スポンサーリンク

パン好き集合!「世田谷パン祭り2024」でパンの秋を満喫

11月

パン好き集合!「世田谷パン祭り2024」でパンの秋を満喫

スポンサーリンク

イベントの概要

年に一度のパンの祭典「世田谷パン祭り2024」が、2024年11月2日(土)〜3日(日祝)の2日間、世田谷公園をメイン会場に開催されます。世田谷区はもとより全国各地からこだわりを持ったベーカリーが集結し、自慢のパンを提供します。パンだけでなく、ジャムやスプレッド、雑貨などのパンのある生活を彩るアイテムや、パンに合うフード、コーヒーやお酒をはじめとしたドリンクなど、2日間で延べ140〜150店舗が出店予定です。パン好きなら見逃せない、秋のパンの祭典にぜひご参加ください!

スポンサーリンク

基本情報

  • 開催日: 2024年11月2日(土)~11月3日(日祝)
  • 開催時間: 11:00~16:00
  • 住所・開催場所: 世田谷公園、三宿四二〇商店会加盟店(東京都世田谷区池尻1-5-27)

主なイベント

「世田谷パン祭り2024」では、パン好きなら見逃せない様々なイベントが開催されます。美味しいパンを味わいながら、パンの魅力を存分に楽しめる2日間です。

ベストブレッドコンテスト

世田谷パン祭りの目玉の一つである「ベストブレッドコンテスト」は、参加店舗自慢のパンが一堂に会する、パン好きにはたまらないイベントです。審査員は、パン業界のプロフェッショナルや食のプロ、そして一般参加者から選ばれ、見た目、香り、味、食感など様々な観点から厳正に審査が行われます。受賞パンは、パン祭りの期間中、会場で展示され、来場者は投票で「観客賞」を選ぶことができます。パン好きならぜひ注目したい、パンの腕自慢が集まるコンテストです。

世田谷パンシネマ

「世田谷パンシネマ」は、パンをテーマにした映画やドキュメンタリーを上映するイベントです。パン作りの工程やパンにまつわるストーリー、パン文化など、様々な角度からパンの魅力に迫る作品が上映されます。映画鑑賞を通して、パンへの理解を深め、新たな発見や感動を得ることができるでしょう。パン好きはもちろん、映画好きにもおすすめのイベントです。

世田谷パンラジオ

「世田谷パンラジオ」は、パンに関する様々な情報を発信するラジオ番組です。パン職人のインタビューやパンにまつわる豆知識、パンレシピの紹介など、パン好きなら気になる情報が満載です。会場では、ラジオの公開収録が行われ、来場者は参加することができます。パンに関する情報を収集したり、パン好き同士で交流したりするのに最適なイベントです。

  • 内容: パンに関する様々な情報を発信するラジオ番組の公開収録
  • 特色: パン職人のインタビューやパンにまつわる豆知識、パンレシピの紹介など

スタンプラリー

「スタンプラリー」は、会場内にある複数の出店ブースを巡り、スタンプを集めるイベントです。スタンプを集めると、素敵な景品がもらえます。パンを買いながら、スタンプラリーを楽しむことで、会場全体をくまなく巡ることができます。パン好きならぜひ挑戦したい、楽しいイベントです。

パン呑み

「パン呑み」は、パンに合うお酒やドリンクを楽しむイベントです。クラフトビールやワイン、日本酒など、様々な種類のアルコールが用意されています。パンと一緒に、お酒を味わうことで、新たな発見や美味しさを体験することができます。パン好きで、お酒も好きな方はぜひ参加してみてください。

ふるさと納税

「ふるさと納税」は、パンを通して地域を応援できるイベントです。会場では、全国各地のパン屋さんのパンや、パンに合う地元の特産品などが販売されます。ふるさと納税を通じて、美味しいパンを味わいながら、地域貢献をすることができます。

価格・チケット情報

世田谷パン祭りは入場無料です。どなたでもお気軽にご参加いただけます。

アクセス方法

世田谷公園へのアクセスは、電車、バス、車など、様々な方法があります。ご自身の状況に合わせて、最適な方法をお選びください。

  • 電車: 東急田園都市線「池尻大橋駅」より徒歩約10分、または「三軒茶屋駅」より徒歩約15分
  • バス: 東急バス「池尻大橋駅」から「世田谷公園」行きに乗車し、「世田谷公園」停留所で下車
  • 車: 首都高速道路「池尻IC」より約5分

駐車場情報

  • 世田谷公園駐車場: 駐車料金は1時間300円、以降30分毎に150円
  • 周辺の駐車場: 周辺にはコインパーキングが多数あります。ただし、イベント開催時は混雑が予想されますので、時間に余裕を持って到着することをおすすめします。

その他の情報

イベント当日は、歩きやすい服装と靴でお越しください。また、日差しが強い場合は、帽子や日焼け止めなど、暑さ対策も忘れずにお持ちください。飲み物や軽食など、必要なものは各自でご用意ください。

公式情報