イベント月

07月

竹原の夜空に願いを込めて! たけはら七夕まつり 2024

竹原の夜空に願いを込めて! たけはら七夕まつり 2024イベントの概要竹原駅前商店街に、市内の企業・団体・子ども会によるユニークな七夕飾りが飾られる「たけはら七夕まつり」。商店街の夜空を彩る幻想的な七夕飾りは必見です! 基本情報 開催期間:...
07月

藤岡で熱狂!おいでん踊り&花火の夜

藤岡で熱狂!おいでん踊り&花火の夜イベントの概要「ふじおかおいでん夏まつり 2024」は、愛知県豊田市藤岡地区で行われる夏祭りで、豊田市の一大イベント「豊田おいでんまつり」の一部です。パワフルな踊り連による「おいでん踊り」が祭りを華やかにス...
07月

山武市サマーカーニバル 2024 – 海辺で楽しむ!サンバと花火の熱狂

山武市サマーカーニバル 2024 - 海辺で楽しむ!サンバと花火の熱狂イベントの概要山武市サマーカーニバルは、千葉県山武市の蓮沼海浜公園展望塔前広場にて開催される、にぎやかな夏祭りです。2024年は、6年ぶりに開催され、華やかなサンバのパフ...
06月

大磯港で釣り&ごみ拾い!「みなとオアシス大磯 フィッシングフェア2024」開催

大磯港で釣り&ごみ拾い!「みなとオアシス大磯 フィッシングフェア2024」開催イベントの概要「キス投げ釣り大会発祥の地」である大磯町では、令和6年6月1日(土曜日)から9月30日(月曜日)まで、「みなとオアシス大磯 フィッシングフェア202...
07月

天下の奇祭! 刈谷万燈祭2024で熱狂の夏を体験!

天下の奇祭! 刈谷万燈祭2024で熱狂の夏を体験!イベントの概要愛知県刈谷市を代表する「天下の奇祭」、刈谷万燈祭は、高さ約5メートル、重さ約60キロの竹と和紙で作られた張子人形「万燈」を若衆が一人で担ぎ、笛や太鼓のお囃子に合わせて舞い踊る、...
07月

「だいがく」が蘇る!生根神社夏祭りで伝統体験

「だいがく」が蘇る!生根神社夏祭りで伝統体験イベントの概要大阪市西成区にある生根神社では、毎年7月24日と25日に「だいがく祭り」が開催されます。このお祭りは、五穀豊穣、商売繁盛、家内安全、学業成就を願い、古くから伝わる伝統的な祭りです。「...
07月

西都の夏を熱狂で彩る! 西都夏まつり2024

西都の夏を熱狂で彩る! 西都夏まつり2024イベントの概要西都夏まつりは、宮崎県西都市で毎年7月に開催される、地域住民にとって一大イベントです。西都の4大まつりのひとつとして、多くの人々が集い、賑わいを見せます。 まつりの目玉は、なんといっ...
07月

豊川で熱狂!国府夏まつり2024 – 手筒花火と歌舞伎行列で夏の夜空を彩る

豊川で熱狂!国府夏まつり2024 - 手筒花火と歌舞伎行列で夏の夜空を彩るイベントの概要愛知県豊川市の大社神社で開催される「国府夏まつり」は、地域住民にとって夏の風物詩として親しまれている伝統的なお祭りです。地元4町内がそれぞれ山車を出し、...
06月

富良野の絶景!ラベンダーイースト2024が開園

富良野の絶景!ラベンダーイースト2024が開園イベントの概要ラベンダーイーストは、ファーム富田から十勝岳連峰に向かって東に4kmほど行った上富良野東中地区にある、日本最大級のラベンダー畑です。香料作物としての生産のための畑として、水田だった...
07月

大阪平野で熱狂! 杭全神社夏祭 2024

大阪平野で熱狂! 杭全神社夏祭 2024イベントの概要旧平野郷にあたる9つの町が、それぞれのだんじりを曳行する勇壮な祭りが、杭全神社で斎行されます。7月11日および14日は太鼓台の巡行、12日と13日はだんじりの曳行、14日には神輿の御渡り...