2025年 茂原桜まつり:夜桜とボンボリで彩る春の夜
イベントの概要
2025年度の茂原桜まつりは、千葉県茂原市の茂原公園と豊田川を舞台に、春の訪れを華やかに彩るイベントです。ソメイヨシノなど2,000本以上の桜が咲き誇る茂原公園は、「日本さくら名所100選」にも選ばれた、県内有数のお花見スポット。昼間は桜のトンネルを散策し、夜はライトアップされた幻想的な夜桜と、あなただけのメッセージが書かれたボンボリが水面に映る美しい景色をお楽しみいただけます。
特に注目は、先着50個限定で募集する「あなただけのボンボリ」。入学や卒業、新たな旅立ち、大切な方へのメッセージなど、最大10文字のメッセージを添えて、弁天湖に灯してみませんか? 大切な思い出を、美しい桜の光と共に刻み込みましょう。
ボンボリ募集詳細
- 募集期間:2025年2月12日(水)17時まで(申込み、入金完了)
- 申込方法:茂原市観光協会ホームページ https://www.mobara-kankou.com/sakura/sponsorship/recruit. または 茂原市観光協会事務局(茂原市役所6階商工観光課内)窓口
- 点灯期間:2025年3月18日(火)~4月13日(日)※桜の開花状況等により期間を変更する場合があります。
- 点灯時間:17時~22時
- 費用:1個 5,000円
- 文字数:最大10文字(文字は2面に印字されます)
アクセス
車:茂原長南ICから約15分、茂原北ICから約20分、外房有料道路終点から約20分
鉄道:JR茂原駅から長南方面行バス「藻原寺」下車徒歩約5分
お問い合わせ
茂原市観光協会(茂原市役所商工観光課内) TEL:0475-36-7595
春の夜を彩る、忘れられない思い出を茂原で作りませんか?
基本情報
- 開催期間:2025年3月18日(火)~4月13日(日)※桜の開花状況等により期間を変更する場合があります。
- ライトアップ期間:2025年3月18日(火)~4月13日(日)
・茂原公園:17時~22時
・豊田川:17時~21時 - 主な開催場所:茂原公園、豊田川(市役所周辺・酒盛橋周辺)
- 住所:〒297-0029 千葉県茂原市高師1325-1(茂原公園)
- 電話番号:0475-36-7595(茂原市観光協会)
- アクセス(車):
・茂原長南ICから約15分
・茂原北ICから約20分
・外房有料道路終点から約20分 - アクセス(鉄道):JR茂原駅から長南方面行バス「藻原寺」下車徒歩約5分
- 駐車場:あり(茂原公園 第1駐車場:82台、第2駐車場:55台、中部駐車場:約20台、大型バス駐車場あり)無料
- 料金:無料(ボンボリ設置は有料)
- ボンボリ設置費用:1個 5,000円
主なイベント
2025年の茂原桜まつりでは、春の訪れを祝う様々なイベントが開催されます。茂原公園内や周辺施設では、太鼓やバンド演奏、バザー、フリーマーケットなど、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん。また、夜には公園と豊田川沿いの桜がライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれます。昼間は桜の美しい景色を満喫し、夜はライトアップされた夜桜と、水面に映る幻想的なボンボリの光を楽しむことができます。
茂原公園イベント
茂原公園内では、春の訪れを祝う様々なイベントが開催予定です。 家族連れで楽しめる、賑やかな雰囲気のイベントが中心となります。 具体的な内容は、茂原市観光協会の公式ウェブサイトなどで発表されるので、そちらをご確認ください。
- 例:和太鼓演奏、音楽バンド演奏、バザー、フリーマーケットなど
- 開催日時:2025年3月30日(土)、31日(日)10:00~15:00(予定)
- 場所:茂原公園内特設会場
茂原ショッピングプラザアスモイベント
茂原公園から徒歩約10分の場所にある茂原ショッピングプラザアスモでも、桜まつりに関連したイベントが開催される予定です。地元の高校の吹奏楽コンサートや、パフォーマンスグループによるショーなど、多様な催し物が予定されています。
- 例:地元高校合同吹奏楽コンサート、パフォーマンスショーなど
- 開催日時:2025年3月30日(土)、31日(日)(時間未定)
- 場所:茂原ショッピングプラザアスモ
夜桜ライトアップ
茂原公園と豊田川沿いの桜並木は、夜になるとライトアップされ、昼間とは異なる幻想的な美しさを見せてくれます。 水面に映る桜と灯りのコラボレーションは、春の夜ならではの特別な光景です。 特に、弁天湖に灯されたボンボリは、参加者それぞれの想いが込められた、温かい光を放ちます。
- ライトアップ時間:茂原公園 17:00~22:00、豊田川 17:00~21:00
- 場所:茂原公園、豊田川(市役所周辺・酒盛橋周辺)
これらのイベント以外にも、随時情報が更新される可能性がありますので、最新情報は茂原市観光協会の公式ウェブサイト等でご確認ください。
価格・チケット情報
- ボンボリ設置:1個 5,000円
- その他イベント:無料
- ボンボリ申込方法:茂原市観光協会ホームページまたは窓口
アクセス方法
茂原桜まつりは、茂原公園と豊田川を会場として開催されます。
- 車:
・茂原長南ICから約15分
・茂原北ICから約20分
・外房有料道路終点から約20分 - 電車:JR茂原駅から長南方面行バス「藻原寺」下車徒歩約5分
駐車場情報
- 茂原公園 第1駐車場:82台
- 茂原公園 第2駐車場:55台
- 茂原公園 中部駐車場:約20台
- 大型バス駐車場:あり
- 料金:無料
その他の情報
桜の開花状況は気象条件によって変動しますので、事前に開花情報を確認することをお勧めします。また、混雑が予想されますので、公共交通機関の利用もご検討ください。小さなお子様連れの方は、茂原市立美術館内にオムツ替え・授乳スペースが用意されているのでご活用ください。