イベント月

07月

2025 市川ほおずき市:江戸情緒漂う安産祈願の夏の夜

2025 市川ほおずき市:江戸情緒漂う安産祈願の夏の夜イベントの概要安産・子育てにご利益があるとされる手児奈霊神堂で、伝統の市川ほおずき市が2025年7月19日(土)・20日(日)に開催されます。境内には約200鉢ものほおずきが並び、幻想的...
07月

西新井大師風鈴祭り2025:涼風と150種類の音色!夏の風物詩

西新井大師風鈴祭り2025:涼風と150種類の音色!夏の風物詩イベントの概要2025年も、東京都足立区の西新井大師で風鈴祭りが開催されます!境内には、全国各地から集まった150種類以上の風鈴が飾られ、涼やかな音色が夏の暑さを忘れさせてくれる...
07月

第51回町ぐるみ三田納涼カーニバル!2025夏、港区を熱狂の渦に!

第51回町ぐるみ三田納涼カーニバル!2025夏、港区を熱狂の渦に!イベントの概要2025年7月19日(土)、港区三田で「第51回町ぐるみ三田納涼カーニバル」が開催されます!三田二丁目交差点から札の辻交差点間が歩行者天国となり、さらに札の辻ス...
07月

2025 花小金井サンバカーニバル! 熱狂の夏が再び!

2025 花小金井サンバカーニバル! 熱狂の夏が再び!イベントの概要2025年7月26日(土)・27日(日)、東京都小平市の花小金井駅北口周辺にて、「花小金井夏祭り」が開催されます!50年以上の歴史を誇るこのお祭りは、地域住民と商店街が一体...
07月

下北沢音楽祭2025:異世代共存!シモキタの夏が熱くなる!

下北沢音楽祭2025:異世代共存!シモキタの夏が熱くなる!イベントの概要2025年7月3日(木)~6日(日)の4日間、下北沢の街全体が音楽の熱気に包まれる「第34回 下北沢音楽祭」が開催されます!今年のテーマは「異世代共存響声」。老若男女、...
07月

2025年 小岩あさがお市:江戸川区の夏の風物詩!700鉢の朝顔と熱狂の祭典!

2025年 小岩あさがお市:江戸川区の夏の風物詩!700鉢の朝顔と熱狂の祭典!イベントの概要江戸川区で夏の風物詩として親しまれる「小岩あさがお市」が、2025年も開催されます! 有名な入谷の朝顔まつりに匹敵するほどの規模を誇り、江戸川区産の...
07月

第49回神奈川大和阿波おどり2025:大和の夏を熱狂で彩る!

第49回神奈川大和阿波おどり2025:大和の夏を熱狂で彩る!イベントの概要2025年7月26日(土)・27日(日)、神奈川県大和市大和駅東側商店街にて、「第49回神奈川大和阿波おどり」が開催されます! 今年はさらにパワーアップして、大和の街...
07月

上越まつり大花火大会2025:5000発!夏の夜空を彩る圧巻のフィナーレ!

上越まつり大花火大会2025:5000発!夏の夜空を彩る圧巻のフィナーレ!イベントの概要上越まつり大花火大会は、新潟県上越市で毎年開催される、夏の風物詩として知られる大規模な花火大会です。2025年は7月26日(土)に、直江津地区の関川河口...
07月

2025年!ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会:尺玉100発一斉打ち上げで夏の夜空を彩る!

2025年!ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会:尺玉100発一斉打ち上げで夏の夜空を彩る!イベントの概要ぎおん柏崎まつり海の大花火大会は、新潟県柏崎市で毎年開催される、越後三大花火の一つとして名高い夏の風物詩です。2025年も、日本海を舞台に...
07月

2025 燕市制施行70周年記念!飛燕夏まつり大爆発!

2025 燕市制施行70周年記念!飛燕夏まつり大爆発!イベントの概要2025年、燕市制施行70周年を記念して開催される「飛燕夏まつり」は、燕市の夏の風物詩として、例年以上にスケールアップして開催されます!6月21日(土)には燕市交通公園と商...