まき
子供たちに大人気のイベント!空高く舞い上がるもみじの焼き印入りのミニどら焼きをキャッチしましょう!老舗「いなば菓子店」特製の美味しい粒あん入りミニどら焼きが、500個も用意されています。子供たちの笑顔と歓声が会場を包みます。大人も子供も一緒に楽しめる、お祭りならではの賑やかなイベントです。
- 内容:もみじの焼き印入りのミニどら焼きを撒く
- 対象:主に子供
水めぐりバスツアー
新桂沢ダム(天端、監査廊)と新桂沢発電所をバスでめぐるツアーです。普段はなかなか間近で見ることができない施設を、紅葉の美しい季節に訪れる特別な体験ができます。バスツアーは各回30分前から会場にて受付です。紅葉の絶景を眺めながら、ダムや発電所の仕組みについて学ぶことができる貴重な機会です。(雨天中止)
- 内容:新桂沢ダムと新桂沢発電所をバスで巡るツアー
- 所要時間:各回約30分
- 受付:各回30分前より会場にて
- ツアー時間:①10:40~、②13:30~(予定)
その他イベント
その他にも、アートワークショップ、アンモナイトレプリカ作り、三笠新米すくい取り、薪割り体験、水素実験コーナー、収穫の秋!取れたて玉ねぎ詰め放題、三笠アートトークショー、簡単な運動不足解消エクササイズ、地元野菜などを販売するマルシェなど、様々なイベントが予定されています。詳細は公式ホームページをご確認ください。
価格・チケット情報
みかさ桂沢紅葉まつりは入場無料です!イベント内の一部企画(ジャンボ輪投げ、木こり選手権など)は有料となりますが、それ以外のイベントは全て無料で楽しめます。 キャンプエリアを利用する場合は、事前予約が必要で、料金が発生します。詳細は公式ホームページでご確認ください。
- 入場料:無料
- 一部有料企画あり:ジャンボ輪投げ(1回300円)、木こり選手権(1組500円)など
- キャンプエリア利用:事前予約制、料金あり(詳細は公式ホームページ参照)
アクセス方法
会場のファミリーランドみかさ遊園へのアクセスは、お車、公共交通機関ともに便利です。お車でお越しの場合は、道央自動車道三笠ICから約17分。道道116号岩見沢三笠線を三笠市街・芦別市方面へお進みください。公共交通機関をご利用の場合は、最寄りの駅からのアクセス方法を事前にご確認ください。 詳細な地図は公式ホームページをご参照ください。
- 車:道央自動車道三笠ICから約17分
- 公共交通機関:最寄りの駅からのアクセス方法は公式ホームページをご確認ください。
駐車場情報
- 駐車場:あり(約400台)
- 臨時駐車場:あり
その他の情報
イベント当日は、天候に合わせた服装でお越しください。歩きやすい靴を履いてくることをお勧めします。また、日差しが強い場合は帽子や日焼け止め、雨天の場合は雨具をご準備ください。小さなお子様とご一緒の場合は、お子様に合わせた服装と持ち物をご準備ください。ゴミは各自でお持ち帰りください。安全に配慮し、マナーを守ってイベントをお楽しみください。
公式情報
最新の情報は、三笠市公式観光サイトをご確認ください。