スポンサーリンク

2025東京みなとまつり:港の華麗なる祝祭!

05月

2025東京みなとまつり:港の華麗なる祝祭!

スポンサーリンク

イベントの概要

2025年、東京みなとまつりが華やかに開催されます!東京港開港を祝うこの伝統的な祭りは、都民だけでなく、多くの観光客にも親しまれる一大イベントです。2日間の日程で、東京国際クルーズターミナルをメイン会場に、様々な魅力的な催しが繰り広げられます。

見どころはなんといっても、普段はなかなか見ることのできない珍しい船舶の一般公開です。海上保安庁の測量船や、海上自衛隊の護衛艦など、迫力満点の船内を見学できる貴重な機会です。子供も大人も楽しめる、ワクワクするような体験が待っています。

さらに、東京税関や東京消防庁の音楽隊による演奏、空港やターミナルで活躍する探知犬のデモンストレーション、そして、官公庁のマスコットキャラクターショーなど、ポートステージでは一日中、多彩なパフォーマンスが楽しめます。小さなお子さん連れのご家族にもおすすめです。

東京港に関連する官公庁や団体によるPRブースも多数出展。港に関するクイズ大会に参加したり、憧れの制服を着て記念撮影をしたりと、東京港の魅力を五感で体験できます。普段はなかなか知ることのできない東京港の仕事や役割を、楽しく学ぶことができます。

その他にも、冷凍コンテナの中に入ってみたり、美味しい食事が楽しめるキッチンカーやレストラン船の乗船券が当たる謎解きクイズラリーなど、様々な企画が用意されています。一日中、飽きることなく楽しめる、充実した内容となっています。

アクセスは、ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル」駅、りんかい線「東京テレポート」駅から無料シャトルバス、都営バスなど、公共交通機関が便利です。駐車場はありませんので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。

2025年の東京みなとまつりは、東京港の豊かな歴史と未来を感じられる、忘れられない思い出となること間違いなしです!ぜひご家族、ご友人と一緒にお越しください。

スポンサーリンク

基本情報

  • 開催日: 2025年5月18日(土)・19日(日)
  • 開催時間: 10:00~17:00
  • 住所・開催場所等: 東京国際クルーズターミナル
    (アクセス: ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル」駅から徒歩8分、りんかい線「東京テレポート」駅から無料シャトルバス約10分、都営バス「東京テレポート駅前」から海01系統「門前仲町」行き乗車約10分「東京国際クルーズターミナル駅前」下車。無料シャトルバス「東京テレポート」駅⇔会場「東京国際クルーズターミナル」間で運行。)

主なイベント

2025年の東京みなとまつりでは、東京港の魅力を存分に味わえる様々なイベントが開催されます。珍しい船舶の一般公開や、音楽隊の演奏、キャラクターショーなど、大人から子供まで楽しめる内容が盛りだくさん! 東京港にまつわるクイズや、体験型イベントなど、見て、触れて、楽しめる企画が満載です。 家族連れでも、友人同士でも、きっと忘れられない一日になるでしょう。

珍しい船の一般公開

東京みなとまつりの目玉の一つが、普段はなかなか見ることができない珍しい船舶の一般公開です。 2025年は、東京都港湾局が所有するしゅんせつ船「海竜」、海上保安庁が所有する測量船「拓洋」、海上自衛隊が所有する護衛艦「おおよど」の3隻が参加予定です。(参加船舶は変更となる可能性があります)。巨大な船の内部を見学できる貴重な機会です。船の構造や機能を間近で見て、普段は体験できない迫力と興奮を味わえます。 船内では、解説員による説明なども行われる予定です。 普段は入ることのできない船内を探検し、海の仕事や技術を肌で感じてみましょう。

  • 内容:しゅんせつ船「海竜」、測量船「拓洋」、護衛艦「おおよど」などの船内見学
  • 見どころ:船の内部構造、装備、海の仕事に関する展示など
  • 備考:混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってご来場ください。

ポートステージ

東京国際クルーズターミナル特設ステージでは、東京税関や東京消防庁の音楽隊による迫力ある演奏や、空港やターミナルで活躍する探知犬のデモンストレーションなどが行われます。 さらに、子供たちに大人気の官公庁マスコットキャラクターショーも予定! 音楽、犬の訓練、キャラクターショーと、バラエティ豊かなパフォーマンスが一日を通して楽しめます。 家族連れで楽しめる、にぎやかなステージです。

  • 内容:音楽隊演奏、探知犬デモンストレーション、キャラクターショーなど
  • 見どころ:迫力ある演奏、高度な訓練を受けた探知犬のパフォーマンス、可愛らしいキャラクターショー
  • 備考:ステージスケジュールは公式ホームページでご確認ください。

見て!触れて!東京港

東京港に関連する官公庁や団体など、16のPRブースが出展予定です。(出展団体は変更となる可能性があります)。 港に関するクイズ大会に参加したり、憧れの制服を着て記念撮影をしたり、東京港の仕事や魅力を楽しく学べる企画が盛りだくさん! 東京港をより身近に感じられる、インタラクティブな体験ができます。

  • 内容:東京港関連団体によるPRブース、クイズ大会、制服試着体験など
  • 見どころ:東京港の仕事や役割を楽しく学べる企画、記念撮影
  • 備考:各ブースの内容は公式ホームページでご確認ください。

その他イベント

冷凍コンテナ体験、祭には欠かせない昼食を楽しめるキッチンカーの出店、レストラン船の乗船券などが当たる「謎解きクイズラリー&抽選会」など、様々なコンテンツをご用意しています!

  • 内容:冷凍コンテナ体験、キッチンカー、謎解きクイズラリー&抽選会など
  • 見どころ:普段体験できない冷凍コンテナの中、様々なグルメ、豪華賞品
  • 備考:各イベントの詳細は公式ホームページでご確認ください。

アクセス方法

東京みなとまつりは東京国際クルーズターミナルで開催されます。アクセス方法は以下の通りです。

  • ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル」駅より徒歩8分
  • りんかい線「東京テレポート」駅より無料シャトルバスで約10分
  • 都営バス「東京テレポート駅前」から海01系統「門前仲町」行き乗車約10分「東京国際クルーズターミナル駅前」下車
  • 東京テレポート駅と会場間を結ぶ無料シャトルバスも運行されます。

駐車場情報

東京国際クルーズターミナルには駐車場がありません。公共交通機関をご利用ください。