2025年 赤城神社例大祭:大蛇が舞い降りる!前橋の神秘
イベントの概要
群馬県前橋市にある赤城神社では、2025年5月9日(金)と10日(土)に、第61回老神温泉 赤城神社例祭 大蛇まつりが開催されます。12年に一度の巳年となる今年は、ギネス認定の108.22mもの巨大な大蛇神輿が渡御予定です!
赤城山の守り神である蛇への感謝を込めて行われるこのお祭りでは、厳粛な神事が赤城神社境内で行われた後、威勢の良いかけ声とともに、巨大な蛇の神輿が老神温泉街を練り歩きます。 若衆御輿や、縁起の良いシロヘビをモチーフにした子ども御輿など、様々な蛇の神輿が温泉街を賑やかに彩ります。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘では、神輿が館内ラウンジまで渡御する予定で、ホテルに宿泊すれば、その迫力を間近で体感できます。(※時間は18:30~22:00頃を予定していますが、お祭りの状況により変動する場合があります。) 老神温泉街の盛大な祭りで、忘れられない思い出を作りませんか?
赤城南面千本桜まつりについても、2025年4月5日(土)~20日(日)に開催予定です。日本さくらの会による「さくら名所100選」にも選ばれた約1.3kmの桜並木は、満開時には見事な桜のトンネルとなります。期間中は、地元グルメや特産品などのふれあい物産市、ステージパフォーマンスなど、様々なイベントが開催されます。夜間はライトアップされ、昼間とは異なる幻想的な桜を楽しむことができます。
赤城神社例大祭と赤城南面千本桜まつり、前橋市の春の風物詩をぜひお楽しみください!
基本情報
- 赤城神社例大祭(大蛇まつり)
- 開催日:2025年5月9日(金)、10日(土)
- 開催時間:神事、神輿渡御など終日開催(若衆みこし渡御は18:30~22:00頃を予定、時間変動の可能性あり)
- 住所・開催場所:群馬県沼田市利根町老神(老神温泉街、赤城神社境内)
- 赤城南面千本桜まつり
- 開催期間:2025年4月5日(土)~20日(日) ※桜の開花状況により変更の可能性あり
- 開催時間:
- 駐車場運営時間:8:00~21:00(閉門22:00)
- ライトアップ:日没~21:30
- イベント開催時間はイベントによって異なる
- 住所・開催場所:群馬県前橋市苗ヶ島町2511-2 赤城南面千本桜
- シャトルバス運行日:4/5(土)、6(日)、12(土)、13(日)、19(土)、20(日) ※桜の開花状況により変更・中止の可能性あり
- シャトルバス運行区間:JR前橋駅南口~赤城南面千本桜入口
主なイベント
2025年の赤城神社例大祭と赤城南面千本桜まつりでは、それぞれに魅力的なイベントが開催されます。老神温泉の例大祭では、迫力満点の大蛇神輿が温泉街を練り歩く様子は圧巻です。一方、赤城南面千本桜まつりでは、美しい桜並木の下で、地元の味が楽しめる物産市や華やかなステージパフォーマンスなど、春の訪れを満喫できるイベントが盛りだくさんです。
赤城神社例大祭(大蛇まつり)
12年に一度の巳年となる2025年は、ギネス認定の108.22mもの巨大な大蛇神輿が渡御します!赤城山の守り神である蛇への感謝を込めて行われるこのお祭りでは、厳粛な神事の後、巨大な蛇の神輿が老神温泉街を練り歩きます。 若衆御輿や、縁起の良いシロヘビをモチーフにした子ども御輿など、様々な神輿が温泉街を賑やかに彩り、温泉街全体が祭りの熱気に包まれます。伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘に宿泊すれば、神輿がホテル内を通過する様子を間近で観覧できるチャンスもあります。
- 神事: 赤城神社境内にて厳かに執り行われます。
- 大蛇神輿渡御: ギネス認定の大蛇神輿をはじめ、様々な神輿が温泉街を練り歩きます。
- ホテル内神輿渡御: 伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘では、神輿が館内を通過します。(時間帯は変動の可能性あり)
赤城南面千本桜まつり
日本さくらの会による「さくら名所100選」にも選ばれた、約1.3kmにわたるソメイヨシノの桜並木が、満開時には見事な桜のトンネルを形成します。昼間は桜並木を散策し、地元のグルメや特産品などを楽しめる物産市、ステージパフォーマンスなどを満喫できます。夜間はライトアップされ、昼間とは異なる幻想的な桜並木を楽しむことができます。期間中は、様々なイベントが開催され、春の訪れを五感で感じられるでしょう。
- ふれあい物産市: 地元のグルメや特産品などを販売します。
- お花見ステージ: 演者によるパフォーマンスなどが行われます。(4月13日は除く)
- フリーマーケット: 地元のフリーマーケット実施委員会により開催予定です。(4月12日、13日)
- ライトアップ: 千本桜祭り期間中、日没~21:30までライトアップされます。
- 有料シャトルバス運行: JR前橋駅南口から赤城南面千本桜間を運行(開花状況により変更の可能性あり)
価格・チケット情報
赤城南面千本桜まつりの有料シャトルバスは、大人2,000円(中学生以上)、小人1,000円です。JR前橋駅南口⇔赤城南面千本桜入口間の往復料金となります。 その他のイベントへの参加費用は、個々のイベントによって異なります。赤城神社例大祭(大蛇まつり)への参加費用は特に記載されていません。
アクセス方法
赤城神社例大祭(大蛇まつり): 群馬県沼田市利根町老神。老神温泉街に位置しています。お車でお越しの際は、周辺の駐車場をご利用ください。公共交通機関をご利用の場合は、上毛電気鉄道大胡駅からタクシーで約20分です。
赤城南面千本桜まつり: 群馬県前橋市苗ヶ島町。 お車でお越しの場合は、関越自動車道赤城ICまたは北関東自動車道伊勢崎ICから約30~40分です。公共交通機関をご利用の場合は、上毛電気鉄道大胡駅からタクシーで約20分、またはJR前橋駅南口から有料シャトルバスが運行されます(運行日は限定)。
- 車でのアクセス: 関越自動車道赤城IC、北関東自動車道伊勢崎ICが最寄り。
- 公共交通機関: 上毛電気鉄道大胡駅よりタクシー、JR前橋駅南口より有料シャトルバス(赤城南面千本桜まつり期間中のみ、運行日限定)
駐車場情報
赤城南面千本桜まつり: 会場周辺に複数の駐車場があります。実行委員会管理の駐車場6か所と民間駐車場があります。まつり期間中は有料となります。
- 料金: 普通車(3輪を含む) 1,000円、バス 4,000円、マイクロバス 2,000円、バイク 500円
- 運営時間: 8:00~21:00(閉門22:00)※天候や混雑状況により変更の可能性あり
- 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の提示で駐車料金免除。
赤城神社例大祭(大蛇まつり): 駐車場の詳細は、伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘などの宿泊施設にお問い合わせください。
その他の情報
赤城南面千本桜まつりへは、歩きやすい靴でお越しください。天候に合わせた服装でお越しください。雨天の場合、イベント内容が変更または中止になる可能性があります。最新情報は公式情報をご確認ください。