光雲神社令和7年新嘗祭「新米まつり」- 福岡の恵みと伝統が響き合う一日
イベントの概要
福岡市中央区西公園の光雲神社では、2024年11月23日(土)に、令和六年新嘗祭に合わせた「新米まつり」が初開催されます。 新嘗祭は、その年の収穫に感謝し、来年の五穀豊穣を祈願する古くから伝わる重要な祭りです。初代藩主・黒田長政公も米作りの大切さを理解し、稲作振興に尽力した歴史を持つ福岡において、光雲神社では神様への感謝と参拝者皆様の実りある一年を祈念し、新嘗祭を斎行します。
まつりでは、地元3農家による新米の販売会が行われます。昭和天皇即位時の大嘗祭に献上されたお米の生産地など、こだわりの無農薬栽培米を試食、購入できます。 さらに、春の桜まつりで好評だった和太鼓奏者・池脇晋輔氏率いる和文化芸能一期一会、倭魂 WAKO ~Rising Sun~による奉納演舞(11時頃予定)も開催。 神事と食、そして伝統芸能が融合した、福岡の秋を彩る特別な一日をお楽しみいただけます。入場・観覧は無料です。境内に隣接した駐車場もございます。
【イベント詳細】
- 名称:令和六年 新嘗祭「新米まつり」
- 日程:2024年11月23日(土)
- 時間:11:00~14:00
- 場所:光雲神社(福岡市中央区西公園13-1)
- 料金:入場・観覧 無料
- 駐車場:境内に隣接した駐車場有り
【参加農家】
- 昭和天皇即位時の大嘗祭に献上されたお米を生産した地域で、無農薬・無化学肥料栽培のお米。
- 20年以上自家採種を続ける「つくしろまん」を栽培する農家。農薬・除草剤不使用。
- その他、無農薬栽培にこだわる地元農家。
【奉納演舞】
- 和太鼓表現師 池脇晋輔
- 和文化芸能一期一会
- 倭魂 WAKO ~Rising Sun~
基本情報
- 開催日: 2024年11月23日(土)
- 開催時間: 11:00~14:00
- 場所: 光雲神社
- 住所: 福岡市中央区西公園13-1
- 料金: 入場・観覧無料
- 駐車場: 境内に隣接した駐車場あり
- アクセス:
- 福岡市地下鉄空港線「大濠公園駅」より徒歩15分
- 西鉄バス「大濠公園」「湊郵便局前」「中央市民プール」「伊崎」バス停より徒歩7~12分
- 問い合わせ先: (イベントに関する問い合わせ先が明記されていなかったので、光雲神社の連絡先を記載します。必要に応じて修正してください)
- 光雲神社 電話番号:092-761-1807
主なイベント
光雲神社令和六年新嘗祭「新米まつり」では、新米の販売会と奉納演舞が主なイベントとして開催されます。新嘗祭という神事と、地元農家の新米、そして伝統芸能が融合した、五感を満たす一日となっています。
新米販売会
地元3農家が出店し、新米の販売を行います。各農家はそれぞれ特徴的な栽培方法で育てられたこだわりの新米を提供します。 昭和天皇即位時の大嘗祭に献上されたお米の生産地である地域で栽培された無農薬・無化学肥料のお米や、20年以上自家採種を続ける農家が丹精込めて育てた「つくしろまん」など、普段なかなか手に入らない貴重な新米を試食、購入することができます。 農家の方々との交流を通して、農業の取り組みや食材への想いを直接聞くこともできる貴重な機会です。
- 内容: 地元3農家による無農薬栽培米の販売と試食
- 特徴: 昭和天皇即位時の大嘗祭献上米生産地のお米など、希少でこだわりの新米が勢揃い
- 時間: 11:00~14:00 (予定)
奉納演舞
春の桜まつりでも圧巻のパフォーマンスを披露した、実力派の和太鼓グループによる奉納演舞が予定されています。 神聖な新嘗祭の雰囲気をさらに高め、秋の収穫への感謝と来年の豊作への祈りを込めた力強い演奏は、必見です。 神事の厳粛な雰囲気と、和太鼓のダイナミックな演奏とのコントラストが、忘れられない体験となるでしょう。
- 内容: 和太鼓奉納演舞
- 出演者: 和太鼓表現師 池脇晋輔氏率いる和文化芸能一期一会、倭魂 WAKO ~Rising Sun~
- 時間: 11:00頃 (予定)
- 場所: 光雲神社境内
新嘗祭
新嘗祭は、その年の収穫に感謝し、来年の豊作を祈願する神事です。光雲神社では、神様への感謝とともに、参拝者皆様の実りある一年を祈念して斎行されます。古事記・日本書紀にも登場するほど歴史が古く、日本において最も重要な祭りの一つです。福岡においても、初代藩主の黒田長政公は米作りの大切さを深く理解し、稲作振興に力を注ぎました。この歴史と伝統を受け継ぎ、光雲神社では厳粛な儀式が執り行われます。
- 内容: 一年の収穫に感謝し、来年の豊作を祈願する神事
- 歴史: 古事記・日本書紀にも登場するほど歴史が古く、日本において最も重要な祭りの一つ
- 時間: 新米まつり開催時間内に行われます。
価格・チケット情報
- 入場料:無料
アクセス方法
光雲神社へのアクセス方法は以下の通りです。
- 地下鉄: 福岡市地下鉄空港線「大濠公園駅」より徒歩約15分
- 西鉄バス:
- 「大濠公園」バス停より徒歩約10分
- 「湊郵便局前」バス停より徒歩約7分
- 「中央市民プール」バス停より徒歩約9分
- 「伊崎」バス停より徒歩約12分
駐車場情報
- 光雲神社境内に隣接した駐車場があります。
その他の情報
イベント当日は、歩きやすい服装でお越しください。 天候によっては、雨具や防寒具が必要となる場合がありますので、事前に天気予報をご確認ください。 また、飲み物など、必要なものは各自でご用意ください。