2025年 茨城・八王子・蒲郡合同例祭!三大神事の奇跡の競演?!
イベントの概要
2025年度、茨城、八王子、蒲郡の三地域から選りすぐりの例祭が奇跡の競演を果たします!まず、茨城県土浦市の日枝神社では、4月6日(日)に県指定無形民俗文化財である「流鏑馬祭」が開催されます。室町時代の伝承に基づく、引き馬による静止射撃という珍しい流鏑馬は必見です。続いて、東京都八王子市では、4月25日(金)~27日(日)、「大久保長安スタンプラリー」が開催され、27日(日)には産千代稲荷神社で「長安祭」が行われます。ユーモアあふれる地口行燈や、お囃子、獅子舞、屋台など、盛りだくさんの内容です。そして、愛知県豊川市・蒲郡市では、4月5日(土)・6日(日)、為当稲荷神社で「花の撓大祭」が開催されます。手筒花火、狐の提灯行列、タメトウマルシェ、浦安の舞など、伝統と現代が融合した魅力的なイベントが楽しめます。三地域それぞれの歴史と文化が息づく、忘れられない春の思い出を創造する、この合同例祭にぜひご参加ください!
基本情報
- 茨城:日枝神社 流鏑馬祭
- 開催日:2025年4月6日(日)
- 開催時間:13時~
- 場所:日枝神社
- 住所:茨城県土浦市小野127−1
- 東京都八王子市:大久保長安スタンプラリー&長安祭
- 開催日:2025年4月25日(金)~27日(日)
- スタンプラリー時間:10時~17時
- 景品交換時間:4月27日(日) 11時~17時
- 長安祭開催場所:産千代稲荷神社
- スタンプラリー会場:市守大鳥神社、クワガタ・カブトムシ専門ショップKPW、スミレ薬局、八王子エルシィ、千松園、栗原時計店、大村屋、なかの屋、揺籃社、日吉八王子神社、産千代稲荷神社、金剛院、長心寺、傳法院、子安神社、信松院、ブラッスリー・バーゼル京八駅前店
- 愛知県豊川市・蒲郡市:為当稲荷神社 花の撓大祭
- 開催日:2025年4月5日(土)・6日(日)
- 主なイベント時間:
- 5日(土):19:00~手筒花火、19:30~狐の提灯行列
- 6日(日):10:00~15:00 タメトウマルシェ、11:00~12:00 浦安の舞・巫女狐、12:30~13:00 狐の行列・子ども神輿、16:00~景品付き餅投げ
- 場所:為当稲荷神社
主なイベント
2025年度の茨城・八王子・蒲郡合同例祭では、それぞれの地域で特色ある伝統行事や現代的なイベントが開催されます。歴史と文化に触れ、春の訪れを祝う、思い出に残る体験となるでしょう。
茨城:日枝神社 流鏑馬祭
室町時代から続く、県指定無形民俗文化財の流鏑馬祭。馬に乗って疾走しながら矢を射る一般的な流鏑馬とは異なり、人が馬を引く「引き馬」を用いて、静止した状態から的を狙います。約150mの直線馬場に設置された3つの的を3回繰り返し、合計9回射撃を行います。神聖な雰囲気の中で繰り広げられる、歴史と伝統を感じさせる貴重な神事です。独特の静寂と緊張感、そして見事な射撃技術に息を呑むことでしょう。
- 内容:引き馬による静止射撃の流鏑馬
- 特徴:県指定無形民俗文化財、珍しい形式の流鏑馬
- 見どころ:静寂と緊張感、射手たちの技量
東京都八王子市:大久保長安スタンプラリー&長安祭
八王子の基礎を築いた大久保長安ゆかりの地を巡るスタンプラリーと、彼を慰霊する長安祭が同時開催されます。スタンプラリーでは、八王子市内17ヶ所の史跡や協賛店舗を巡り、スタンプを集めます。スタンプを集めると、豪華景品と交換できます。長安祭では、神社周辺にユーモアあふれる地口行燈が飾られ、お囃子や獅子舞、屋台なども楽しめます。スタンプラリーと祭りの両方を楽しむことで、八王子の歴史と文化を深く知ることができます。
- 内容:大久保長安ゆかりの場所を巡るスタンプラリーと、産千代稲荷神社での長安祭
- 特徴:歴史散策と祭り、豪華景品、ユーモアあふれる地口行燈
- 見どころ:歴史的建造物、伝統芸能、屋台、景品
愛知県豊川市・蒲郡市:為当稲荷神社 花の撓大祭
文化7年(1810年)以前から続く歴史ある神事「花の撓大祭」。伝統的な神事と現代的なイベントが融合した、魅力的なお祭りです。5日(土)の夜には、迫力満点の手筒花火と幻想的な狐の提灯行列が夜空を彩ります。6日(日)は、家族連れも楽しめるタメトウマルシェが開催され、屋台やワークショップなどが楽しめます。さらに、為当稲荷神社でしか見られない珍しい神事「浦安の舞」や、子ども神輿、景品付き餅投げなど、一日中楽しめる内容となっています。
- 内容:手筒花火、狐の提灯行列、タメトウマルシェ、浦安の舞、狐の行列、子ども神輿、景品付き餅投げ
- 特徴:伝統的な神事と現代的なイベントの融合、家族向けイベント多数
- 見どころ:迫力ある手筒花火、幻想的な狐の行列、珍しい神事「浦安の舞」、賑やかなマルシェ
アクセス方法
各会場へのアクセス方法は以下の通りです。公共交通機関をご利用いただくことを推奨します。
- 茨城:日枝神社 流鏑馬祭
- 電車:JR常磐線土浦駅よりバスで約15分
- 車:常磐自動車道土浦北ICより約10分
- 東京都八王子市:大久保長安スタンプラリー&長安祭
- 電車:JR中央線八王子駅より徒歩、またはバス
- 車:中央自動車道八王子ICより約15分
- 愛知県豊川市・蒲郡市:為当稲荷神社 花の撓大祭
- 電車:JR東海道本線豊川駅よりバス
- 車:東名高速道路豊川ICより約15分
駐車場情報
各会場の駐車場情報は以下の通りです。混雑が予想されるため、公共交通機関の利用を推奨します。
- 茨城:日枝神社 流鏑馬祭:神社周辺に無料駐車場あり(台数に限りあり)
- 東京都八王子市:大久保長安スタンプラリー&長安祭:産千代稲荷神社周辺に有料駐車場あり、近隣コインパーキングも利用可能
- 愛知県豊川市・蒲郡市:為当稲荷神社 花の撓大祭:神社周辺に無料駐車場あり(台数に限りあり)
その他の情報
各イベントへの参加にあたって、以下の点にご注意ください。
- 服装:動きやすい服装でお越しください。日差しが強い場合は帽子や日焼け止めをご用意ください。
- 持ち物:飲み物、タオルなど、各自必要なものをご持参ください。
- 天候:天候に合わせた服装でお越しください。雨天の場合は、雨具をご用意ください。