スポンサーリンク

【2024】知立神社 知立市のお祭り(例祭)を紹介! 知立まつり 山車文楽とからくり人形の競演 5月

05月

知立まつり 山車文楽とからくり人形の競演

スポンサーリンク

基本情報

  • 概要:知立神社の例祭で、1年おきに本祭と間祭が行われる。本祭では山車が、間祭では花車が奉納される。
  • 住所:愛知県知立市西町神田12
  • 電話番号:0566-81-0055(知立神社)
  • アクセス:名鉄知立駅下車徒歩10分
  • 例祭日:2024年5月2日(金)・3日(土)
スポンサーリンク

例祭の主なイベントと催し物

知立まつりの主なイベントは、山車巡行と奉納です。山車巡行は、5つの町から高さ7メートル、重さ5トンの5台の山車が繰り出す壮麗な行列です。山車の台上で奉納される人形浄瑠璃芝居の「山車文楽」と「からくり」は、ともに江戸時代から伝承されている情趣豊かな郷土芸能の粋です。

山車巡行

山車巡行は、5つの町から勇壮華麗な5台の花車が繰り出す行列です。山車の上で奉納上演される人形浄瑠璃芝居の「山車文楽」と「からくり」はありません。

  • 内容:5つの町から勇壮華麗な5台の花車が繰り出す行列
  • 特色:山車の上で奉納上演される人形浄瑠璃芝居の「山車文楽」と「からくり」はありません

山車文楽

山車文楽は、山車の上で上演される人形浄瑠璃芝居です。知立では、江戸時代(1747年―「中町祭礼帳」)から始まっており、250年余の歴史があります。現在では、山町・中新町・本町・宝町(平成16年より)の4台の山車で「三番叟」「傾城阿波の鳴門」「壺坂観音霊験記」「神霊矢口の渡し」などを上演しています。

  • 内容:山車の上で上演される人形浄瑠璃芝居
  • 特色:知立では、江戸時代(1747年―「中町祭礼帳」)から始まっており、250年余の歴史があります

からくり

からくりは、浄瑠璃にあわせて、からくりだけでものがたりを上演する大変珍しいもので、現在は「一の谷合戦」を上演しています。また、知立では、からくり人形を町内の人が工夫して作り、江戸時代(1724年―「中町祭礼帳」)から受け継がれてきました。からくりは、バネやぜんまいで自動的に動くものと、糸を操って動かす方法の2つがあり、知立のからくりは後者に属し、操るのに高度な技術が必要です。

  • 内容:浄瑠璃にあわせて、からくりだけでものがたりを上演する大変珍しいもの
  • 特色:現在は「一の谷合戦」を上演しています

ご利益と神様

知立神社のご利益は、五穀豊穣、商売繁盛、家内安全、厄除け、交通安全などです。また、安産の神様としても知られており、安産祈願に訪れる人も多くいます。主祭神は、鸕鷀草葺不合尊(うがやふきあえずのみこと)、彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)、玉依比売命(たまよりひめのみこと)、神日本磐余彦尊(かむやまといわれひこのみこと)の四柱の神様です。

  • 五穀豊穣
  • 商売繁盛
  • 家内安全
  • 厄除け
  • 交通安全
  • 安産

由緒と歴史

知立神社の創建は、景行天皇の頃の伝えられており、以来千年以上にわたりこの碧海地方はもとより広く篤く崇敬を集めてきました。すでに平安時代『延喜式』神名帳にその名が見え、三河国二宮として国司の祭祀を受け、江戸時代には東海道三社の一つに数えられ、東海道を往来する旅人には「まむし除け」のご神徳で知られ各地にご分社ご分霊が勧請されました。近代以降においては皇室の祖神をお祀りするご縁から国家安寧・家内安全の神社として、今なお多くの参拝者をお迎えしております。

  • 創建は景行天皇の頃
  • 三河国二宮として国司の祭祀を受ける
  • 江戸時代には東海道三社の一つに数えられる
  • 「まむし除け」のご神徳で知られる
  • 皇室の祖神をお祀りする神社として崇敬を集める

訪問者のためのヒントと注意点

知立神社を訪れる際には、以下の点に注意してください。

  • 神社は住宅街の中にあります。騒音や迷惑行為は慎みましょう。
  • 神社内は禁煙です。
  • ペットの同伴はご遠慮ください。
  • 神社の駐車場は台数に限りがあります。公共交通機関を利用するか、近隣の有料駐車場を利用しましょう。
  • 例祭期間中は混雑が予想されます。時間に余裕を持って参拝しましょう。

駐車場情報

知立神社には、無料の駐車場が約110台分あります。駐車場は、神社の近くに3か所あります。駐車場の場所は、神社のホームページでご確認ください。

  • 無料駐車場あり(約110台分)
  • 駐車場は神社の近くに3か所
  • 駐車場の場所は、神社のホームページでご確認ください

近年流行っている出店・屋台

 

屋台の種類説明
たこ焼き日本の祭りの定番。外はカリッと、中はトロッとした食感が特徴
じゃがバター熱々のジャガイモにバターをたっぷりと溶かしたシンプルながら人気のスナック
ベビーカステラ小さなカステラは、子供から大人まで楽しめる甘くてふわふわのお菓子
鮎の塩焼き新鮮な鮎を丸ごと塩で焼いた、香ばしさが特徴の日本の夏の味覚
シャーピンモチモチの皮で具材を包んだ、外国の影響を受けたユニークなグルメ
お好み焼き具材を選べることが多く、自分好みの味を楽しめる日本の鉄板焼き料理
わたあめ子供たちに大人気の、綿のようにふわふわした甘いスナック
チョコバナナバナナをチョコレートでコーティングした、見た目も楽しいデザート
串焼きさまざまな種類の食材が串に刺されて焼かれる、手軽に楽しめるスナック
焼きそば炒めた麺に特製のソースを絡めた、日本のファストフード