2025年、明治神宮外苑がグリム童話の世界に!東京クリスマスマーケット開催
イベントの概要
毎年冬の風物詩として多くの人々を魅了する「東京クリスマスマーケット」が、2025年も明治神宮外苑にて開催されます。今年は芝公園との2会場同時開催となり、明治神宮外苑会場では「グリム童話やヨーロッパの物語」をテーマにした、光と音楽が織りなす幻想的で華やかな空間が演出されます。
開催期間は2025年11月21日(金)から12月25日(木)までの35日間。初日は16:00から21:30、その他の全日は11:00から21:30まで開場し、最終入場受付は20:30、ラストオーダーは21:00となっています。会場は明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前・総合球技場で、ドイツから直輸入された高さ約14メートルの本格的なクリスマスピラミッドがシンボルとしてそびえ立ち、訪れる人々を本場ドイツのクリスマスマーケットの世界へと誘います。
会場では、ホットワインやドイツの伝統的なソーセージ、シュトーレンなどのグルメが楽しめる飲食ブースのほか、クリスマスオーナメントやくるみ割り人形といったヨーロッパの雑貨を扱う店舗、さらにはワークショップも多数出店予定です。ステージではドイツから来日したコーラス隊によるライブパフォーマンスなど、イベントが盛りだくさん。五感を満たす特別なクリスマス体験が待っています。
アクセスは、JR中央・総武線「信濃町駅」より徒歩5分、東京メトロ銀座線・半蔵門線「外苑前駅」より徒歩10分、東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線「青山一丁目駅」より徒歩10分、都営大江戸線「国立競技場駅」より徒歩5分と、各方面からアクセスしやすい立地です。ただし、イベント会場には駐車場・駐輪場のご用意はありませんので、公共交通機関のご利用をおすすめします。
入場料については2025年度の詳細は未定ですが、公式サイトにて後日発表される予定です。また、イベントの公式アンバサダーである初代「JAPANクリストキント」のオーディションも開催されており、イベントをさらに盛り上げる存在として注目されます。この冬、明治神宮外苑でしか味わえない、グリム童話の世界に迷い込んだような特別なクリスマスをぜひお楽しみください。
基本情報
- 開催日: 2025年11月21日(金)〜12月25日(木)
- 開催時間:
- 初日(11月21日): 16:00~21:30
- その他全日: 11:00~21:30
- 最終入場受付: 20:30
- ラストオーダー: 21:00
- 住所・開催場所: 明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前・総合球技場 (東京都新宿区霞ヶ丘町2-3)
- アクセス:
- JR中央・総武線「信濃町駅」より徒歩5分
- 都営大江戸線「国立競技場駅」より徒歩5分
- 東京メトロ銀座線、半蔵門線「外苑前駅」より徒歩10分
- 東京メトロ半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目駅」より徒歩10分
- ※イベント会場に駐車場・駐輪場のご用意はありません。
- 駐車場: なし
- お問い合わせ: 東京クリスマスマーケット実行委員会 (Tel: 050-1808-5183)
- 公式サイト: https://tokyochristmas.net/
主なイベント
東京クリスマスマーケット2025 in 神宮外苑では、ドイツの伝統とグリム童話の世界観が融合した、多岐にわたる魅力的なイベントが展開されます。会場のシンボルである巨大なクリスマスピラミッドを中心に、心温まるフードやドリンク、異国情緒あふれる雑貨のショッピング、そしてクリスマスムードを盛り上げるステージパフォーマンスなど、五感を刺激する特別な体験が満載です。
クリスマスピラミッドとグリム童話の世界
ドイツから直輸入された高さ約14メートルの本格的なクリスマスピラミッドが、神宮外苑会場のシンボルとして輝きを放ちます。2025年の神宮外苑会場は「グリム童話やヨーロッパの物語」をテーマに、色とりどりの光と音楽が織りなす幻想的で華やかな空間を演出します。ピラミッドの精巧な装飾や、ドイツ語で山小屋を意味する「ヒュッテ」と呼ばれる木造の建物の屋根に施されたルーフアートなど、会場全体が物語の世界に迷い込んだような雰囲気に包まれ、訪れる人々を魅了します。
- ドイツ直輸入の高さ約14mクリスマスピラミッドが会場のシンボル
- グリム童話やヨーロッパの物語をテーマにした華やかな会場装飾
- 光と音楽が織りなす幻想的な空間演出
本場ドイツの味覚と心温まるショッピング
会場には多数のヒュッテが立ち並び、本場ドイツのクリスマスマーケットの雰囲気を再現します。温かいグリューワイン(ホットワイン)や、ドイツの伝統的なソーセージ、シュトーレン、焼き菓子など、この時期ならではのグルメが楽しめます。また、クリスマスオーナメント、くるみ割り人形、木工製品といったドイツ・ヨーロッパ直輸入の雑貨やクリスマス関連商品が豊富に揃い、大切な人へのプレゼントや自分へのご褒美を見つけることができます。さらに、手作りの楽しさを体験できるワークショップも開催され、思い出に残る品を作ることが可能です。
