スポンサーリンク

令和7年小田原梅まつり:3万5千本の梅が織りなす春の絶景!

02月

令和7年小田原梅まつり:3万5千本の梅が織りなす春の絶景!

スポンサーリンク

イベントの概要

霊峰富士を望む絶景のなか、約35,000本の梅が咲き誇る「第55回小田原梅まつり」が、令和7年2月1日(土)から2月24日(月・休)まで開催されます! 曽我梅林では、約35,000本の白梅(十郎、杉田、白加賀など)が咲き乱れ、甘い香りに包まれた散策をお楽しみいただけます。特産品の販売や食堂もオープンし、お腹も満たされること間違いなしです。

一方、小田原城址公園では、約250本の紅梅や白梅が、天守閣や銅門、常盤木橋を背景に美しく咲き誇ります。 歴史的な建造物と梅の競演は、まさに圧巻! 期間中には、小田原城址公園本丸広場で「立春青空句会」も開催され、俳句を通して春の訪れを味わうことができます。

さらに、小田原フラワーガーデンでは「2025渓流の梅園『梅まつり』」も同時期に開催され、約480本(約200種)の梅が皆様をお迎えします。早咲きから遅咲きまで、多種多様な梅の競演をお楽しみいただけます。そして、辻村植物公園では約570本の梅(八重野梅、紅梅、十郎、白加賀、一郎梅など)が咲き、相模湾を望む絶景とのコラボレーションが魅力です。

曽我梅林へのアクセスは、JR御殿場線下曽我駅から徒歩約15分、または小田原駅、JR国府津駅、小田急線新松田駅から富士急モビリティバスをご利用いただけます。小田原城址公園は小田原駅東口から徒歩約10分です。小田原フラワーガーデンと辻村植物公園へは、それぞれバスや車でのアクセスが便利です。 ただし、曽我梅林への観光バスの駐車場や一時乗降場所はございませんのでご注意ください。 各会場の詳しい情報やアクセス方法は、曽我別所梅まつり観光協会ホームページや小田原市観光協会ホームページをご確認ください。

絵画コンクール(市内小・中学生対象)も開催され、子供たちの創造性を刺激するイベントも盛りだくさん! 令和7年の春は、小田原の梅まつりで、五感を満たす特別なひとときを過ごしてみませんか?

スポンサーリンク

基本情報

  • 開催期間:令和7年2月1日(土)~2月24日(月・休)
  • 開催時間:各会場によって異なります。曽我梅林、小田原城址公園、小田原フラワーガーデン、辻村植物公園は、日中の時間帯に開園・公開されています。具体的な時間は各会場の公式ホームページ等でご確認ください。
  • 開催場所:
    • 曽我梅林:神奈川県小田原市曽我(富士山と箱根の山々を背景にした約35,000本の梅林)
    • 小田原城址公園:神奈川県小田原市城内(天守閣や銅門を背景にした約250本の梅)
    • 小田原フラワーガーデン:神奈川県小田原市久野3798-5(約480本、約200種類の梅)
    • 辻村植物公園:神奈川県小田原市(約570本の梅、相模湾を望む高台)
  • アクセス:各会場によって異なります。詳細は各会場の公式ホームページ等でご確認ください。曽我梅林はJR御殿場線下曽我駅から徒歩約15分、またはバス利用。小田原城址公園は小田原駅東口から徒歩約10分。小田原フラワーガーデンと辻村植物公園はバスまたは車利用が便利です。曽我梅林には観光バス駐車場はございません。
  • 立春青空句会:令和7年2月3日(月)午前10時00分~正午頃、小田原城址公園本丸広場
  • 絵画コンクール:令和7年2月1日(土)~2月24日(月・休)、小田原城址公園ほか
  • レンタサイクル「ぐるりん小田原」臨時貸出所:梅の里センター(小田原梅まつり開催期間中の土・日・祝日、午前9時~午後4時)
  • お問い合わせ先:
    • 小田原市観光協会:電話番号0465-20-4192
    • 曽我別所梅まつり観光協会:(開催期間中のみ)電話番号0465-42-1965
    • 小田原市観光課:電話番号0465-33-1521

主なイベント

小田原梅まつりでは、梅の観賞以外にも様々なイベントが開催され、春の訪れを華やかに彩ります。曽我梅林や小田原城址公園、小田原フラワーガーデン、辻村植物公園それぞれの会場で、それぞれの魅力あふれるイベントが開催されます。家族連れから大人まで、一日中楽しめる内容となっています。

