スポンサーリンク

【2024】梅宮神社 狭山市のお祭り(例祭)を紹介! 甘酒と謡が響く、梅宮神社の甘酒祭り 2月

02月

甘酒と謡が響く、梅宮神社の甘酒祭り

スポンサーリンク

基本情報

概要

  • 住所:埼玉県狭山市大字上奥富508番地
  • 電話番号:04-2946-8594
  • アクセス:西武新宿線狭山市駅から徒歩20分
  • 例祭日:2月10日・11日
スポンサーリンク

例祭の主なイベントと催し物

概要

梅宮神社の甘酒祭りは、毎年2月10日・11日に開催される、県内でも有名な祭りの一つです。この祭りは、木花咲耶姫命から彦火々出見命が産まれたのを喜んだ大山祇神が、清浄な田でとれた米から白酒を造り、天地神に祀ったところからはじまったといわれています。

座揃式

概要

10日の夜に行われる神事で、領主役を勤める氏子総代らを社務所に迎えて行われます。領主とは川越藩主だった松平信綱のことで、慶安4年(1651)に当社を参拝して饗宴に招かれて以来、主賓になったといわれています。座揃式は、盃を勧めてはそれを飲み干し、謡いをあげては再び盃を重ねるという形で進みますが、頭屋は儀式の進行役を勤める相伴頭を除いては、一切この席にでません。杜氏が出座するのは式の中ほどで、領主から神酒の出来栄えについて褒め言葉を賜るときのみです。

頭渡

概要

11日に行われる神事で、頭屋を引き継ぐ神事です。拝殿には、1年間にわたって頭屋を勤めた「本頭屋」と来年頭屋を勤める「受け頭屋」が列席し、盃のやり取りが謡いをあげながら行われます。頭渡しが済むと、頭送りの儀式がはじまります。これは、本頭屋と受け頭屋に担がれた樽神輿が杜氏宅を出発し、神社でひと練りしたあと受け頭屋の杜氏宅へ送り込まれるもので、以前は村内を練り歩き、夜遅くなってから送り込んだとのことです。

  • 内容:頭屋を引き継ぐ神事
  • 特色:謡いをあげながら盃のやり取りを行う

甘酒のふるまい

概要

11日の午前中に行われる神事で、氏子や参拝客に甘酒が振る舞われます。甘酒は、杜氏が1月中旬に仕込んだもので、麹の甘みと米の旨味が特徴です。甘酒のふるまいは、神社の境内で行われ、多くの人でにぎわいます。

  • 内容:氏子や参拝客に甘酒を振る舞う
  • 特色:杜氏が仕込んだ甘酒を味わえる

露店

概要

11日の午前中から夕方まで、神社の境内には露店が立ち並びます。露店では、食べものやおもちゃ、植木などが販売されており、多くの人でにぎわいます。

  • 内容:露店が立ち並ぶ
  • 特色:食べものやおもちゃ、植木などが販売される

ご利益と神様

概要

梅宮神社のご利益は、五穀豊穣、厄除け、安産、縁結びなどです。祭神である瓊々杵尊(大若子神)、彦火々出見尊(小若子神)、大山祇神(酒解神)、木花咲耶姫命(酒解子神)は、いずれも五穀豊穣や縁結びにゆかりのある神様です。また、梅宮神社は安産の神様としても知られており、毎年多くの妊婦さんが参拝に訪れます。

  • 五穀豊穣
  • 厄除け
  • 安産
  • 縁結び

由緒と歴史

概要

梅宮神社の創建は、承和5年(838年)と伝えられています。平安時代の嵯峨天皇の第二皇子で、武蔵守となった源朝臣信公が、京都西院の勅旨田として、二五〇町歩開田したことに始まるとの由緒を持っています。当社もまた、源信公により、この奥富の地の鎮守として、承和五年(八三八)正月一一日に山城国葛野郡梅津郷(現京都市右京区)鎮座の梅宮大社から分霊されたものと伝えられています。

  • 創建:承和5年(838年)
  • 開祖:源朝臣信公
  • 分霊元:山城国葛野郡梅津郷(現京都市右京区)鎮座の梅宮大社

訪問者のためのヒントと注意点

概要

梅宮神社を訪れる際には、以下の点にご注意ください。

  • 駐車場は台数に限りがありますので、公共交通機関のご利用をおすすめします。
  • 神社内は禁煙です。
  • ペットの同伴はご遠慮ください。
  • 参拝の際は、帽子やサングラスを外すなど、神様への敬意を払った服装を心がけましょう。

駐車場情報

概要

梅宮神社には、専用の駐車場はありません。近隣のコインパーキングをご利用ください。

  • 駐車場はありません。
  • 近隣のコインパーキングをご利用ください。

近年流行っている出店・屋台

 

屋台の種類説明
たこ焼き日本の祭りの定番。外はカリッと、中はトロッとした食感が特徴
じゃがバター熱々のジャガイモにバターをたっぷりと溶かしたシンプルながら人気のスナック
ベビーカステラ小さなカステラは、子供から大人まで楽しめる甘くてふわふわのお菓子
鮎の塩焼き新鮮な鮎を丸ごと塩で焼いた、香ばしさが特徴の日本の夏の味覚
シャーピンモチモチの皮で具材を包んだ、外国の影響を受けたユニークなグルメ
お好み焼き具材を選べることが多く、自分好みの味を楽しめる日本の鉄板焼き料理
わたあめ子供たちに大人気の、綿のようにふわふわした甘いスナック
チョコバナナバナナをチョコレートでコーティングした、見た目も楽しいデザート
串焼きさまざまな種類の食材が串に刺されて焼かれる、手軽に楽しめるスナック
焼きそば炒めた麺に特製のソースを絡めた、日本のファストフード