スポンサーリンク

葵祭 2024 – 優雅な王朝行列が京都の街を彩る

05月

葵祭 2024 – 優雅な王朝行列が京都の街を彩る

スポンサーリンク

イベントの概要

葵祭は、京都三大祭の一つで、毎年5月15日に開催される伝統的な祭りです。この祭りは、下鴨神社と上賀茂神社の例祭で、平安時代の貴族の衣装を身にまとった総勢500名余りの行列が、京都御所から下鴨神社、上賀茂神社へと練り歩きます。行列には、牛車や馬も参加し、平安時代の優雅な王朝文化を彷彿とさせます。葵祭は、京都の春の風物詩として親しまれており、多くの観光客が訪れます。

スポンサーリンク

基本情報

  • 開催日: 2024年5月15日(水)※雨天の場合は翌日16日(木)に延期
  • 開催時間: 京都御所出発 10:30頃、下鴨神社到着 11:40頃、上賀茂神社到着 15:30頃
  • 住所・開催場所等: 京都御所(京都市上京区京都御苑3)、下鴨神社(京都市左京区下鴨泉川町59)、上賀茂神社(京都市北区上賀茂山本339)

主なイベント

葵祭の主なイベントは、「路頭の儀」と呼ばれる行列です。この行列は、京都御所から下鴨神社、上賀茂神社へと向かい、平安時代の貴族の衣装を身にまとった総勢500名余りが参加します。行列には、牛車や馬も参加し、平安時代の優雅な王朝文化を彷彿とさせます。

路頭の儀

路頭の儀は、葵祭のクライマックスであり、最も重要なイベントです。行列は、京都御所を出発し、下鴨神社、上賀茂神社へと向かいます。行列の経路は、約8kmあり、所要時間は約5時間です。行列には、以下のものが含まれます。

  • 牛車:牛に引かれた牛車には、斎王代(さいおうだい)や女官が乗ります。
  • 馬:馬には、騎手が乗ります。
  • 徒歩行列:徒歩行列には、貴族や神職、楽師などが参加します。

その他のイベント

路頭の儀以外にも、葵祭では以下のようなイベントが開催されます。

  • 賀茂競馬(かもくらべうま):上賀茂神社で行われる競馬の神事です。
  • 歩射神事(ぶしゃしんじ):下鴨神社で行われる弓矢の神事です。
  • 御蔭祭(みかげまつり):下鴨神社で行われる神事です。

価格・チケット情報

葵祭は無料で見学できます。ただし、有料の観覧席が用意されており、価格は以下の通りです。

  • 京都御苑:一般席(最前列)5,000円、一般席(2列目以降)3,500円
  • 下鴨神社参道:一般席(最前列)5,000円、一般席(2列目以降)3,500円
  • まなび席(最前列)10,000円、まなび席(2列目以降)8,500円

※まなび席は、専属講師によるイヤホン解説付き

チケットは、2024年4月9日(火)10:00から販売開始です。チケット販売サイト、コンビニエンスストアで購入できます。

アクセス方法

葵祭の会場となる京都御所、下鴨神社、上賀茂神社には、公共交通機関でアクセスできます。

  • 京都御所:京都駅から市営地下鉄烏丸線で今出川駅下車、徒歩約3分
  • 下鴨神社:京都駅から市バスで下鴨神社前下車
  • 上賀茂神社:京都駅から市バスで上賀茂神社前下車

駐車場情報

  • 京都御苑:なし
  • 下鴨神社:あり(有料)
  • 上賀茂神社:あり(有料)

その他の情報

葵祭は、5月の初旬に開催されるため、天候が変わりやすいです。雨具や日傘を持参することをおすすめします。また、行列は長い距離を歩くため、歩きやすい靴を履いてください。

公式情報

  • 公式ウェブサイト:https://www.kyokanko.or.jp/event/aoimatsuri/
  • 公式SNS:なし
  • 問い合わせ先:京都市観光協会(TEL:075-343-0088)