スポンサーリンク

青森廣田神社 例大祭2025:鬼もビックリ!福が舞い降りる節分祭!

06月

青森廣田神社 例大祭2025:鬼もビックリ!福が舞い降りる節分祭!

スポンサーリンク

イベントの概要

青森市に鎮座する全国唯一の病厄除守護神、廣田神社では、2025年2月2日(日)に、県内最大級の節分祭を開催いたします! 「鬼は外!福は内!」の掛け声と共に、福を呼び込み、一年間の無病息災を祈願する盛大な豆まき行事です。今年は巳年生まれの年男・年女を対象とした開運招福祈願祭(厄年のお祓いとは異なります)を17時30分から執り行い、豪華景品が当たる福くじ付き豆まき行事を18時30分から開催します! どなたでもご参加いただけますので、ご家族やお友達と一緒にお越しいただき、災いを払い、福を招き入れて、素晴らしい一年を始めましょう! スペシャルゲストとしてBLUE KIDS(ブルーキッズ)5名も豆まき奉仕者として参加予定です! 景品はPanasonic電気圧力鍋やヤーマンリフトドライヤーなど豪華ラインナップ! 多くの企業・団体様からのご協賛をいただき、例年以上に盛りだくさんの内容でお待ちしております。 暖かい服装でお越しください。 詳細な時間や参加方法、景品内容などは廣田神社公式ウェブサイトをご確認ください。

スポンサーリンク

基本情報

  • 開催日: 2025年2月2日(日) ※今年は2月2日が節分です
  • 開催時間:
    • 開運招福祈願祭: 17時30分~(15時00分 申込締切)※事前申込みされた方も、必ず15分前までにご来社ください。
    • 福くじ付き豆まき行事: 18時30分~ ※祭典終了後、奉納景品交換は19時00分~
  • 住所・開催場所: 〒030-0861 青森市長島2丁目13-5 廣田神社
  • 駐車場:
    • 境内駐車場: 4台
    • 提携コインパーキング(アウトエア廣田通りコインパーキングなど): 22台(有料) 年男・年女で開運招福祈願を受けられる方は1時間サービス券を差し上げますので駐車券をお持ち下さい。上記が満車の場合、サービス券対応の近隣駐車場(ニッシンパーク柳町通りパーキングなど)をご利用ください。
  • お問い合わせ先: 電話 017-776-7848 / FAX 017-777-5244(8:30~16:30)水曜休務日

主なイベント

青森廣田神社の節分祭は、一年間の無病息災を祈願する、県内最大級のイベントです。 巳年生まれの年男・年女を対象とした開運招福祈願祭と、どなたでも参加できる福くじ付き豆まき行事の二部構成。 賑やかな豆まきと豪華景品が当たる福引、そしてスペシャルゲストの参加など、家族連れでも楽しめる内容となっています。 地域を代表する企業・団体様からのご協賛により、例年以上に充実した節分祭をお届けします。

開運招福祈願祭

巳年生まれの年男・年女(代理参列可能)を対象とした、一年間の健康と幸運を祈願する特別な祈祷です。 神職による厳かな祈祷の後、節分祭特別御神札、肌守り、特別祈祷福豆を授与いたします。 祈願者には優先的に福くじ付き豆袋を授与し、豆まき行事への参加を優遇いたします。 開運招福祈願祭への参加には、事前に廣田神社へお申し込みが必要です。締め切りは当日15時00分までです。

  • 対象者: 巳年生まれの年男・年女(代理参列可能)
  • 初穂料: 3,000円以上のお気持ち
  • 授与品: 節分祭特別御神札、肌守り、特別祈祷福豆
  • 申込方法: 直接神社へお越しください。

福くじ付き豆まき行事

「鬼は外!福は内!」のかけ声とともに、参加者全員で豆まきを行い、邪気を払い、福を呼び込みます。 豆まきの後には、豪華景品が当たる福引を開催! Panasonic電気圧力鍋、ヤーマンリフトドライヤー、CCPコードレス回転モップクリーナーなど、魅力的な景品をご用意しております。 景品は企業・団体様からのご協賛品に加え、神社からも様々な賞品をご用意しております。 どなたでもご参加いただけますので、ぜひご家族やお友達と一緒にお越しください!

  • 時間: 18時30分~
  • 参加資格: どなたでも参加可能
  • 景品例: Panasonic 電気圧力鍋、ヤーマン リフトドライヤー、CCP コードレス回転モップクリーナー、Sony ワイヤレスイヤホン、津軽びいどろタンブラーペアセット、プロフェッショナル プロテクトイオン ストレートアイロン、その他多数
  • スペシャルゲスト: BLUE KIDS(ブルーキッズ)5名

価格・チケット情報

開運招福祈願祭への参加には初穂料として3,000円以上のお気持ちが必要です。福くじ付き豆まき行事は無料でご参加いただけます。

アクセス方法

廣田神社へは、長島地下駐車場 廣田神社口より徒歩0分、青森県庁より徒歩3分、青森市役所より徒歩5分、JR青森駅より徒歩15分、JR新青森駅より車20分です。

駐車場情報

  • 境内駐車場:4台
  • 提携コインパーキング:22台(有料) 年男・年女で開運招福祈願を受けられる方は1時間サービス券を差し上げますので駐車券をお持ち下さい。境内駐車場が満車の場合は、サービス券対応の近隣駐車場をご利用ください。

その他の情報

豆まき行事には暖かい服装でお越しください。 開運招福祈願祭への参加を希望される方は、当日15時までに神社へお申し込みください。