スポンサーリンク

与野公園バラまつり2025:140周年記念!華麗なるバラの競演

05月

与野公園バラまつり2025:140周年記念!華麗なるバラの競演

スポンサーリンク

イベントの概要

明治10年開園、140年以上の歴史を誇る与野公園で、2025年5月10日(土)・11日(日)の2日間、「与野公園バラまつり2025」が開催されます!約200種3,000株ものバラが咲き誇る、春の風物詩です。今年は140周年記念として、例年以上に華やかなイベントを予定しています。

バラ園では、中央区バラサポーターによるバラ園ガイドツアーが開催され、バラの魅力を存分にご堪能いただけます。(事前申込不要、雨天中止。開催時間:10:00~11:00、12:00~13:00、14:00~15:00。5月10日は14:00~15:00のみ)

中央広場では、吹奏楽、民踊、新舞踊、阿波踊り、歌、和太鼓など、多彩なステージイベントが繰り広げられます。地元の団体からさいたま観光大使によるパフォーマンスまで、バラの香りに包まれた素敵なステージをお楽しみください。

南側広場と園内各所には、模擬店や物品販売が多数出店。キッチンカーも5台出店予定です。(5月11日のみ、申込期限:2024年4月9日)。地元グルメやバラにちなんだ商品など、バラまつりならではの楽しみが満載です。消防車両や警察車両の展示(5月10日のみ)なども予定されています。

その他、出店団体として、さいたま市公園緑地協会による「緑の基金」募金活動や、JAさいたま与野支店による農産物販売なども予定されています。バラの苗木販売や、アメリカンフラワー制作体験なども予定されているので、バラ好きにはたまらないイベントです。

アクセスはJR埼京線「与野本町駅」より徒歩約15分。駐車場はありませんので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。雨天決行ですが、一部イベントが中止になる場合もありますので、ご了承ください。

個人情報保護の観点から、撮影した写真や動画を許可なくSNSや動画投稿サイト等にアップロードすることはおやめください。

ステージイベントプログラム(予定)

5月10日(土)

  • 10:00 – 10:15 さいたま市立与野西中学校【吹奏楽】
  • 10:25 – 10:45 さいたま市立八王子中学校【吹奏楽】
  • 10:55 – 11:25 吉武大地(さいたま観光大使)【歌】
  • 11:35 – 12:00 セレモニー
  • 12:10 – 12:40 与野民謡連盟【民踊】
  • 12:50 – 13:20 新舞踊愛好会【新舞踊】
  • 13:30 – 13:50 阿波踊りを楽しむ会 舞遊連【阿波踊り】
  • 14:00 – 14:30 さいたまファンファーレクラブ【金管アンサンブル】
  • 14:40 – 15:10 さくらボーンズ【トロンボーンアンサンブル】
  • 15:20 – 15:50 ブリリアントスターズ埼玉【ゴスペル】

5月11日(日)

  • 10:00 – 10:30 アイアイフラスタジオ【フラダンス】
  • 10:45 – 11:30 さいたま市消防音楽隊【吹奏楽】
  • 11:40 – 12:10 よさこい竜舞会【よさこい】
  • 12:20 – 12:50 よさこい彩雅組【よさこい】
  • 13:00 – 13:30 モアナ・ヌイ フラ&タヒチアンスタジオ【フラダンス】
  • 13:40 – 14:10 Bloom(さいたま観光大使)【歌】
  • 14:20 – 14:50 舞の会【舞踊】
  • 15:00 – 15:20 カーラエラニフラスタジオ【フラダンス】
  • 15:30 – 16:00 与野鴻沼太鼓父母会【和太鼓】

※プログラムは場合により変更になる可能性がありますので予めご了承ください。

スポンサーリンク

基本情報

  • 開催日:令和7年5月10日(土)・11日(日)
  • 開催時間:10:00~16:00
  • 開催場所:与野公園 多目的広場(さいたま市中央区)
  • アクセス:JR埼京線「与野本町駅」より徒歩約15分
  • 駐車場:なし(公共交通機関のご利用をお願いします)
  • 雨天:決行(イベントなど一部中止の場合あり)
  • 主催:ばらまつり実行委員会
  • 連絡先:さいたま観光国際協会 048-647-8339(9:00~17:45/土日祝日休み)

主なイベント

与野公園バラまつり2025では、バラをテーマにした様々なイベントが開催されます。バラ園を散策しながらのガイドツアー、賑やかなステージイベント、バラにちなんだ商品が並ぶ模擬店など、一日中楽しめる内容となっています。家族連れからバラ愛好家まで、幅広い層が楽しめるイベントです。

バラ園ガイドツアー

中央区バラサポーターによる、与野公園バラ園の魅力を解説するガイドツアーです。バラの種類や歴史、育て方など、専門的な知識を交えながら、バラの魅力を余すことなく伝えます。事前申込は不要です。雨天の場合は中止となります。

  • 開催時間:10:00~11:00、12:00~13:00、14:00~15:00(5月10日は14:00~15:00のみ)
  • 参加費:無料
  • 事前申込:不要
  • 備考:雨天中止

ステージイベント

中央広場では、地元の学校吹奏楽、民謡連盟、舞踊団体、阿波踊り団体、さいたま観光大使による歌、和太鼓演奏など、バラエティ豊かなステージイベントが開催されます。バラの香りに包まれながら、華やかなパフォーマンスをお楽しみいただけます。

  • 開催場所:中央広場
  • 内容:吹奏楽、民踊、新舞踊、阿波踊り、歌、和太鼓など
  • 出演団体:詳細はプログラムをご確認ください。

模擬店・物販

南側広場と園内各所には、様々な模擬店や物販ブースが出店します。地元グルメからバラ関連グッズまで、バラまつりならではの商品が勢揃い。キッチンカーも出店予定です。(5月11日のみ、5台)。家族で楽しめる屋台も多数出店予定です。

  • 開催場所:南側広場、園内各所
  • 内容:飲食、物販、展示会、バザーなど
  • 出店団体:詳細はパンフレット等をご確認ください。
  • キッチンカー出店:5月11日(日)のみ、5台

その他イベント

その他、浦和西警察署・さいたま市中央消防署による防犯・防災啓発イベント(5月10日のみ)、さいたま市公園緑地協会による「緑の基金」募金活動、JAさいたま与野支店による農産物販売など、様々なイベントが予定されています。

  • 内容:警察・消防車両展示、防犯・防災啓発、募金活動、農産物販売など
  • 開催日:一部イベントは5月10日(土)のみ開催

アクセス方法

与野公園へのアクセスは、JR埼京線「与野本町駅」から徒歩約15分です。駅からは比較的フラットな道を進みますので、歩きやすいです。公園周辺には、案内標識も設置されていますので、迷うことなくたどり着けるでしょう。公共交通機関をご利用いただくことを推奨します。

  • JR埼京線「与野本町駅」より徒歩約15分

駐車場情報

与野公園には駐車場がありません。お車でお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用いただくか、公共交通機関をご利用ください。

  • 公園内駐車場:なし
  • 近隣駐車場:あり(有料)

その他の情報

当日は、歩きやすい靴でお越しください。また、日差しが強い場合もありますので、帽子や日焼け止めクリームなど、日焼け対策も忘れずにお持ちください。水分補給も忘れずに行いましょう。天候によっては、イベント内容が変更または中止となる場合がありますので、事前に公式情報をご確認ください。