和歌山九頭神社例大祭2025:神と人、そして夏の宴!
イベントの概要
和歌山市福島にある九頭神社では、2025年も例大祭が盛大に開催されます! 7月22日(月)の宵宮と7月23日(火)の本宮、2日間に渡り、地域住民や観光客が一体となって夏の祭りを楽しみます。
宵宮では、誰でも参加可能な俳句大会(投句無料、締切は7月15日必着)を開催。 優秀作品は7月22日(月)12:30から社務所で行われる表彰式で発表され、和歌山俳句作家協会の先生による俳句講座も同時開催されます。 さらに、マジシャンたっきいによるマジックショー&レクチャー(14:00~15:00)、ビンゴ大会(15:30~、先着50名にビンゴカード配布)、そしてたい焼き、かき氷、ゲームなどの模擬店も出店し、賑やかな一日となります。
本宮となる7月23日(火)は、午前8時より九頭神社本殿でご祈祷が行われ、多くの人々が参拝に訪れます。一日を通して、神聖な雰囲気と夏の活気が融合した、忘れられない体験となるでしょう。
九頭神社例大祭は、伝統と現代が調和した、和歌山ならではの夏の風物詩。 地域住民の温かいおもてなしと、神聖な雰囲気、そして楽しいイベントの数々で、心に残る思い出を創造できること間違いなしです!
基本情報
- 開催日:2025年7月22日(月) 宵宮、2025年7月23日(火) 本宮
- 開催時間:
- 7月22日(月):俳句入門講座 12:30~、表彰式・俳句講座 12:30~、マジックショー&レクチャー 14:00~15:00、ビンゴ大会 15:30~、模擬店 14:00~
- 7月23日(火):本宮祭事 8:00~16:00
- 住所・開催場所:九頭神社、和歌山県和歌山市福島73
- 問い合わせ先:九頭神社奉賛会
主なイベント
九頭神社例大祭では、伝統的な神事と現代的なエンターテイメントが融合した、多彩なイベントが開催されます。地域住民の協力のもと、老若男女問わず楽しめるプログラムが用意されているので、ぜひご家族やお友達と一緒にお楽しみください。
俳句大会
誰でも参加できる俳句大会が開催されます。一句詠んで、夏の思い出を形に残してみませんか? 投句は無料です。
- 投句方法:はがきに、投句、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入の上、〒640-8401 和歌山市福島73番地 九頭神社奉賛会へ郵送、または九頭神社ポストへ投函。福島各町自治会長、奉賛会小川悦司会長への提出も可能です。
- 締切:2025年7月15日(月)必着
- 発表:受賞者には7月18日(木)に直接連絡。受賞作品は7月22日(月)の表彰式終了後、境内に掲示されます。
俳句表彰式・俳句講座
俳句大会の表彰式と、和歌山俳句作家協会の先生による俳句講座を同時開催。 俳句に興味のある方はもちろん、初めての方も気軽に参加できます。
- 日時:2025年7月22日(月) 12:30~
- 場所:社務所
- 参加費:無料
マジックショー&レクチャー
マジシャンたっきいによる、大人も子供も楽しめるマジックショーとマジックレクチャー。 目の前で繰り広げられる不思議なマジックに、驚きと感動を味わえます。
- 日時:2025年7月22日(月) 14:00~15:00
- 場所:境内
ビンゴ大会
豪華景品が当たるビンゴ大会! 先着50名にビンゴカードが配布されます。
- 日時:2025年7月22日(月) 15:30~
- 場所:境内
- 参加条件:ビンゴカードの配布は先着50名
模擬店
たい焼き、かき氷、ゲームなど、夏祭りらしい模擬店が多数出店。 お腹も心も満たされる、楽しいひとときを過ごせます。
- 日時:2025年7月22日(月) 14:00~
- 場所:境内
- メニュー例:たい焼き(1個100円)、かき氷(1個100円)、ゲーム(1回50円)
本宮祭
九頭神社本殿でご祈祷が行われます。 神聖な雰囲気の中で、心静かに祈りを捧げ、夏の安全と健康を祈願しましょう。
- 日時:2025年7月23日(火) 8:00~16:00
- 場所:九頭神社本殿
アクセス方法
九頭神社例大祭は、和歌山県和歌山市福島73にある九頭神社で開催されます。公共交通機関をご利用の場合は、最寄りのバス停から徒歩でアクセスできます。詳しいルートは、お住まいの地域から九頭神社への経路検索サイトをご利用ください。
- 公共交通機関:バスをご利用ください。最寄りのバス停からの徒歩時間については、お住まいの地域からの経路検索サイトをご確認ください。
駐車場情報
九頭神社周辺の駐車場情報については、事前に近隣の駐車場情報を検索することをお勧めします。神社周辺の道路状況によっては、駐車が困難な場合もありますので、公共交通機関の利用もご検討ください。
- 近隣駐車場:神社周辺にはいくつか駐車場がありますが、台数に限りがある場合がございます。早めにお越しいただくことをお勧めします。