令和6年度 上ノ国町産業まつり:鮭と笑顔が飛びかう秋の一日!
イベントの概要
北海道檜山郡上ノ国町では、令和6年10月6日(日)、午前10時から午後2時まで、「第41回 上ノ国町産業まつり」が開催されます!上ノ国町役場前駐車場を会場に、町民の皆さんの日頃の努力の成果を披露する一大イベントです。雨天の場合は、上ノ国町総合福祉センター ジョイ・じょぐら にて開催されます。
新鮮な海の幸、山の幸が勢ぞろい!鮭ちゃんちゃん焼きやのり弁当などの地元グルメはもちろん、メークイン詰め放題や新米格安販売など、お得な特産品販売も目白押しです。お子様も楽しめるイベントも盛りだくさん!小学生以下限定の鮭つかみどりや、大ビンゴ大会(カード販売10:00~12:00、ビンゴスタート13:00)、かたこもちまきの餅撒き、マジシャン高野太吾氏によるマジックショー、上ノ国中学校吹奏楽部による演奏、消防車・パトカー乗車体験コーナー、商工会青年部によるキッズコーナーなど、一日中楽しめる内容となっています。
さらに、会場限定でプレミアム商品券を販売!3,000円分(1,000円×3枚)を2,500円で購入できます(10:00~ 、一人一組限定100組)。この機会をお見逃しなく!
家族みんなで楽しめる、上ノ国町の秋を満喫できる一大イベントです。皆様のお越しを心よりお待ちしております!
お問い合わせ:産業まつり実行委員会(上ノ国町商工会内) 電話0139-55-2121
基本情報
- 開催日:2025年10月6日(日)
- 開催時間:午前10時~午後2時
- 住所・開催場所:上ノ国町役場前駐車場
※雨天の場合は、上ノ国町総合福祉センター ジョイ・じょぐら - 主催:産業まつり実行委員会(上ノ国町商工会内)
- お問い合わせ先:0139-55-2121
主なイベント
第41回上ノ国町産業まつりでは、地元の特産品販売や、大人も子供も楽しめる様々なイベントが開催されます!新鮮な海の幸、山の幸を味わえる絶好の機会です。家族みんなで一日中楽しめる内容となっています。
タイムサービス
祭り開始直後から30分間限定で開催されるタイムサービス!地元産の新鮮な野菜や魚介類、新米などが、大変お買い得な価格で販売されます。早起きして、お得な商品をゲットしましょう!
- 内容:地元産農水産物の格安販売
- 時間:午前10時~
大ビンゴ大会
豪華景品が当たる大ビンゴ大会!ビンゴカードは午前10時から正午まで販売され、ビンゴゲームは午後1時スタートです。家族みんなで参加して、運試しをしてみませんか?
- 内容:ビンゴゲーム
- 景品:掃除機、32インチ液晶TV、ドライブレコーダー、任天堂スイッチなど豪華景品が多数!
- カード販売時間:午前10時~正午
- ビンゴ開始時間:午後1時
鮭つかみどり
小学生以下のお子様限定の鮭つかみどり!元気いっぱいの子供たちが、川で鮭を掴む姿は、見ているだけでも楽しいイベントです。参加には整理券が必要となる場合がありますので、お早めに会場へお越しください。
- 内容:鮭を掴んで持ち帰れるイベント
- 対象:小学生以下
- 時間:午後0時30分~
餅撒き
毎年恒例のかたこもちまきの餅撒き!景品つきの餅をゲットできるチャンス!大人も子供も一緒に参加して、楽しい思い出を作りましょう!
- 内容:餅撒き
- 時間:午後1時40分~
マジシャン高野太吾氏によるマジックショー
プロマジシャン高野太吾氏による、大人も子供も楽しめるマジックショー!驚きの連続で、会場を盛り上げます!
- 内容:マジックショー
- 時間:午前10時30分~
上ノ国中学校吹奏楽部による吹奏楽の演奏
上ノ国中学校吹奏楽部による、素晴らしい吹奏楽の演奏!心地よい音楽で、祭りの雰囲気をさらに盛り上げます。
- 内容:吹奏楽演奏
- 時間:午前11時30分~
消防車・パトカー乗車体験コーナー
子供たちに大人気の消防車・パトカー乗車体験コーナー!憧れの乗り物に乗って、記念写真撮影もできます。
- 内容:消防車・パトカー乗車体験
- 時間:午前10時~正午
商工会青年部によるキッズコーナー
商工会青年部が企画する、子供たちが楽しめる様々なゲームやアクティビティが用意されたキッズコーナー!
- 内容:子供向けゲームやアクティビティ
特産品販売
鮭ちゃんちゃん焼き、のり弁当、メークイン詰め放題、新米販売など、上ノ国町の特産品が勢ぞろい!地元の味覚を堪能しましょう!
価格・チケット情報
会場限定でプレミアム商品券を販売します!3,000円分(1,000円×3枚)を2,500円で購入できます(午前10時~ 、一人一組限定100組)。
- プレミアム商品券:3,000円分(1,000円券×3枚)2,500円
- 販売時間:午前10時~
- 販売数:一人一組限定100組
アクセス方法
会場は上ノ国町役場前駐車場です。雨天の場合は上ノ国町総合福祉センター ジョイ・じょぐらとなります。
- 公共交通機関:JR北海道海峡線 木古内駅からタクシーで約45分
- 車:お車でお越しの際は、周辺の駐車場をご利用ください。
駐車場情報
- 上ノ国町役場前駐車場(通常時は無料駐車場ですが、イベント開催時は混雑が予想されます。)
- 近隣の駐車場もご利用いただけます。
その他の情報
小さなお子様連れの方は、ベビーカーや必要な持ち物をご準備ください。天候に合わせた服装でお越しください。雨天の場合は、上ノ国町総合福祉センター ジョイ・じょぐら にて開催されますので、ご注意ください。