四国地方

07月

2025年宇和島牛鬼まつり:鬼が踊り、花火が咲く夏の夜!

2025年宇和島牛鬼まつり:鬼が踊り、花火が咲く夏の夜!イベントの概要愛媛県宇和島市で毎年7月22日~24日に行われる「和霊大祭・うわじま牛鬼まつり」は、南予地方を代表する夏の風物詩です。5~6メートルもの巨大な牛鬼が、数十人の担ぎ手によっ...
07月

令和7年 土佐赤岡絵金祭り:幕末絵師・絵金の血湧き肉踊る!

令和7年 土佐赤岡絵金祭り:幕末絵師・絵金の血湧き肉踊る!イベントの概要第49回を迎える令和7年(2025年)の土佐赤岡絵金祭りは、7月19日(土)と20日(日)の午後6時から午後9時、少雨決行で開催されます。 幕末の絵師、金蔵(通称:絵金...
05月

2025年 小松島金長大明神例祭:狸神様の賑やか祭り!

2025年 小松島金長大明神例祭:狸神様の賑やか祭り!イベントの概要徳島県小松島市にある金長大明神を祀る金長神社では、2025年度も例大祭が開催されます。江戸時代末期から伝わる金長狸の伝説に彩られたこのお祭りは、地域住民にとって大切な年中行...
05月

2025年 徳島・浪切不動尊例祭:杉の箸伝説と神秘的なお祭り!

2025年 徳島・浪切不動尊例祭:杉の箸伝説と神秘的なお祭り!イベントの概要徳島県海部郡海陽町に鎮座する浪切不動尊では、2025年度も例祭が開催されます。弘法大師にまつわる伝説が伝わるこのお寺は、険しい崖から落ちそうだった巨岩を、大師が立て...
05月

こうの宮うさぎ市Spring祭2025 – 徳島の春を彩る、ウサギとグルメの祭典!

こうの宮うさぎ市Spring祭2025 - 徳島の春を彩る、ウサギとグルメの祭典!イベントの概要2025年4月6日(日)、徳島市国府町中田淵の大御和神社にて、「こうの宮うさぎ市Spring祭」が開催されます! 春の訪れを祝うこのイベントでは...
05月

2025年、激アツ!竹ヶ島神社例祭で暴れ神輿が海に飛び込む!?

2025年、激アツ!竹ヶ島神社例祭で暴れ神輿が海に飛び込む!?イベントの概要徳島県海部郡海陽町宍喰浦竹ヶ島にある竹ヶ島神社例祭は、県下トップを切って行われる夏祭りとして知られています。最大の見どころは、なんといっても「暴れ神輿」!太鼓の響き...
05月

2025年 奈良天満宮例祭:神々しいおんだ祭と華麗なる盆梅展!

2025年 奈良天満宮例祭:神々しいおんだ祭と華麗なる盆梅展!イベントの概要奈良県奈良市にある菅原天満宮では、2025年度も盛大な例祭が執り行われます。 目玉は、2月25日(火)午前10時から開催される祈年祭と続く「おんだ祭」です。 神輿倉...
05月

第76回丸亀お城まつり2025:令和の時代を彩る城下町の宴!

第76回丸亀お城まつり2025:令和の時代を彩る城下町の宴!イベントの概要2025年5月3日(土)と4日(日)のゴールデンウィーク、香川県丸亀市の一番丁、丸亀城周辺にて開催される第76回丸亀お城まつりは、歴史と活気に満ちた一大イベントです。...
04月

第68回 土佐赤岡どろめ祭り2025:酒豪たちが集う!太平洋を舞台にした豪快祭!

第68回 土佐赤岡どろめ祭り2025:酒豪たちが集う!太平洋を舞台にした豪快祭!イベントの概要2025年4月最終日曜日、高知県香南市赤岡町の浜辺では、世界中の酒豪たちが集結する「第68回土佐赤岡どろめ祭り」が開催されます! この祭りのメイン...
04月

2025年!愛媛の伝統工芸が輝く!第40回砥部焼まつり

2025年!愛媛の伝統工芸が輝く!第40回砥部焼まつりイベントの概要愛媛県伊予郡砥部町で、2025年4月19日(土)~20日(日)に開催される「第40回砥部焼まつり」は、砥部焼の伝統と魅力を体感できる一大イベントです。砥部町を代表する伝統工...