2025年 長野・鼻顔稲荷神社初詣:ダルマと縁起物で開運祈願!
イベントの概要
長野県佐久市にある鼻顔稲荷神社では、2025年2月11日(建国記念の日)に、盛大な初午祭が執り行われます。日本五大稲荷の一つに数えられる鼻顔稲荷神社の初午祭は、ダルマ市など200店近い露店が立ち並び、県内外から多くの参拝客で賑わいます。合格祈願の親子連れも多く訪れ、賑やかな雰囲気に包まれます。境内を流れる湯川河川敷では、夕刻から幻想的な「奉焼祭」が行われ、一年間の感謝を込めて役目を終えた古ダルマが焚き上げられます。商売繁盛や家内安全を祈願する人々、そして縁起物のダルマを求める人々で、神社周辺は一日中活気に満ち溢れます。 初詣としてだけでなく、家族で楽しめる、縁起の良いイベントです。 ぜひ、2025年の初詣は、長野の鼻顔稲荷神社へお越しください!
基本情報
- 開催日: 2025年2月11日(火・祝日)
- 開催時間: 8時30分~17時(ダルマ販売・お焚き上げ・露店)、16時05分~(奉焼祭・神事)
- 住所・開催場所: 〒385-0022 長野県佐久市岩村田 鼻顔稲荷神社
主なイベント
鼻顔稲荷神社の初午祭は、ダルマ市や露店、そして幻想的な奉焼祭など、盛りだくさんのイベントが一日を通して行われます。 古くからの伝統と現代の賑やかさが融合した、魅力的なお祭りです。
ダルマ市
初午祭の目玉の一つが、境内や参道にずらりと並ぶダルマ市です。200店近い露店が軒を連ね、様々な大きさやデザインのダルマが販売されます。 縁起物としてダルマを購入し、一年間の健康や幸福を祈願する参拝者で賑わいを見せます。 子供たちが気に入るような可愛らしいダルマや、本格的な職人技が光るダルマなど、様々な種類があるので、選ぶ楽しみも満載です。 ダルマ以外にも、縁起の良いお守りや、地域ならではの特産品なども販売されているので、見て回るだけでも楽しめます。
露店
ダルマ市以外にも、多くの露店が境内や参道に並びます。 食べ物の屋台では、地元の美味しい料理や軽食が楽しめます。 また、おもちゃや雑貨など、様々な商品が販売され、参拝客は祭りの賑わいの中でショッピングを楽しむことができます。 家族連れで訪れても、子供たちが楽しめるような屋台も多く出店されるので、一日中飽きることなく過ごせます。
奉焼祭
初午祭のクライマックスは、夕刻に行われる奉焼祭です。 神社の下を流れる湯川河川敷で、役目を終えた古ダルマが焚き上げられます。 無数のダルマが燃え盛る幻想的な光景は、多くの参拝客を魅了し、一年間の感謝と新たな希望を象徴する、忘れられない体験となります。 燃え上がる炎と夜空の対比は、神秘的な雰囲気を醸し出し、静寂の中に力強さを感じられる、独特の感動を与えてくれます。
- 内容:役目を終えた古ダルマのお焚き上げ
- 時間:夕刻
- 場所:湯川河川敷
- 見どころ:幻想的な炎と夜空の対比
価格・チケット情報
鼻顔稲荷神社初午祭への参加は無料です。ダルマやその他の露店で買い物をする場合は、それぞれの価格が設定されています。
アクセス方法
鼻顔稲荷神社へのアクセス方法は以下の通りです。公共交通機関、マイカーの両方でアクセス可能です。
- 電車の場合:JR小海線「岩村田駅」から徒歩約20分
- 車の場合:JR小海線・北陸新幹線「佐久平駅」から車で約5分
佐久平駅からは、タクシーを利用するのも便利です。 また、周辺には有料駐車場もございますので、車でお越しの際はそちらをご利用ください。
駐車場情報
神社周辺には、いくつかの有料駐車場があります。混雑が予想されるため、公共交通機関の利用もご検討ください。
- 周辺の有料駐車場をご利用ください。(詳細は、佐久市観光協会のウェブサイト等でご確認ください)
その他の情報
初午祭は屋外で開催されますので、天候に合わせた服装でお越しください。 歩きやすい靴を履くことをお勧めします。 また、混雑が予想されますので、飲み物や軽食などを持参することをお勧めします。 小さなお子様と一緒にお越しになる場合は、お子様の様子に十分注意して、安全に配慮してご参加ください。
公式情報
鼻顔稲荷神社に関する公式情報は、佐久市観光協会のウェブサイトでご確認ください。
佐久市観光協会ウェブサイト:[ここに佐久市観光協会のウェブサイトへのリンクを挿入]