スポンサーリンク

2025年!雪国でワン!ワン!秋田犬っこまつり

02月

2025年!雪国でワン!ワン!秋田犬っこまつり

スポンサーリンク

イベントの概要

秋田県湯沢市で令和7年2月8日(土)・9日(日)に開催される「犬っこまつり」は、約400年の歴史を誇る由緒ある冬の風物詩!しんしんと降り積もる雪の中、雪で作られた犬っこや可愛らしいお堂に明かりが灯り、幻想的な世界が広がります。メイン会場は湯沢市総合体育館周辺特設会場、サブ会場は湯沢市中心商店街。愛犬家なら見逃せない、愛犬祈願祭も開催されます!約500頭の犬たちが集まり、愛犬の長寿と健康を祈願する盛大な祭典は圧巻です。個別のご祈祷も可能です。さらに、幻想的なキャンドルナイト「千の雪灯り」では、約1000個のキャンドルが闇夜を美しく彩り、子供たちの願いが込められたメッセージキャンドルも並びます。初日の夜には、雪景色に映える冬花火も打ち上げられ、まつり気分を盛り上げます。その他、民俗芸能発表会や川連漆器総合展示会、郷土物産即売会など、湯沢市ならではの多彩なイベントも満載!愛犬との思い出作りに、幻想的な雪景色と温かい人情に触れ合う、忘れられない冬の一日を過ごしてみませんか? 愛犬と一緒に利用できる飲食店や宿泊施設の情報もご用意していますので、安心してご参加いただけます。 詳細が決まり次第、犬っこまつり公式サイト(準備中)にてお知らせします。

スポンサーリンク

基本情報

  • 開催日:令和7年2月8日(土曜日)・9日(日曜日)
  • 開催時間:8日(土) 10時~21時、9日(日) 10時~19時
  • 住所・開催場所:
    • メイン会場:湯沢市総合体育館周辺特設会場
    • サブ会場:湯沢市中心商店街
  • アクセス:JR奥羽本線「湯沢駅」より徒歩約20分、湯沢ICより車約1分。シャトルバス「犬っこ号」も運行予定(詳細未定)。
  • 問い合わせ先:犬っこまつり実行委員会 一般社団法人湯沢市観光物産協会 0183-73-0415

主なイベント

犬っこまつりは、雪国ならではの幻想的な風景と、愛犬家にとって特別なイベントが盛りだくさん! 雪像やキャンドル、花火など、五感を刺激する魅力的な催し物が、湯沢の冬を熱く彩ります。 愛犬との思い出作りに、ぜひご参加ください!

愛犬祈願祭

まつりの2日目には、メイン会場の雪で作られた犬っこ神社で「愛犬祈願祭」が盛大に開催されます。多くの愛犬家たちが集まり、愛犬の長寿と健康を祈願します。 愛犬と一緒にご祈祷を受けられるほか、「個別犬っこ祈願」(料金別途)では、個別にご祈祷とお札、お守り、お神酒セットなどがいただけます。2020年には約500頭の犬が集まった盛況ぶり!愛犬家にとって忘れられない思い出となるでしょう。

  • 内容:愛犬の長寿と健康を祈願するご祈祷
  • 特徴:個別祈願も可能。多くの愛犬家が集まる一大イベント。

千の雪灯り

柳町商店街では、幻想的なキャンドルナイト「千の雪灯り」が開催されます。約1000個のキャンドルが灯り、子供たちの願い事や将来の夢が書かれたメッセージキャンドルが並びます。夕方になると、幾重にもなった美しい光の輪が現れ、闇夜を幻想的に彩ります。 観光客もメッセージキャンドルに書き込めるので、思い出作りにも最適です。

  • 内容:約1000個のキャンドルによる幻想的なキャンドルナイト
  • 特徴:子供たちのメッセージキャンドルも展示。参加型のイベント。

冬花火

まつりの初日夜には、メイン会場で冬花火が打ち上げられます。真っ白な雪像や雪のお堂の上空を華やかに彩る冬花火は、まさに圧巻!雪国ならではの幻想的な光景を背景に、美しい花火が夜空を彩ります。

  • 内容:雪景色を背景にした冬花火の打ち上げ
  • 特徴:雪国ならではの幻想的な演出。

その他イベント

犬っこまつり期間中は、民俗芸能発表会、川連漆器総合展示会、郷土物産即売会など、湯沢市ならではの多彩なイベントが開催されます。(イベント内容は変更の可能性があります。) 地元の文化に触れ合える貴重な機会です。

  • 内容:民俗芸能発表会、川連漆器総合展示会、郷土物産即売会など
  • 特徴:湯沢市の文化や特産品に触れ合える機会。

アクセス方法

犬っこまつりへのアクセス方法は以下の通りです。公共交通機関、マイカーの両方でアクセス可能です。

  • 電車の場合:JR奥羽本線「湯沢駅」下車後、徒歩約20分。または、シャトルバス「犬っこ号」をご利用ください(運行状況は公式ホームページでご確認ください)。
  • 車の場合:湯沢ICより約1分。

駐車場情報

会場周辺に駐車場はございません。公共交通機関のご利用、または近隣の有料駐車場をご利用ください。

その他の情報

秋田の冬は大変寒いため、防寒対策は万全にしてお越しください。暖かい服装、帽子、手袋、マフラーなどを着用することをお勧めします。また、雪道での転倒防止のため、滑りにくい靴を履いてくることをお勧めします。さらに、雪や寒さ対策としてカイロなどもご用意されると良いでしょう。愛犬と一緒にお越しになる方は、愛犬の防寒対策もお忘れなく!