豊中市軸稲荷神社 例大祭2025:お多福さんと福を招く!
イベントの概要
豊中市にある市軸稲荷神社では、2025年度も例大祭が盛大に執り行われます。境内末社であるお多福社に祀られるお多福大神(瀬織津比咩大神)のご開帳や、ユニークなお多福くぐり門が登場するなど、見どころ満載です! 節分祭では、厄除け開運のご利益があるお多福大神に祈願できる「お多福さんの簪(かんざし)祈願」も実施。花かんざしに願い事を書き込み、大根に奉納する、神社ならではの体験ができます。 また、例大祭ではお火焚き祭、甘酒の振る舞い、豆まきなど、伝統的な神事が行われ、地域住民と一体となって賑やかに新年を祝います。 春の春季大祭、秋の秋季大祭、そして毎月行われる月次祭など、年間を通して様々な祭典行事やご祈祷も受け付けていますので、ぜひ市軸稲荷神社へお越しください。
基本情報
- 住所・開催場所:大阪府豊中市刀根山2丁目2番33号 市軸稲荷神社
- 節分祭:毎年2月3日
- お多福門設置期間:1月26日頃~2月3日(年によって異なります)
- お火焚き祭:2月3日 11時頃~
- 甘酒拝戴:2月3日 11時頃~18時50分頃
- 豆まき:2月3日 19時~(節分祭祭典後)
- 春季大祭:4月の第3日曜日あるいは第4日曜日 10時斎行
- 秋季大祭:10月の第3日曜日あるいは第4日曜日 10時斎行
- 月次祭:毎月1日・15日 14時斎行
- 星祭:寒の入りより2月2日まで毎日ご祈祷
- お多福さんの簪(かんざし)祈願 授与期間:12月1日~2月3日 ※節分祭当日は授与所の場所が通常とは異なります。
主なイベント
市軸稲荷神社の例大祭は、一年を通して様々なイベントが開催されます。中でも節分祭は、お多福大神のご開帳やユニークなイベントが盛りだくさんで、特に注目です。春季大祭と秋季大祭では、豊作への感謝や家内安全を祈願する神事が執り行われ、神楽奉納など、厳かな雰囲気の中にも華やかさを感じられます。 また、毎月行われる月次祭では、鳴釜神事という珍しい神事が体験できます。 さらに、年間を通して様々なご祈祷も受け付けており、人生の節目や大切な願い事を神様に託すことができます。
節分祭
節分祭は、毎年2月3日に行われる市軸稲荷神社の主要な祭典です。境内末社であるお多福社に祀られるお多福大神(瀬織津比咩大神)のご開帳が最大のハイライト。厄除け開運のご利益があるとされ、多くの人が参拝に訪れます。 境内にはお多福さんの顔が描かれた「お多福くぐり門」が設置され、門をくぐってお参りすることで、さらに福を招き入れることができます。 また、護摩木や祈祷木の代わりに「花かんざし」を授与するユニークな祈願方法も特徴です。花かんざしに願い事を書き込み、大根に奉納する、神社ならではの体験ができます。 さらに、お火焚き祭、甘酒の振る舞い、豆まきなど、賑やかな催しも行われ、一日を通して楽しめるイベントとなっています。
- お多福大神のご開帳:厄除け開運のご利益があるとされるお多福大神を拝むことができます。
- お多福くぐり門:お多福さんの顔が描かれた門をくぐってお参りします。
- お多福さんの簪(かんざし)祈願:花かんざしに願い事を書き込み、大根に奉納します。
- お火焚き祭:古神札などを焚き上げます。
- 甘酒拝戴:甘酒が振る舞われます。
- 豆まき:御本殿にて祭典後、豆まきが行われます。
春季大祭
4月の第3日曜日または第4日曜日に行われる春季大祭は、その年の豊作を祈念し、参拝者の家内安全・無病息災を祈願する祭典です。 祭典の後には、加持祈祷と御神楽が奉納され、神聖で厳かな雰囲気の中で、春の訪れと新たな一年への希望を感じることができます。御神楽の受付は大祭当日まで受け付けています。
秋季大祭
10月の第3日曜日または第4日曜日に行われる秋季大祭は、その年の収穫に感謝し、残りの数ヶ月を無事に過ごせるよう祈願する祭典です。春季大祭と同様に、祭典の後には加持祈祷と御神楽が奉納されます。御神楽の受付は大祭当日まで受け付けています。
月次祭
毎月1日と15日に行われる月次祭は、御本殿にて斎行される定例祭です。毎回、鳴釜神事という神事が執り行われます。ご参列を希望される方は、社務所までお申し出ください。
星祭
一年間の家内安全・無病息災などを祈願する星祭は、寒の入りから2月2日まで毎日ご祈祷が行われます。星祭のご祈祷を受けた御神札・御守が授与されます。受付期間は12月1日~翌年1月15日まで、御神札・御守の授与は2月3日より随時行われます。
アクセス方法
市軸稲荷神社へのアクセスは、電車とバス、車でのいずれかの方法が便利です。電車をご利用の場合は、阪急宝塚線「服部天神駅」から阪急バスに乗り換え、「刀根山」バス停下車後、徒歩約5分です。 バス停からは、分かりやすい場所に神社の看板が出ていますので、迷うことなく到着できるでしょう。 車でお越しの際は、ナビゲーションシステムに「大阪府豊中市刀根山2丁目2番33号」と入力してご来社ください。神社周辺には、いくつかコインパーキングがありますので、そちらをご利用ください。ただし、神社に直接併設された駐車場はありませんのでご注意ください。
- 電車:阪急宝塚線「服部天神駅」から阪急バス「刀根山」バス停下車、徒歩約5分
- 車:ナビゲーションシステムに「大阪府豊中市刀根山2丁目2番33号」と入力
駐車場情報
市軸稲荷神社には専用の駐車場がありません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
その他の情報
参拝の際は、動きやすい服装でお越しください。特に、節分祭など、屋外でのイベントに参加される場合は、天候に合わせた服装でお越しいただくことをお勧めします。 また、お多福さんの簪(かんざし)祈願に参加される方は、筆記用具をご持参ください。 雨天の場合でも、多くのイベントは予定通り開催されますが、天候によっては変更となる可能性もありますので、事前に神社へお問い合わせいただくことをお勧めします。