サッポロファクトリー 2025 ジャンボクリスマスツリーで冬の感動体験
イベントの概要
札幌市中央区の商業施設サッポロファクトリーでは、2025年11月上旬から12月下旬まで、約15メートルもの巨大なジャンボクリスマスツリーがアトリウムに登場します。このツリーは北海道・広尾町から運ばれたトドマツを使用し、約5万個のLEDライトと約1,500個のオーナメントで飾られ、札幌の冬の風物詩として親しまれています。毎日16時から22時の点灯時間中は、カラフルなイルミネーションが輝き、1時間ごとに約5分間の音楽と光のショーが開催され、訪れる人々に幻想的な冬のひとときを提供します。館内ではクリスマスツリーを眺めながらレストランで食事を楽しむこともでき、家族やカップルでの訪問にぴったりのイベントです。2025年の点灯式は11月1日(土)17時から行われる予定で、この冬の札幌を彩る壮大なイルミネーションをぜひ体験してください。
基本情報
- 開催日: 2025年11月上旬~12月25日(予定)
- 点灯式: 2025年11月1日(土)17:00から(予定)
- 開催時間: 毎日16:00~22:00
- 開催場所: サッポロファクトリー アトリウム
- 住所: 札幌市中央区北2条東4丁目
- 電話番号: 011-207-5000(サッポロファクトリーインフォメーション)
- 料金: 見学無料
- アクセス: 地下鉄東西線「バスセンター前」駅8番出口より徒歩約3分、JR「札幌駅」より徒歩約12分
- 駐車場: あり(サッポロファクトリー駐車場)
- 公式サイト: https://sapporofactory.jp/
主なイベント
サッポロファクトリーのクリスマスシーズンを彩る主なイベントは、約15メートルの巨大なジャンボクリスマスツリーの展示と、それに伴うイルミネーションショーです。北海道広尾町から寄贈されたトドマツを使ったこのツリーは、約5万個のLEDライトと約1,500個のオーナメントで華やかに装飾され、毎日16時から22時まで点灯しています。1時間ごとに約5分間開催される音楽と光のショーは、訪れる人々に幻想的で感動的な体験を提供します。また、2025年11月1日には点灯式が開催され、一般公募で選ばれたライトアップキッズがカウントダウンとともに点灯スイッチを押し、会場を一斉にライトアップ。加えて、館内には広尾町のカラマツ・トドマツを使った箱型ランタンの「ウッドイルミネーション」も設置され、冬の札幌で暖かな光の空間を演出します。
ジャンボクリスマスツリーの展示
1993年の開業以来、サッポロファクトリーの冬の風物詩として定着しているジャンボクリスマスツリーは、広尾町から輸送されたトドマツの木を使用。約15メートルという圧倒的な高さとともに、5万個のLEDライトと1,500個以上のオーナメントで彩られ、訪れた人々の目を引きます。屋内に設置されるため、北海道の厳しい冬でも快適に美しいツリーを楽しめます。
音楽と光のショー
毎日16時から22時まで点灯されるツリーは、1時間ごとに約5分間の光と音楽のショーが開催されます。色とりどりのイルミネーションが音楽と連動して変化し、幻想的な空間を演出。家族連れやカップルが冬の夜を華やかに過ごせるよう工夫されています。
- ショー開催時間: 毎時00分から約5分間
- 内容: 音楽に合わせたイルミネーションの点灯パターンの変化
- 見どころ: 色鮮やかな光の演出が冬の夜空を彩る
点灯式
2025年11月1日(土)17時から開催される点灯式は、ジャンボクリスマスツリーが公式にライトアップされる冬の幕開けを告げる重要なイベントです。一般公募で選ばれたライトアップキッズがカウントダウンに合わせて点灯ボタンを押し、サッポロファクトリー館内全体のイルミネーションが一斉に点灯します。当日は賑やかな雰囲気の中で、多くの来場者と共にクリスマスシーズンの始まりを祝います。
ウッドイルミネーション
2025年のクリスマスシーズンには新たに「ウッドイルミネーション」が登場。北海道広尾町産のカラマツ・トドマツを使った約1.8メートルの箱型ランタンが館内に設置されます。自然素材の温もりを感じさせるこのイルミネーションは、木のぬくもりと光の美しさが調和し、訪れる人々に安らぎの空間を提供します。
価格・チケット情報
サッポロファクトリーのジャンボクリスマスツリーの観覧は無料です。イベント参加にあたってチケットの購入や事前予約は不要で、どなたでも自由に見学できます。館内の飲食店やショップを利用する際の料金は別途かかりますが、ツリーのライトアップやショーは無料でお楽しみいただけます。
アクセス方法
サッポロファクトリーは札幌市の中心部に位置し、公共交通機関の利用が便利です。地下鉄東西線「バスセンター前」駅から徒歩約3分、JR「札幌駅」からも徒歩約12分のアクセスで、遠方からの来場もスムーズです。冬季の寒さや雪道にも配慮され、地下鉄利用が特に快適なルートとなっています。
- 地下鉄東西線「バスセンター前」駅8番出口より徒歩約3分
- JR「札幌駅」南口より徒歩約12分
駐車場情報
- サッポロファクトリー専用駐車場を利用可能
- 駐車場の台数や利用料金については施設にお問い合わせください
その他の情報
サッポロファクトリーのジャンボクリスマスツリーは屋内のアトリウムに設置されているため、冬の寒さを避けて快適にイルミネーションを楽しむことができます。寒さ対策は不要ですが、館内での買い物や食事を楽しむために、動きやすい服装がおすすめです。また、混雑が予想される週末や休日は早めの来場がスムーズです。