01月第49回 層雲峡温泉氷瀑まつり 2023 開催時間 花火開催時刻 第49回層雲峡温泉氷瀑まつり基本情報1976年から続く、冬季に開催される「層雲峡温泉氷瀑まつり」は、北海道上川町層雲峡温泉で行われる一大イベントです。氷点下の環境で作られた氷のオブジェ「氷瀑」が広大な敷地内に立っており、年間来場者数は約12...2023.09.2701月02月03月イベントイベント月グルメ上川町地域夜景旅行・観光花火大会趣味・遊び釣り
10月釧路 大漁 どんぱく 祭り 2023 農業 農村フェア in KUSHIRO 花火 第20回釧路大漁どんぱく農業・農村フェアinKUSHIRO概要主催者:釧路大漁どんぱく連絡協議会お問い合わせ:釧路大漁どんぱく連絡協議会((一社)釧路観光コンベンション協会)電話番号:0154311993会場釧路市観光国際交流センター〒08...2023.09.1810月B級グルメお得情報グルメ交通公共施設公園地域施設無料旅行・観光祭り花火大会趣味・遊び釧路市
08月第44回さんろく祭り 2023年度 開催日 開催場所 駐車場 情報 第44回さんろく祭り開催日日程2023年8月3日2023年8月4日2023年8月5日場所会場:3条本通5‣6丁目 2条~4条5‣6丁目縦通特設ステージ:3条5丁目 本通り交差点駐車場決められた駐車場はありませんが、有料駐車場がたくさんありま...2023.07.2308月イベント月旅行・観光祭り花火大会趣味・遊び
08月とうま蟠龍(ばんりゅう)まつり 2023年度 開催日時 出店情報 駐車場 とうま蟠龍まつり(とうまばんりゅうまつり)概要当麻鐘乳洞にまつわる蟠龍伝説から生まれた夏祭りです。郷土芸能である「蟠龍太鼓」や当麻蟠龍隊による大迫力の「龍おどり」サウナバスなどを展示する「当麻のくるま広場」、気軽に楽しめる「もちまき大会」や...2023.07.1708月イベント月旅行・観光祭り花火大会趣味・遊び
夜景洞爺湖ロングラン花火大会 花火鑑賞船 遊覧船がオススメ 洞爺湖ロングラン花火大会2023年4月28日(金)~10月31日(火) 毎晩20:45~約20分間概要ロングラン花火大会。20:45~21:05までの20分間、洞爺湖の空に大輪の花火がうち上がります。(雨天決行、風向・風速が不安定な場合中止...2023.07.17夜景旅行・観光花火大会趣味・遊び
08月沼田町夜高あんどん祭り 2023年度 駐車場や出店情報!日帰りツアーの紹介も! 沼田町夜高あんどん祭り祭りの概要この祭りは毎年8月第4週の金曜日、土曜日に開催され、北海道中から人が集まる。2日間で5万人以上がその迫力に心奪われる。夜高あんどん祭りは、優雅で勇壮な田祭りとして開拓の祖「沼田喜三郎」翁の出身地である富山県小...2023.06.2508月イベント月旅行・観光祭り花火大会趣味・遊び
08月旭川 道新納涼花火大会 2023 場所や時間 道新納涼花火大会北海道の夏と言えば、豊かな自然と共に様々なお祭りが全道各地で開催されます。その中でも特に目を引くのが、旭川市で開催される「旭川の道新納涼花火大会」です。この花火大会は、旭川夏まつりの一日目を飾る、まさに夏の風物詩とも言えるイ...2023.06.1708月イベント月花火大会趣味・遊び
花火大会音と光のファンタジー花火 in KAGURA 音と光のファンタジー花火inKAGURA旭川の夏の風物詩として行われる“音と光のファンタジー”花火inKAGURAは、約5万人の観客の前で、約3,000発の多種多様な花火が音楽に合わせて打上げられ、夏の夜空を彩ります。実行委員自らが多くの事...2023.05.27花火大会趣味・遊び