大阪の夏を彩る、住吉の獅子舞
基本情報
茨住吉神社は、大阪市西区九条に鎮座する約400年の歴史を持つ神社です。息災延命・寿福の神様として、また安産・子宝の神様として古くよりご崇敬を集めております。
- 住所:〒550-0027 大阪市西区九条1-1-17
- 電話番号:06-6582-2211
- アクセス:阪神なんば線・大阪メトロ中央線ドーム前駅より徒歩6分、阪神なんば線・大阪メトロ長堀鶴見緑地線西長堀駅より徒歩12分
- 例祭日:7月22日・23日
例祭の主なイベントと催し物
茨住吉神社の例祭は、7月22日・23日の2日間開催されます。例祭では、様々なイベントや催し物が開催され、多くの人で賑わいます。
獅子舞巡行
例祭のハイライトの一つである獅子舞巡行は、22日の午後7時から行われます。獅子舞は、神社から氏子地域を巡行し、五穀豊穣や無病息災を祈願します。獅子舞の勇壮な舞いは、見る人を魅了します。
枕太鼓奉納
枕太鼓奉納は、23日の午前10時から行われます。枕太鼓は、大太鼓を担いで演奏するもので、その迫力ある音色は、人々を圧倒します。枕太鼓の奉納は、例祭のクライマックスを飾るイベントです。
大御輿の御列巡行
大御輿の御列巡行は、23日の午後1時から行われます。大御輿は、神社から氏子地域を巡行し、五穀豊穣や無病息災を祈願します。大御輿は、多くの人で担がれ、その威勢の良い掛け声は、沿道に響き渡ります。
月次祭
月次祭は、毎月1日の午前9時から行われます。月次祭では、その月の無病息災を祈願します。月次祭は、氏子地域の人々が集まる大切なイベントです。
- 内容:その月の無病息災を祈願する神事
- 特色:氏子地域の人々が集まる大切なイベント
ご利益と神様
茨住吉神社のご利益は、息災延命・寿福・安産・子宝などです。住吉大神は、底筒男命・中筒男命・表筒男命の三柱の神々を総称したもので、古事記・日本書紀などの神代の説話にあるように伊弉諾命がすべての災禍や罪穢を祓い清めるために禊をなさった時、その水辺に出現された神々たちで、神社神道で大切な行事とされる「お祓い」に深く関わりをお持ちになり、また息災(健康)延命(長生)寿福(幸福)をお授けになります。息長足媛命は神功皇后のことを申し上げ、住吉大神を特にご信奉されたので、後に住吉四柱の神として合祀されるようになりました。また八幡さまと称えられる応神天皇を安らかに御出産されたことから、安産と子宝を授けて下さるという信仰が今も続いています。
- 息災延命・寿福
- 安産・子宝
- お祓い
由緒と歴史
茨住吉神社は、淀川や大和側の河口付近に形成された砂州に、九条島という島ができていたことに始まります。九条島は、寛永元年(西暦1624年)ごろこあら新田の干拓工事が始められ、その完成とともに東西二十五間(45メートル余)南北七十五間(136メートル余)の境域が区画され、社殿が造営されて、産土神として新田・河川の守護神として住吉大神が祀られました。その後、九条新田の田畑は人家となり、大正時代から昭和時代初期にかけて、西大阪の中心街・歓楽街として最も繁栄し、神社境内には常時映画館や出店があって昼夜参拝者で賑わい、氏子も四区にまたがって4萬戸を超え当神社として最盛期を迎えましたが、昭和20年(西暦1945年)三月十三日第二次世界大戦中の空襲によって神輿庫一棟を残してことごとく焼失しました。その後、神職・氏子崇敬者が共々に復興に専念して、昭和40年に現在の鉄筋コンクリート造二階建の社殿を竣工、つづいて参集殿・渡廊・鳥居門・手水舎・石玉垣などの付属建造物を昭和46年にそれぞれ完成し、神社としての規模をようやく整えました。
- 寛永元年(西暦1624年)ごろ創建
- 昭和20年(西暦1945年)三月十三日第二次世界大戦中の空襲で焼失
- 昭和40年に現在の鉄筋コンクリート造二階建の社殿を竣工
訪問者のためのヒントと注意点
茨住吉神社を訪れる際には、以下の点にご注意ください。
- 神社は住宅街の中にありますので、騒音には十分注意してください。
- 神社内は禁煙です。
- ペットの同伴はご遠慮ください。
- 神社内には授与所があり、お守りやおみくじを授与しています。
- 初詣や例祭などの混雑時には、公共交通機関をご利用ください。
駐車場情報
茨住吉神社には、専用駐車場はありません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
- 専用駐車場はありません。
- 近隣のコインパーキングをご利用ください。
近年流行っている出店・屋台
屋台の種類 | 説明 |
---|---|
たこ焼き | 日本の祭りの定番。外はカリッと、中はトロッとした食感が特徴 |
じゃがバター | 熱々のジャガイモにバターをたっぷりと溶かしたシンプルながら人気のスナック |
ベビーカステラ | 小さなカステラは、子供から大人まで楽しめる甘くてふわふわのお菓子 |
鮎の塩焼き | 新鮮な鮎を丸ごと塩で焼いた、香ばしさが特徴の日本の夏の味覚 |
シャーピン | モチモチの皮で具材を包んだ、外国の影響を受けたユニークなグルメ |
お好み焼き | 具材を選べることが多く、自分好みの味を楽しめる日本の鉄板焼き料理 |
わたあめ | 子供たちに大人気の、綿のようにふわふわした甘いスナック |
チョコバナナ | バナナをチョコレートでコーティングした、見た目も楽しいデザート |
串焼き | さまざまな種類の食材が串に刺されて焼かれる、手軽に楽しめるスナック |
焼きそば | 炒めた麺に特製のソースを絡めた、日本のファストフード |