第26回しんとつかわ味覚まつり2025 – 秋の味覚大収穫祭!
イベントの概要
2025年10月5日(日)、午前10時~午後2時まで、新十津川町農村環境改善センターみらいえ前広場(北中央公園)にて、「第26回しんとつかわ味覚まつり」が開催されます! 今年は例年以上に豪華なラインナップでお待ちしております!
新十津川町の豊かな自然が育んだ秋の味覚が、この1日に大集結! メインイベントは、十津川村産のブナシメジをふんだんに使用した、巨大な鍋で作る特製きのこ汁!その濃厚なきのこの風味は、まさに絶品です。
さらに、新十津川町自慢の新米「ゆめぴりか」の無料試食コーナーでは、炊き立てほくほくの新米を心ゆくまでお楽しみいただけます。 お子様にも人気の新米すくい取り(10:30開始)も実施! 「挽きたて、打ちたて、茹でたて」の新そばも販売され、秋の風情を存分に味わえます。
飲食ブースでは、町内特産品をはじめとした新十津川の美味しいものが勢ぞろい!新鮮野菜の即売や地元の人気店も出店します。 奈良県五條市からは、柿生産量日本一を誇る五條市の特産品、刀根早生柿の販売も!
エンターテイメントも充実! 「鼓狸」の太鼓演奏や、双子パフォーマーPLutoのサーカスショー、EverZOne HIROKIのライブなど、一日を通して様々なパフォーマンスが会場を盛り上げます。 そして、毎年大人気の「お楽しみ抽選会」では、特賞の新米1俵をはじめ、町内の特産品が多数当たるチャンス!
アクセスはJR函館本線「滝川駅」から中央バスで「新十津川町役場」下車、徒歩約5分。 駐車場も300台分用意されています(無料)。 家族連れ、カップル、お一人様、どなたでも楽しめるイベントです! 新十津川の秋の味覚を満喫しに、ぜひお越しください!
※天候などによりスケジュールが変更になる場合があります。最新情報は新十津川町観光協会(0125-76-2134)までお問い合わせください。
基本情報
- 開催日: 2025年10月5日(日)
- 開催時間: 午前10時~午後2時
- 住所・開催場所: 新十津川町農村環境改善センターみらいえ前広場(北中央公園) 新十津川町字中央306番地2
- アクセス: JR函館本線「滝川駅」→中央バス「滝川ターミナル」→「新十津川町役場」下車徒歩約5分、札幌から車で105分
- 駐車場: あり (300台・無料)
- お問い合わせ先: 新十津川町観光協会 〈新十津川町産業振興課内〉 電話 0125-76-2134
主なイベント
第26回しんとつかわ味覚まつりでは、新十津川町の秋の味覚を堪能できる様々なイベントが開催されます。地元産の新鮮な食材を使った料理や、楽しいパフォーマンス、そして豪華な抽選会など、一日中楽しめる内容となっています!
特製きのこ鍋販売
まつり限定の特製きのこ鍋は、新十津川町の母村である十津川村産のブナシメジをふんだんに使用した、このイベントでしか味わえない逸品です。 きのこの旨みが凝縮された、風味豊かな鍋をぜひご賞味ください。 行列必至の人気メニューです!
新十津川産新米「ゆめぴりか」試食コーナー
この秋収穫されたばかりの新十津川産新米「ゆめぴりか」を無料で試食できます!(炊き上がり次第提供、なくなり次第終了)。 新米の甘みと粘りを存分にお楽しみください。 秋の収穫を祝う、最高の味覚体験です。
新米すくい取り・新米販売
10時30分から開始する新米すくい取りでは、新十津川産新米「ゆめぴりか」を自分ですくってゲットできます! お子様にも大人気です。 もちろん、すくい取りに参加しない方でも、新米の販売も行っていますので、お好みの量をお買い求めいただけます。
飲食店・農産物販売コーナー
町内特産品をはじめ、新十津川の美味しいものが集まるコーナーです。 地元の農家による採れたて新鮮農産物の直売や、様々な飲食店が出店し、バラエティ豊かなメニューが楽しめます。 新十津川町の魅力を存分に味わえる絶好の機会です。
- 内容:新十津川町および近隣地域の特産品販売、飲食店の出店
- 特色:地元産の新鮮な野菜や果物、加工品などが購入可能。様々な飲食店が地元の味を提供。
奈良県五條市による出店コーナー
新十津川町と交流提携都市である奈良県五條市が、特産品の柿(刀根早生)を販売します。 柿生産量日本一を誇る五條市の自慢の柿を、ぜひこの機会にお買い求めください。
お楽しみ抽選会
特賞は「新米1俵」! その他にも、町内の特産品が多数当たるチャンスです。 運試しにぜひご参加ください!
- 内容:抽選会
- 賞品:特賞 新米1俵、その他町内特産品多数
ステージイベント
「鼓狸」の太鼓演奏、双子パフォーマーPLutoのサーカスショー、EverZOne HIROKIのライブなど、様々なパフォーマンスが予定されています。 (天候などによりスケジュールが変更になる場合があります。)
- 10:10~10:20 「鼓狸」太鼓演奏
- 10:20~10:50 双子パフォーマーPLutoのサーカスショー
- 11:00~ おたのしみ抽選会(第1部)
- 11:30~12:00 EverZOne HIROKI ライブ
- 13:20~10:50 双子パフォーマーPLutoのサーカスショー
- 13:30~ おたのしみ抽選会(第2部)
価格・チケット情報
しんとつかわ味覚まつりは入場無料です!
アクセス方法
新十津川町農村環境改善センターみらいえ前広場(北中央公園)へのアクセス方法は以下の通りです。
- 電車の場合:JR函館本線「滝川駅」から中央バス「滝川ターミナル」行きに乗り、「新十津川町役場」で下車。徒歩約5分。
- 車の場合:札幌から車で約105分。
駐車場情報
- 会場に駐車場が300台分用意されています。(無料)
その他の情報
イベント当日は、歩きやすい靴でお越しください。 天候によっては、雨具や防寒具が必要となる場合がありますので、事前に天気予報をご確認ください。 小さなお子様とご一緒の場合は、お子様に合った服装でお越しください。 また、飲み物やタオルなど、必要なものをご持参ください。
公式情報
新十津川町観光協会 〈新十津川町産業振興課内〉
電話:0125-76-2134