スポンサーリンク

第62回西別川あきあじまつり2025:鮭の宴!5年ぶりの復活祭!

10月

第62回西別川あきあじまつり2025:鮭の宴!5年ぶりの復活祭!

スポンサーリンク

イベントの概要

2023年は鮭の不漁により中止となった西別川あきあじまつりが、2025年、5年ぶりに復活します! 北海道野付郡別海町本別海27にある別海漁港新港特設会場を舞台に、10月の第2日曜日、鮭を堪能できる一大イベントが開催されます。 江戸時代には徳川幕府に献上されていた歴史ある「西別鮭」を味わえる絶好の機会です。

当日は、西別鮭の即売会はもちろん、新鮮な西別鮭を使った「あきあじ切り身の串焼き」「あきあじ鍋」「チャンチャン焼き」など、バラエティ豊かな鮭料理が楽しめます。

参加型イベントも盛りだくさん! 水槽で泳ぐ鮭を釣り上げる「西別川サケ釣り大会」、つかみ取りで鮭を持ち帰れる「あきあじつかみどり」、そして、女性限定の「女性尻相撲大会」など、大人も子供も楽しめるアトラクションが用意されています。 さらに、歌謡ショーなどのステージイベントも予定されており、一日中楽しめる内容となっています。

五感で味わう鮭の祭典、西別川あきあじまつり2025に、ぜひご参加ください! 詳細情報は別海町役場商工観光課(電話番号:0153-75-2111)までお問い合わせください。

スポンサーリンク

基本情報

  • 開催日: 2025年10月の第2日曜日(具体的な日付は別海町役場商工観光課にお問い合わせください)
  • 開催時間: 10:00~14:00(予定。変更の可能性がありますので、公式サイトまたは別海町役場商工観光課でご確認ください)
  • 住所・開催場所: 北海道野付郡別海町本別海27 別海漁港新港特設会場
  • 主催: 第62回西別川あきあじまつり実行委員会(詳細は別海町役場商工観光課にお問い合わせください)
  • 問い合わせ先: 0153-75-2111(別海町役場 商工観光課)

主なイベント

第62回西別川あきあじまつりでは、西別鮭をテーマにした様々なイベントが開催されます。家族連れから大人まで、誰もが楽しめる内容となっています。 新鮮な鮭を味わえるのはもちろん、参加型の催し物で、祭り気分を盛り上げましょう!

西別川サケ釣り大会

特設水槽に放たれた鮭を、用意された釣り竿を使って釣り上げる大会です。 子供も大人も参加でき、釣れた鮭の大きさや数で順位を競います。 参加賞はもちろん、上位入賞者には豪華景品が用意されているかもしれません! 家族で参加して、釣り上げた鮭を自慢しましょう!

  • 内容:特設水槽での鮭釣り大会
  • 対象:小学生以上(低学年は保護者同伴)
  • 賞品:参加賞、上位入賞者には豪華景品

あきあじつかみどり

生きた鮭を直接つかまえることができる、スリル満点のイベントです。 参加券を購入することで挑戦できます。 つかんだ鮭は持ち帰ることができるので、新鮮な西別鮭を自宅で味わうことができます。 ただし、参加人数に限りがある場合があるので、早めの参加がおすすめです!

  • 内容:生きた鮭のつかみ取り
  • 参加方法:参加券の購入が必要
  • 制限:参加人数に限りがある可能性あり

サーモンダービー

西別鮭を使った様々なゲームや競技を通して、参加者同士が競い合うイベントです。 詳細な競技内容は毎年異なる可能性がありますが、鮭に関連したユニークなゲームが用意される予定です。 家族や友人とチームを組んで参加し、優勝を目指しましょう!

  • 内容:西別鮭に関連したゲームや競技
  • 参加方法:当日受付(可能性あり)
  • 賞品:優勝者には豪華賞品

女性尻相撲大会

女性限定のユニークな競技です。 力自慢の女性たちが、土俵の上で腕っぷしを競い合います。 参加者だけでなく、観客も一緒に楽しめる、祭りならではの賑やかなイベントです。 女性なら誰でも参加可能ですので、ぜひ挑戦してみてください!

  • 内容:女性限定の尻相撲大会
  • 対象:女性
  • 参加方法:当日受付(可能性あり)

鮭料理販売コーナー

西別鮭を使った様々な料理が販売されます。「あきあじ切り身の串焼き」「あきあじ鍋」「チャンチャン焼き」など、その場で食べられるメニューが豊富に揃います。 新鮮な西別鮭を様々な調理法で味わえる絶好の機会です。 家族や友人と、色々な料理をシェアして楽しんでください。

  • 内容:西別鮭を使った料理の販売
  • メニュー例:「あきあじ切り身の串焼き」「あきあじ鍋」「チャンチャン焼き」など

歌謡ショー

地元の歌手や有名アーティストによる歌謡ショーが開催されます。 楽しい音楽と歌声で、祭りの雰囲気をさらに盛り上げます。 家族や友人と、一緒に歌って踊って、楽しい時間を過ごしましょう。

  • 内容:歌謡ショー
  • 出演者:詳細は別海町役場商工観光課にお問い合わせください。

アクセス方法

西別川あきあじまつりは、北海道野付郡別海町本別海27にある別海漁港新港特設会場で開催されます。 お車でお越しの際は、中標津空港から約45分です。公共交通機関をご利用の場合は、JR釧網本線摩周駅からタクシーをご利用いただくのが便利です(所要時間約80分)。 タクシーの利用が難しい場合は、事前に別海町役場商工観光課へお問い合わせの上、交通手段をご確認ください。

  • 車:中標津空港から約45分
  • 電車:JR釧網本線摩周駅からタクシーで約80分

駐車場情報

別海漁港新港特設会場には駐車場が用意されています。ただし、当日は大変混雑が予想されますので、お車でお越しの際は、乗り合わせでのご来場にご協力をお願いいたします。

  • 駐車場:あり(無料、台数に限りあり)
  • 混雑状況:大変混雑が予想されますので、乗り合わせでのご来場にご協力ください。

その他の情報

当日は、天候に合わせた服装でお越しください。 特に10月開催のため、防寒対策を万全にしておくと安心です。 また、歩きやすい靴を履いてくることをお勧めします。 飲み物や軽食など、必要なものは各自でご用意ください。 小さなお子様とご一緒の場合は、お子様に合わせた準備を忘れずにお願いします。

  • 服装:天候に合わせた服装(防寒対策推奨)
  • 持ち物:飲み物、軽食など
  • その他:歩きやすい靴を履いてくることをお勧めします。