令和7年度 石巻大漁まつり!新鮮な海の幸と熱気に包まれる一日
イベントの概要
2025年10月19日(日)、午前9時から午後2時まで、石巻市水産物地方卸売市場石巻売場にて、「いしのまき大漁まつり」が開催されます! 日ごろから水産物を愛してくださる皆様への感謝を込めて、水産都市・石巻の新鮮で安全・安心な魚介類と、高度な生産加工技術から生まれる水産加工品を広く紹介するお祭りです。
当日は、新鮮な海の幸が勢ぞろいする展示即売会や、臨場感あふれる鮮魚競りが行われます。小さなお子さんにも人気の鮮魚すくい体験や、迫力満点のマグロ解体ショーなど、イベントも盛りだくさん!家族みんなで楽しめる内容となっています。
さらに、石巻駅と石巻魚市場間を結ぶシャトルバスの運行も予定しております。 ただし、荒天や災害などにより、中止・延期、またはイベント内容の変更となる可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
石巻の豊かな海の恵みと活気に満ちた一日を、ぜひご体験ください!
基本情報
- 開催日:2025年10月19日(日曜日)
- 開催時間:午前9時~午後2時
- 住所・開催場所:石巻市水産物地方卸売市場 石巻売場(魚市場 住所:魚町2丁目14番地)
主なイベント
石巻大漁まつりでは、新鮮な海の幸を味わえるイベントや、見て楽しい、参加して楽しいイベントが盛りだくさん!水産都市・石巻の魅力を存分に体感できる一日をお楽しみいただけます。
水産品等の展示即売
石巻近海で獲れた新鮮な魚介類や、地元で加工された水産加工品を、お得な価格で販売します!普段はなかなか手に入らない珍しい魚介類に出会えるチャンスです。ご家族で、お友達と、大切な方と、石巻の海の恵みをたっぷりお楽しみください。
- 内容:石巻産の新鮮な魚介類、水産加工品の販売
- 魅力:地元ならではの新鮮で安全・安心な海の幸を、お得な価格でゲット!
鮮魚競り
プロの仲買人の競りに、間近で立ち会える貴重な体験!セリの熱気と迫力を肌で感じながら、活気あふれる魚市場の雰囲気を満喫できます。 競りの様子を見学するだけでも、大漁まつりの醍醐味を味わえます。
- 内容:プロの仲買人による鮮魚競りの見学
- 魅力:魚市場の活気と迫力を間近で体感!
鮮魚すくい
小さなお子さんにも大人気! 用意された水槽から、アジやイワシなどの鮮魚をすくって持ち帰ることができる体験型イベントです。 小さなお子さんから大人まで、誰でも気軽に楽しめる、大漁まつりならではのエンターテイメントです。 (参加費、時間など詳細は後日発表)
- 内容:水槽から魚をすくって持ち帰る体験
- 魅力:お子様も大人も楽しめる参加型イベント!
マグロ解体ショー
熟練の職人による、迫力満点のマグロ解体ショー! 巨大なマグロが次々と解体されていく様子は圧巻です。 鮮度抜群のマグロをその場で味わえるチャンスもあります!(販売状況は当日発表)
- 内容:プロの職人によるマグロの解体実演
- 魅力:迫力満点のショーと、新鮮なマグロを味わえるチャンス!
ステージイベント
その他、楽しいステージイベントも予定しています。詳細は後日発表いたしますので、お楽しみに!
- 内容:音楽演奏、ダンスパフォーマンスなど
- 魅力:大漁まつりをさらに盛り上げるエンターテイメント!
アクセス方法
石巻大漁まつりは、石巻市水産物地方卸売市場石巻売場にて開催されます。お車でお越しの際は、三陸自動車道・石巻河南ICから約20分です。公共交通機関をご利用の場合は、JR仙石線・石巻駅からシャトルバスの運行を予定しております。シャトルバスの詳細については、後日発表いたします。
- 車:三陸自動車道・石巻河南ICから約20分
- 電車:JR仙石線・石巻駅(シャトルバス運行予定)
駐車場情報
会場周辺に無料駐車場(約1000台)を設けておりますが、台数に限りがあるため、石巻駅からのシャトルバスのご利用もご検討ください。
- 無料駐車場:約1000台(台数に限りあり)
- 石巻駅からのシャトルバス利用推奨
その他の情報
当日は、歩きやすい靴でお越しください。また、天候によっては急な変更の可能性もありますので、事前に天気予報をご確認ください。熱中症対策として、帽子や飲み物などをご持参いただくことをお勧めします。