- ホットワイン、ソーセージ、シュトーレンなどのドイツ伝統グルメ
- ドイツ・ヨーロッパ直輸入のクリスマス雑貨や工芸品
- 手作り体験ができるワークショップ
クリスマスムードを盛り上げるステージイベント
会場内の特設ステージでは、クリスマスマーケットの雰囲気を一層盛り上げる様々なパフォーマンスが繰り広げられます。ドイツから来日したコーラス隊による美しい歌声のライブや、その他にも多彩なイベントが予定されており、訪れる人々を魅了します。音楽とパフォーマンスが、クリスマスマーケットでのひとときをより一層特別なものにしてくれるでしょう。
- ドイツから来日したコーラス隊によるライブパフォーマンス
- クリスマスムードを盛り上げる多彩なステージイベント
初代「JAPANクリストキント」の活躍
2025年度は、東京クリスマスマーケットの公式アンバサダーとして初代「JAPANクリストキント」が初募集され、選出された人物がイベントを彩ります。クリストキントは、ドイツ・ニュルンベルクの伝統文化を継承するクリスマスの象徴であり、点灯式での挨拶、会場内でのフォトセッション、メディア出演、SNS発信など、多方面で活躍し、来場者にクリスマスの喜びを届けます。
- 初代「JAPANクリストキント」によるイベントの盛り上げ
- 点灯式での挨拶、フォトセッション、メディア出演、SNS発信
入場特典と特別な体験
事前予約チケットを購入した方には、入場特典としてオリジナルのマグカップノベルティがプレゼントされます。このマグカップは、会場内でホットドリンクを楽しむ際にも利用でき、クリスマスマーケットの思い出として持ち帰ることができます。また、2024年には特別仕様のドーム型VIPドームが登場し、プライベートな空間でクリスマスピラミッドを眺めながら、シャンパンなどを楽しむ特別な体験が提供されました。2025年も同様の特別な体験が期待されます。
- 事前予約チケット購入者へのオリジナルマグカップノベルティ進呈
- プライベートな空間で楽しめるVIPドーム(2024年の情報に基づく、2025年も同様の企画が期待される)
価格・チケット情報
2025年度の東京クリスマスマーケット in 神宮外苑の入場料は、現在「未定」となっており、詳細は公式サイトにて後日発表される予定です。
例年、事前予約チケットの購入者には、オリジナルデザインの入場特典マグカップがプレゼントされています。2025年度も同様の特典が期待されますが、当日券での入場の場合、この特典は付与されませんのでご注意ください。
また、未就学児は全日程で入場無料となります。
- 2025年度入場料: 未定(公式サイトにて後日発表)
- 入場特典: 事前予約チケット購入者にはオリジナルマグカップノベルティ付き(大人料金対象)
- 当日券: 入場特典マグカップは付与されません
- 未就学児: 全日程無料
- チケット購入方法(参考:2024年度):
- Trip.com
- ファミリーマート(WEB申込、店頭マルチコピー機)
アクセス方法
東京クリスマスマーケット2025 in 神宮外苑は、公共交通機関でのアクセスが大変便利です。
最寄りの各駅から徒歩圏内に位置しており、都心からのアクセスも良好です。
イベント会場には駐車場・駐輪場のご用意がありませんので、ご来場の際は電車などの公共交通機関をご利用ください。
- JR中央・総武線「信濃町駅」より徒歩5分
- 都営大江戸線「国立競技場駅」より徒歩5分
- 東京メトロ銀座線、半蔵門線「外苑前駅」より徒歩10分
- 東京メトロ半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目駅」より徒歩10分
駐車場情報
- イベント会場には駐車場・駐輪場のご用意はありません。公共交通機関をご利用ください。
その他の情報
東京クリスマスマーケットは、雨天時も開催されますが、荒天の場合には中止となる可能性があります。
また、社会情勢や感染症の状況により、開催時間や内容が変更になる場合もございますので、ご来場前に公式サイトや公式SNSで最新情報をご確認ください。
入場特典として提供されるオリジナルマグカップは、ご利用上の注意点がございますので、以下の内容をご確認ください。
- 雨天時も開催(荒天の場合、中止となる場合があります)
- 開催時間や内容が変更になる可能性あり
- 入場特典マグカップの利用上の注意事項:
- 洗浄時: スポンジなど柔らかい物をご使用ください。タワシなど硬いものでこすると傷がつくことがあります。食器洗浄機や高圧洗浄はご使用にならないでください。
- 調理時: 金箔は金属ですので、アルミ箔などと同様に、電子レンジの電波に反応して火花が発生する可能性がありますので、ご使用にならないでください。電子レンジ、オーブン、直火は不可です。
- 保管: 直射日光に長時間当たると変色する場合があります。
公式情報
- 公式サイト: https://tokyochristmas.net/
- 公式SNS (Instagram): @tokyochristmas
- お問い合わせ: 東京クリスマスマーケット実行委員会 (Tel: 050-1808-5183)
- 主催者: 株式会社ビー・エフ・シー