伝統と笑顔が交差する!吹上秋祭り2025、日置の秋を彩る祭典
イベントの概要
日置市の豊かな秋の恵みを祝う「吹上秋祭り2025」が、2025年11月30日(土曜日)午前10時から午後3時まで、日置市吹上浜公園(日置市吹上町中原1353番地5)にて盛大に開催されます。今年はJA農業祭も同時開催され、会場全体
基本情報
- 開催日: 2025年11月30日(日曜日)
- 開催時間: 午前10時から午後3時まで
- 住所・開催場所等: 日置市吹上浜公園(鹿児島県日置市吹上町中原1353番地5)の実総アリーナ(体育館)およびその前広場にて開催されます。
主なイベント
吹上秋祭り2025では、JA農業祭との同時開催により、飲食、農産物、特産品の販売から、伝統芸能の披露、子ども向けの楽しいアトラクション、そして豪華景品が当たる抽選会まで、多岐にわたる魅力的なイベントが一日を通して繰り広げられます。30店舗以上の魅力的なお店が集結し、子どもから大人まで誰もが楽しめる内容が満載で、日置の秋を存分に満喫できるでしょう。
JA農業祭と多彩な出店
会場には、JA農業祭のブースをはじめ、30店舗以上の魅力的なお店が軒を連ねます。JA農業祭では、新米の舛売りやAマート永吉青空市での新鮮な野菜・果実の特売、木花館によるうどん・そばの販売など、地元の豊かな恵みを直接購入できる機会が提供されます。また、女性部や青年部によるお餅などの販売もあり、地域ならではの味覚を楽しめます。さらに、キッチンカーや飲食テントでは、ヒミツキチHIDEKICHI-のんちっち-、C’zkitchen、pizza moconeco、どんどんラーメンなど、バラエティ豊かなグルメが勢揃い。特産品として西酒造株式会社が出店するほか、鹿児島県立吹上高等技術専門校やBalloon store YUITOENBIなどによる雑貨・ハンドメイド雑貨の販売、ワークショップも充実しており、お土産探しや体験も楽しめます。
- **JA農業祭**: 新米舛売り、新鮮な野菜・果実の特売、うどん・そば販売、キッズ縁日コーナー(お菓子釣り・スーパーボールすくい等)、お餅等販売、季節の野菜・花の苗販売など、地元の恵みが満載です。
- **キッチンカー**: ヒミツキチHIDEKICHI-のんちっち-、C’zkitchen、三八五屋、pizza moconeco、わきた屋、CACA 7DAYS STAND、EDGE、大楠亭、いか焼き谷ちゃんなど、多彩なグルメが楽しめます。
- **飲食(テント販売)**: ひふみ商会、どんどんラーメン、緒方屋、吹上町マレーシア交流実行委員会、吹上地域生活研究グループ、吹上地域各種助成団体連絡協議会(明るい農村)、ごはん家ひより、OCEAN CAFE、クーのパン屋さん、HIOKI CHAHO、有限会社フレッシュ吹上、黒川みかん農園、社会福祉法人・信成会ふるさと学園・ふるさとのWAなど、地元ならではの味が楽しめます。
- **農産物・畜産物**: 海亀の里青空市、お肉の直売所吹上、つるちゃんトマト、鹿児島県立農業大学校が出店し、新鮮な地元の食材を提供します。
- **特産品**: 西酒造株式会社が出店し、地域の特産品を紹介・販売します。
- **雑貨・ハンドメイド**: 鹿児島県立吹上高等技術専門校、Balloon store YUITOENBI、めだか販売めだキングなど、個性豊かな商品が並びます。体育館内ではAromafactry_pommier、リリーショップ、Precious L& momomofu mothers tricotによるワークショップや雑貨販売も行われます。
ステージパフォーマンス
実総アリーナ前広場の特設ステージでは、総司会者に鹿児島読売テレビ/KYTリポーターの岩本あいかさんを迎え、一日を通して魅力的なプログラムが展開されます。午前中には日置市立吹上中学校吹奏楽部の演奏や吹上中央こども園による和太鼓の披露、日置市民歌体操で会場が活気づきます。午前11時台からはマレーシアダンス(ラマラマチャンテ、かごんマレー)や妙円寺シニアダンシング、ワールド極真会館伊集
価格・チケット情報
吹上秋祭り2025は、入場料無料でどなたでもご参加いただけます。特に、JA農業祭と同時開催されるキッズイベント(はいはいレース、かけっこレース、障害物レース)は、小学生未満のお子様を対象に無料でご参加いただけます。また、体育館内のキッズコーナーも、わなげやふあふあ、お菓子釣りなど、無料で楽しめるブースが多数用意されており、中学生以下のお子様が対象です(ふあふあは小学生以下)。参加特典としてプレゼントも用意されているため、お子様連れのご家族も安心して一日中楽しめます。
- 入場料: 無料
- キッズイベント参加料: 無料(小学生未満)
- キッズコーナー利用料: 無料(中学生以下対象、ふあふあは小学生以下)
アクセス方法
吹上秋祭り2025の会場である日置市吹上浜公園へは、公共交通機関と自家用車の両方でアクセス可能です。最寄りの駅は郡元駅ですが、そこから会場までは車で約40分かかります。公共交通機関をご利用の際は、事前にバスの運行状況などをご確認いただくことをお勧めします。自家用車での来場が便利ですが、当日は駐車場が混雑する可能性もございますので、時間に余裕を持ってお越しください。
- 最寄り駅: 郡元駅(車で約40分)
- 開催場所: 日置市吹上浜公園(鹿児島県日置市吹上町中原1353番地5)
駐車場情報
- 吹上浜公園駐車場: 第1駐車場から第6駐車場、および野球場周辺が利用可能です。
- 優先駐車場・バイク駐車場: 第2駐車場に設置されています。
その他の情報
吹上秋祭り2025では、子どもから大人まで楽しめる様々な企画が用意されています。特にキッズイベントは、事前予約と当日受付の両方で参加可能です。事前予約はJAさつま日置(日吉・吹上・金峰支所)にて、当日受付は体育館内のキッズイベントブースで行われます。定員に達し次第受付終了となりますので、お早めの手続きをお勧めします。また、毎年恒例のお楽しみ抽選会も開催され、素敵な商品が当たるチャンスがあります。抽選券はJA農業祭ブース受付テントで配布され、1次受付は正午まで、2次受付は午後2時までとなっています。
公式情報
吹上秋祭りに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
- 吹上秋祭り実行委員会事務局(日置市役所商工観光課内)
- 担当: 小坂元
- 電話番号: 099-248-9409
- FAX番号: 099-273-3063
- メールアドレス: kanko@city.hioki.lg.jp
- 住所: 〒899-2592 日置市伊集院町郡一丁目100番地