第20回与田浦コスモスまつり2025:300万本のコスモスが織りなす秋色の楽園!
イベントの概要
2025年9月14日(土)から10月14日(月)まで、千葉県香取市与田浦十二町歩にて開催される「第20回与田浦コスモスまつり」は、約3ヘクタールの敷地に広がる約300万本のコスモスが織りなす圧巻の景色が魅力です。 秋風に揺れるコスモスの花海は、まさに絶景! 無料のコスモス摘み取り体験や、JR鹿島線高架橋を走る列車とコスモスを一緒に撮影できる絶好のフォトスポットも人気です。 週末には、おらんだ楽隊演奏やミスあやめ撮影会などのイベントも開催され、地元の特産品である朝採りイチジクや野菜、新米コシヒカリの販売も予定されています。 水郷ならではの「ぐるっと与田浦舟遊び」や「十二橋めぐり」といった船上観光も楽しめます。 家族連れから写真愛好家まで、幅広い層が楽しめる秋の風物詩です。 コスモスの開花状況や摘み取り体験の可否については、当日、ページ下部に記載のお問い合わせ先にご確認ください。
基本情報
- 開催日:2025年9月14日(土)~10月14日(月)
- 開催時間:午前9時~午後4時(雨天休園)
- 住所・開催場所:千葉県香取市与田浦十二町歩(JR鹿島線十二橋駅そば)
- アクセス:
- 電車:JR鹿島線 十二橋駅より徒歩5分
- 車:東関東自動車道 佐原香取ICから20分、または大栄ICから25分(無料駐車場あり)
- お問い合わせ:NPO法人香取市与田浦を考える会 電話:070-1311-1211
主なイベント
第20回与田浦コスモスまつりでは、コスモスの鑑賞はもちろん、様々なイベントが開催されます。週末を中心に、地元の伝統芸能や、秋の収穫を祝う催しなど、盛りだくさんの内容となっています。 家族連れでも楽しめる企画から、写真愛好家も満足できるスポットまで、一日中楽しめるイベントです。
コスモス摘み取り
まつり期間中、来場者は自由にコスモスを摘み取ることができます。(生育状況により一時中止の場合あり。詳細は当日お問い合わせください) 一面に広がるコスモスの海から、お気に入りの一輪を摘んで、秋の思い出を形に残しましょう。 大切な人へのプレゼントにも最適です。 お子様連れのご家族にもおすすめです。
地元特産品販売
香取市の豊かな自然が育んだ、新鮮な地元特産品が販売されます。 まつり期間中は、朝採りイチジクや新鮮な野菜、そして新米コシヒカリなど、秋の恵みがいっぱいです。 地元の味覚を堪能し、香取市の魅力を再発見する絶好の機会です。お土産にも最適な品々を取り揃えています。
- 販売品例:朝採りイチジク、新鮮野菜、新米コシヒカリなど
伝統芸能・音楽演奏
まつり期間中は、香取市の伝統芸能や音楽が披露されます。 週末を中心に、おらんだ楽隊や扇島芸座連による演奏が予定されています。 郷土芸能に触れ、日本の伝統文化の奥深さを体感できる貴重な機会です。 日本の伝統音楽に浸りながら、コスモスの美しい景色を堪能しましょう。
- 予定:おらんだ楽隊演奏(9月21日)、扇島芸座連演奏(10月6日)など
ミスあやめ撮影会
9月29日(日)には、ミスあやめ撮影会が開催されます。 美しいコスモスの花畑を背景に、華やかな撮影会をお楽しみいただけます。 プロのカメラマンによる撮影会ではないため、ご自身のカメラで自由に撮影できます。 思い出に残る素敵な写真を撮影しましょう。
- 開催日:9月29日(日)
舟遊び
水郷の町、香取市ならではのイベントとして、舟遊びが楽しめます。「ぐるっと与田浦舟遊び」と「十二橋めぐり」の2種類のコースがあります。 与田浦の美しい景色を水面から眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせます。 家族や友人と、忘れられない思い出を作りましょう。
- ぐるっと与田浦舟遊び(30分):大人1,000円、小学生600円
- 十二橋めぐり(80分、5名様以上で運行):大人1,800円、小学生1,000円
完熟イチジクの摘み取り体験
増田農園にて、完熟イチジクの摘み取り体験ができます。 予約が必要ですので、事前に増田農園(090-3202-4347)へご連絡ください。 新鮮な完熟イチジクを味わえる貴重な体験です。
- 予約・問い合わせ:増田農園 090-3202-4347
価格・チケット情報
与田浦コスモスまつりは入場無料です。ただし、舟遊び体験をご希望の場合は、別途料金が必要です。
- ぐるっと与田浦舟遊び(30分):大人1,000円、小学生600円
- 十二橋めぐり(80分、5名様以上で運行):大人1,800円、小学生1,000円
アクセス方法
会場へのアクセスは、電車と車、どちらでも可能です。電車をご利用の場合はJR鹿島線十二橋駅が最寄りです。お車の場合は、東関東自動車道をご利用ください。
- 電車:JR鹿島線 十二橋駅より徒歩5分
- 車:東関東自動車道 佐原香取ICから約20分、または大栄ICから約25分
駐車場情報
- 無料駐車場あり
その他の情報
コスモスまつりを楽しむために、歩きやすい靴で参加することをお勧めします。帽子や日焼け止め、飲み物など、熱中症対策も忘れずにお持ちください。天候によっては、雨天中止となる場合もありますので、事前に公式情報をご確認ください。また、コスモスの摘み取りは生育状況により中止となる場合がございますので、ご注意ください。