埼玉県元郷氷川神社例大祭2025:しあわせの宮で神燈祭&七夕まつり!
イベントの概要
埼玉県川口市にある「しあわせの宮」元郷氷川神社では、2025年7月5日(土)と6日(日)の2日間、例大祭である「神燈祭・七夕まつり」が開催されます。 今年は例年以上に賑やかなイベントが予定されており、地域住民だけでなく、多くの人々が集まる盛大な祭典となるでしょう。
境内では、幻想的な灯籠の灯りが夏の夜空を彩る神燈祭と、願い事を書いた短冊を飾る七夕まつりが同時開催されます。 美しい灯籠の光と、夜空に輝く星々、そして願いを込めた短冊が織りなす、夏の夜ならではの情緒あふれる空間が広がります。
イベント内容は盛りだくさん! 子供たちが楽しめるベーゴマや手裏剣などの伝統的な遊び体験コーナー(5日のみ)、大人も子供も楽しめるスタンプラリー、地元作家によるワークショップ、そして様々なグルメが楽しめるキッチンカーの出店など、一日中楽しめる内容となっています。 新鮮な野菜の直売所も登場し、地元の食材を味わうことも可能です。
特に、5日(土)には、神燈祭のクライマックスである行灯行列が予定されており、幻想的な灯りのパレードが境内を練り歩きます。 この機会に、古くからの伝統と現代の賑やかさが融合した、元郷氷川神社の例大祭をぜひご体験ください。 ご家族、ご友人と一緒にお越しいただき、夏の思い出作りにご参加ください。
基本情報
- 開催日: 2025年7月5日(土)・6日(日)
- 開催時間:
- 7月5日(土): キッチンカー、ワークショップ、ベーゴマ・手裏剣体験コーナー(17:30~18:00頃 行灯行列)など 時間は公式HPをご確認ください。
- 7月6日(日): キッチンカー、ワークショップなど 時間は公式HPをご確認ください。
- 住所・開催場所: 埼玉県川口市元郷1-30-2 元郷氷川神社
- 電話番号: 048-224-1466 (9:00~16:30)
主なイベント
元郷氷川神社の「神燈祭・七夕まつり」は、神燈祭と七夕まつりを融合させた、夏の夜を彩る幻想的なイベントです。 伝統的な神事と現代的なエンターテイメントが調和し、老若男女問わず楽しめる内容となっています。 美しい灯籠の光と、願い事を込めた短冊が織りなす、夏の夜ならではの情緒あふれる空間をぜひご堪能ください。
神燈祭
境内を幻想的に照らし出す無数の灯籠が、夏の夜空に美しく浮かび上がります。 神燈祭のクライマックスとなる行灯行列(7月5日のみ)では、灯籠が境内をゆっくりと練り歩き、荘厳で神秘的な雰囲気を醸し出します。 古くからの伝統を守りつつ、現代的な演出も加えられた、見応えのあるイベントです。 夜空に浮かぶ灯籠の美しさは、忘れられない夏の思い出となるでしょう。
七夕まつり
願い事を書いた短冊を笹に飾り付ける、伝統的な七夕まつりも同時開催されます。 自分の願い事を書き込める短冊を用意し、神様への祈りを込めて笹に飾り付けましょう。 家族や友人と一緒にお願い事を語り合い、夏の夜空の下で願いを叶えることを祈願する、心温まるひとときを過ごせます。
キッチンカー
様々なグルメが楽しめるキッチンカーが多数出店します。 地元の食材を使った料理や、定番の屋台グルメなど、バラエティ豊かなメニューが揃っています。 祭りの雰囲気を楽しみながら、美味しい食事を堪能できます。
- 内容:多様な飲食店による屋台の出店
- 特色:地元の食材を使った料理や定番の屋台グルメなど、様々なメニューが楽しめる
ワークショップ
地元作家によるワークショップも開催されます。 子供たちが楽しめるものから、大人も参加できるものまで、様々なワークショップが用意されています。 創造性を活かし、思い出に残る作品作りに挑戦してみましょう。
- 内容:地元作家による様々なクラフト体験
- 特色:子供向けから大人向けまで幅広い年齢層が楽しめる
伝統遊び体験コーナー(7月5日のみ)
ベーゴマや手裏剣など、日本の伝統的な遊びを体験できるコーナーが設置されます。(7月5日のみ) 昔懐かしい遊びを通して、日本の文化に触れることができます。 子供たちはもちろん、大人も童心に返って楽しめる、貴重な体験となるでしょう。
- 内容:ベーゴマ、手裏剣などの伝統的な遊び体験
- 特色:日本の伝統文化に触れられる貴重な機会
スタンプラリー
境内を巡りながらスタンプを集めるスタンプラリーも開催されます。 神社の境内や周辺エリアを散策しながら、楽しみながら元郷氷川神社の魅力を発見できる企画です。
- 内容:境内や周辺エリアを巡りながらスタンプを集める
- 特色:神社の魅力を再発見できる企画
新鮮な青果の直売
地元産の新鮮な野菜や果物が販売されます。 地元の農家の方々が丹精込めて育てた、旬の食材を味わうことができます。
- 内容:地元産の新鮮な野菜や果物の販売
- 特色:地元の食材を味わえる
アクセス方法
元郷氷川神社へのアクセス方法は以下の通りです。公共交通機関をご利用の場合は、JR京浜東北線川口駅よりバスをご利用いただくのが便利です。 お車でお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用ください。 詳細なアクセス方法は、神社の公式ウェブサイトをご確認ください。
- 電車:JR京浜東北線 川口駅下車後、バスをご利用ください。
- バス:川口駅東口よりバス(路線番号は公式HPをご確認ください)
駐車場情報
神社に直接併設された駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
- 近隣のコインパーキングをご利用ください。