飛騨の春を告げる勇壮な祭り 古川祭
イベントの概要
古川祭は、毎年4月19日と20日に岐阜県飛騨市古川町で開催される伝統的な祭りです。国の重要無形民俗文化財にも指定されており、勇壮な「起し太鼓」と絢爛豪華な「屋台行列」が二大祭事として行われます。また、地元の人々が自宅に親戚や知人を招いて「ごっつぉ」(ご馳走)やお酒を振る舞う「呼び引き」という地域に根付いた文化も特徴的です。神社での神事や古式ゆかしい「御神輿行列」を中心に、動の「起し太鼓」と静の「屋台行列」が加わり、盛大な時代絵巻が繰り広げられます。
基本情報
- 開催日: 2024年4月19日(金)・20日(土)
- 開催時間: 4月19日(金)起し太鼓 20:00~翌1:30、4月20日(土)屋台曳揃・曳行 8:00~14:00、17:30~19:30
- 住所・開催場所: 岐阜県飛騨市古川町一帯
主なイベント
古川祭の主なイベントは、「起し太鼓」と「屋台行列」です。
起し太鼓
「起し太鼓」は、4月19日(金)の夜に行われる勇壮なイベントです。町内の若者たちが、重さ約1トンの大きな太鼓を担ぎ、櫓の上で激しく打ち鳴らします。太鼓のリズムに合わせて、若者たちが櫓の上で飛び跳ねたり、回転したりする様子は圧巻です。また、太鼓の音色に合わせて、観客も「ヤーレンソーラン」と掛け声をかけ、祭りを盛り上げます。
屋台行列
「屋台行列」は、4月20日(土)に行われる絢爛豪華なイベントです。9台の屋台が町内を巡行し、それぞれにからくり人形が飾られています。からくり人形は、日本の伝統的な工芸技術で作られており、精巧な動きで観客を魅了します。屋台は夜になると提灯に灯りがともされ、幻想的な雰囲気を醸し出します。
- 屋台の数: 9台
- からくり人形の特徴: 日本の伝統的な工芸技術で作られた精巧な動き
- 屋台の装飾: 夜になると提灯に灯りがともされ、幻想的な雰囲気
価格・チケット情報
古川祭は無料で見学できます。ただし、屋台巡りや飲食には費用がかかります。
アクセス方法
古川祭の開催場所は、岐阜県飛騨市古川町一帯です。公共交通機関を利用する場合は、JR高山本線飛騨古川駅から徒歩5分です。
駐車場情報
- 飛騨市役所駐車場(大型バス可)
- 古川小学校(4月19日、20日)
- 古川中学校(4月19日のみ、シャトルバスあり)
その他の情報
古川祭は4月中旬の開催のため、天候が変わりやすいです。雨具や防寒対策をしておくと安心です。また、混雑が予想されますので、動きやすい服装と靴で参加することをおすすめします。
公式情報
- 公式ウェブサイト: http://www.hida-kankou.jp/event/1313/
- 公式Facebookページ: https://www.facebook.com/hida.kankou/
- 問い合わせ先: 飛騨市観光協会(0577-74-1192)