立春青空句会

春の訪れを祝う俳句の会です。 令和7年2月3日(月)午前10時00分~正午頃、小田原城址公園本丸広場にて開催されます。 自然豊かな環境の中で、俳句を通して春の息吹を感じ、参加者同士の交流も楽しめます。初心者の方でも気軽に参加できる雰囲気です。 春の情景を五七五で表現する、素敵な体験となるでしょう。

絵画コンクール

小田原市内小・中学生を対象とした絵画コンクールが、令和7年2月1日(土)~2月24日(月・休)の期間中開催されます。 小田原城址公園などを含む市内各所で作品を募集し、梅まつりをテーマにした子どもたちの創造性を競います。 入賞作品は展示される予定で、子どもたちの感性豊かな作品を鑑賞することができます。

レンタサイクル「ぐるりん小田原」

小田原梅まつり期間中、曽我梅林周辺の散策に便利なレンタサイクル「ぐるりん小田原」の臨時貸出所が梅の里センターにオープンします。 曽我梅林だけでなく、曽我地区の史跡なども巡ることができます。 自転車で春の風を感じながら、ゆったりとした時間をお過ごしください。

  • 開催日:小田原梅まつり開催期間中の土・日曜日、祝日
  • 時間:午前9時00分~午後4時00分(最終貸出しは午後3時00分。雨天中止)
  • 場所:梅の里センター
  • 料金:普通自転車 1日500円、電動アシスト付自転車 1日1,000円(貸出時に1,000円の保証金が必要。返却時に全額返金)
  • 予約:NPO法人小田原ガイド協会(0465-22-8800)または臨時貸出所(開所日のみ 080-4176-2288)へ

その他イベント

曽我梅林では、特産品の販売や食堂の営業など、地元の賑わいも楽しめます。小田原フラワーガーデンでは、梅を使った体験プログラムや限定メニューなども予定されています。各会場で様々な催し物が予定されているため、公式ホームページなどで最新情報をご確認ください。

アクセス方法

小田原梅まつりは複数の会場で開催されます。各会場へのアクセス方法は以下の通りです。

  • 曽我梅林:
    • 電車:JR御殿場線「下曽我」駅下車後、徒歩約15分。(下曽我駅はTOICAエリアです。Suicaはご利用いただけません。)
    • バス:小田原駅、JR国府津駅、小田急線新松田駅から、富士急モビリティバス「中河原梅林」行きに乗車、「下別所」バス停下車後、徒歩すぐ。時刻表は富士急モビリティホームページをご確認ください。
    • 車:小田原梅まつり開催期間中は臨時駐車場(有料)があります。詳細は曽我別所梅まつり観光協会ホームページをご確認ください。観光バス駐車場や一時乗降場所はございません。
  • 小田原城址公園:小田原駅東口から徒歩約10分。
  • 小田原フラワーガーデン:
    • 電車+徒歩:伊豆箱根鉄道大雄山線「飯田岡」駅下車後、徒歩約20分(約1.6kmの上り坂)。
    • バス:小田原駅東口から伊豆箱根バス「小田原フラワーガーデン行き」乗車、終点下車すぐ。
    • 車:小田原厚木道路「荻窪IC」から約20分、「小田原東IC」から約15分。
  • 辻村植物公園:
    • バス:小田原駅西口3番(箱根登山バス)「いこいの森(わんぱくらんど)」行き乗車、「辻村植物公園」下車すぐ。または、小田原駅西口1番(伊豆箱根バス)「いこいの森」行き乗車、「辻村植物公園」下車すぐ(土日祝日のみ運行)。
    • 徒歩:小田原駅西口から徒歩約45分(約3km)。
    • 車:小田原厚木道路「荻窪IC」から約5分。

駐車場情報

  • 曽我梅林:小田原梅まつり開催期間中は臨時駐車場(有料)があります。詳細は曽我別所梅まつり観光協会ホームページをご確認ください。観光バス駐車場はございません。
  • 小田原フラワーガーデン:無料駐車場あり(普通車148台、障がい者用6台)。団体で大型バス等をご利用の場合は、事前にご連絡ください。
  • 辻村植物公園:有料駐車場あり。料金、予約状況はわんぱくらんどのホームページをご確認ください。

その他の情報

服装は、歩きやすい靴と、天候に合わせた服装でお越しください。 曽我梅林は広大な梅林ですので、歩きやすい服装と靴がおすすめです。 また、各会場とも屋外でのイベントとなりますので、天候に合わせた服装でお越しください。日差しが強い場合は帽子や日焼け止め、雨天の場合は雨具をご用意ください。飲み物や軽食などを持参されると便利です。

公式情報

詳細は下記の公式ホームページ等でご確認ください。