第71回小金井桜まつり2025:春の息吹!華麗なる桜と賑やかなステージ!
イベントの概要
2025年3月29日(土)~30日(日)、小金井公園たてもの園前広場にて開催される「第71回小金井桜まつり」は、小金井市の春の風物詩として親しまれる一大イベントです。 約50種1700本の桜が咲き誇る小金井公園を舞台に、華やかなステージパフォーマンスが繰り広げられます。 地元を中心に活動する団体やパフォーマーによる、歌やダンス、和太鼓など多彩な演目が、春の訪れを祝います。 20分間の持ち時間で、それぞれの団体が個性を発揮する熱演は必見です。 さらに、会場周辺には地元グルメが楽しめる屋台も多数出店予定。 家族連れから大人まで、一日中楽しめる内容となっています。 ただし、雨天の場合は中止となるため、開催の可否は当日に主催者よりSNS等でお知らせいたしますのでご注意ください。
開催日時:2025年3月29日(土) 10:00~20:00、30日(日) 10:00~18:00
開催場所:小金井公園たてもの園前広場(桜まつり会場内)
参加費:5000円(協会会員2000円)
主催者:一般社団法人小金井市観光まちおこし協会
お問い合わせ:TEL 042-316-3980 / info@koganei-kanko.jp
その他・備考:
- 出演条件:小金井市とその近隣地域を中心に活動している団体・パフォーマーに限ります。(協会招聘枠をのぞく)
- 応募者多数の場合は実行委員会で抽選となります。
- 雨天中止。小雨等微妙な場合も開催の可否は主催者で判断し、当日SNS等でお知らせします。
- 会場での宣伝フライヤー等の配布は禁止です。(ステージ上でのMCによる告知・宣伝は可)
- ステージ寸法:幅7.2m 奥行5.4m 高さ45㎝(予定)
基本情報
- 開催日: 2025年3月29日(土)~30日(日)
- 開催時間: 29日 10:00~20:00、30日 10:00~18:00
- 住所・開催場所等: 東京都小金井市 小金井公園たてもの園前広場(桜まつり会場内)
主なイベント
第71回小金井桜まつりでは、小金井公園の美しい桜を背景に、様々なイベントが開催されます。地元の団体やパフォーマーによるステージパフォーマンスが中心となり、春の訪れを祝う賑やかな雰囲気に包まれます。 また、周辺には地元グルメを楽しめる屋台も多数出店予定です。
ステージパフォーマンス
小金井市とその近隣地域を中心に活動する団体・パフォーマーが、歌、ダンス、和太鼓など、多彩なパフォーマンスを披露します。 各団体20分の持ち時間で、熱気あふれるステージが繰り広げられます。 応募者多数の場合は抽選となるため、出演を希望する団体は早めの応募がおすすめです。 それぞれの団体の個性あふれるパフォーマンスは、桜の美しい景色と相まって、忘れられない思い出となるでしょう。 ステージ上でのMCによる告知・宣伝は可能です。
- 内容:歌、ダンス、和太鼓など様々なジャンルのパフォーマンス
- 時間:各団体20分
- 備考:応募多数の場合は抽選
屋台
会場周辺には、地元グルメが楽しめる屋台が多数出店予定です。 小金井市の味覚を堪能できる絶好の機会です。 家族連れで楽しめる軽食から、大人向けのこだわりのメニューまで、様々な選択肢が用意される予定です。 春の陽気の中、美味しい食べ物を楽しみながら、桜まつりを満喫してください。
- 内容:地元グルメの屋台
- 備考:出店内容は変更の可能性があります。
その他
小金井公園内には、桜以外にも様々な見どころがあります。 例えば、江戸東京たてもの園など、散策しながら楽しむことができます。 桜まつりと合わせて、小金井公園全体を満喫するのも良いでしょう。
- 内容:小金井公園内の散策
- 備考:江戸東京たてもの園など、他の施設も楽しめます。
価格・チケット情報
第71回小金井桜まつりのステージへの参加には、参加費が必要です。参加費は5000円ですが、小金井市観光まちおこし協会の会員の方は2000円と割引が適用されます。 参加費のお支払いは、イベントへの応募時に行います。チケットの購入方法などの詳細は、応募要項をご確認ください。
- 参加費:5000円(協会会員:2000円)
- 支払い方法:応募時支払い
アクセス方法
小金井公園たてもの園前広場は、公共交通機関を利用してアクセスするのが便利です。最寄りの駅からは徒歩でもアクセスできますが、バスを利用するのも良いでしょう。 お車での来場はご遠慮ください。
- 電車:JR中央線「武蔵小金井駅」から徒歩約20分
- 電車:西武新宿線「花小金井駅」南口から徒歩15分
- バス:JR中央線「武蔵小金井駅」北口から西武バス「清瀬駅行き」又は「東久留米駅行き」、「滝山団地行き」に乗車し「小金井公園西口バス停」下車し徒歩すぐ
駐車場情報
会場周辺には駐車場がございません。公共交通機関をご利用ください。
その他の情報
小金井公園は広大な公園ですので、歩きやすい靴でお越しください。 また、天候によっては急な雨の可能性もありますので、折りたたみ傘があると便利です。 会場内での宣伝フライヤー等の配布は禁止されていますのでご注意ください。