スポンサーリンク

2025年!東京元三島神社で開運初詣!雷除けの御利益も?!

01月

2025年!東京元三島神社で開運初詣!雷除けの御利益も?!

スポンサーリンク

イベントの概要

東京都台東区下谷にある元三島神社では、2025年も新年の幕開けを祝う初詣が行われます。 古くから雷除けの御利益で知られる三島神社は、元寇の戦勝祈願に成功した歴史を持ち、そのご神徳は広く信仰されています。 ご祭神は大山祇命(おおやまつみのみこと)をはじめ、和足彦神、身島姫神、上津姫命、下津姫命と、由緒ある神々がお祀りされています。 初詣では、一年の無病息災や家内安全、商売繁盛などを祈願できます。境内には、雷が落ちないという伝説を持つ「雷井戸」や、歴史を感じさせる「三島様の石橋」など、見どころも満載です。 また、縁起の良いお守りや絵馬なども授与されていますので、ぜひお求めください。 2025年の初詣は、元三島神社で新たな一年を清々しく迎えましょう! アクセスは東京メトロ日比谷線「入谷駅」4番出口より徒歩8分、JR山手線・京浜東北線「鶯谷駅」南口より徒歩15分です。 ご祈祷をご希望の方はお早めにご予約ください。 詳細な祭典スケジュールやご祈祷のお申し込み方法などは、神社の公式ウェブサイトをご確認ください。

スポンサーリンク

基本情報

  • 開催日: 2025年1月1日(元旦祭)以降、通年
  • 開催時間: 元旦祭 午前11時(その他祭典は個別に記載されている時間)
  • 住所・開催場所等: 〒110-0004 東京都台東区下谷3丁目7番5号 元三島神社
  • アクセス: 東京メトロ日比谷線「入谷駅」4番出口より徒歩8分、JR山手線・京浜東北線「鶯谷駅」南口より徒歩15分、都営バス【08系統】「下谷三丁目」、台東区循環バス 北めぐりん「⑱下谷三丁目」、台東区循環バス ぐるーりめぐりん「④下谷三丁目」
  • 電話番号・FAX: 電話・FAX 03(3873)0172

主なイベント

元三島神社では、年間を通して様々な祭典が執り行われています。 初詣はもちろん、季節の移ろいを感じながら、神様への感謝を捧げ、ご加護をいただく機会として、多くの氏子崇敬者や地域住民に親しまれています。 特に、例大祭や祈年祭、新嘗祭といった大祭は、盛大な神事が行われ、地域全体が一体となって祝祭ムードに包まれます。 また、火除稲荷祭では、火災除けのお守りとして人気のあるお菓子が授与され、お子様連れのご家族にもおすすめです。 それぞれの祭典には、独特の儀式や神事が含まれており、日本の伝統文化に触れる貴重な体験となります。

元旦祭(歳旦祭)

1月1日午前11時に行われる元旦祭(歳旦祭)は、新年の始まりに国の繁栄と家内安全、ご家族の繁栄を祈願する重要な祭典です。歳神様をお迎えし、お祀りする神事で、一年間の幸福を祈念します。 新年の穀物の稔りを約束してくださる神様である歳神様への感謝と、新たな一年への希望を込めた神事です。

節分祭(追儺祭)

2月3日午後3時に行われる節分祭(追儺祭)は、立春の前日に行われる厄除けの儀式です。赤鬼、青鬼に扮した町内の方々が太鼓の音とともに現れ、「鬼は外 福は内」の掛け声とともに鬼打豆(炒った大豆)をまき、厄を払い、福を招き入れます。 賑やかな雰囲気の中で、一年の厄災を祓い清めることができます。

祈年祭

2月28日午後7時に行われる祈年祭は、「トシゴイノマツリ」とも呼ばれ、五穀豊穣と国の繁栄を祈願する大祭です。神社の本殿が開扉され、多くの加護をいただける神事です。 新年の豊作と平和な一年を祈願する、重要な祭典です。

火除稲荷祭

3月6日午後3時に行われる火除稲荷祭は、摂社である火除稲荷社の大祭です。火難除け、防災、安全、商売繁盛を祈願します。神前に供えられたお菓子がお子様にお分けされるため、お子様連れのご家族にもおすすめです。

例大祭

6月15日前後の土日(土曜日午前11時)に行われる例大祭(正式には大祭式例祭)は、神社で最も重要な祭典です。氏子崇敬者、そして多くの人々の健康、子孫繁栄、産業発展、平和を祈る大祭です。 神職の「オー オー」という警蹕(けいひつ)二声の掛け声とともに、普段閉まっている本殿の扉が開かれます。 氏子による献幣使神事や連合渡御など、見どころ満載です。

  • 献幣使神事:氏子の代表者が神様への献上物を供える神事
  • 連合渡御:神社前の金杉通りに町会のお神輿が集まり、一斉に担ぎ上げられる神事

大祓式

6月30日午後7時と12月31日午後7時に行われる大祓式は、日頃知らず知らずのうちに犯してしまった罪穢れを祓い清め、幸福を招く厄除招福の行事です。 自身で罪穢れを移した人形を神社に供え、宮司による大祓詞の奏上によって祓い清められます。

大祓形代流し

7月10日午後7時に行われる大祓形代流しは、大祓式の際に配られた形代(人形)に心身の穢れを吹きつけ、海川に流す開運招福の神事です。元三島神社では、境内に笹竹を立て、人形を燃やし灰にして川に流します。

秋祭

9月15日午後7時に行われる秋祭は、秋の収穫を神様に感謝し、天下泰平を祈るお祭りです。

七五三宮参り

11月15日に行われる七五三宮参りは、三歳、五歳、七歳の各歳の子供たちが晴れ着を着て神社にお参りし、成長への感謝と今後のご加護を祈願する厄除神事です。

新嘗祭

11月28日午後7時に行われる新嘗祭は、「ニイナメサイ」とも呼ばれ、新穀を神様に供え、一年の五穀豊穣に感謝し、神様と共に新米新酒をいただく大祭です。 二月の祈年祭と対をなし、本殿の御扉が開かれ、多くの加護をいただけます。

価格・チケット情報

元三島神社への初詣は無料です。ただし、ご祈祷をご希望される場合は、料金が発生します。詳細は下記の通りです。

  • 不落祈願:個人5,000円以上、会社など団体10,000円以上
  • その他祈願:一願意5,000円以上、初宮参り10,000円以上、出張祭典(地鎮祭など)30,000円以上
  • お守・お札・絵馬:各々の価格が設定されています。(例:不落守1,000円、金運上昇守800円、不落木札3,000円など)
  • ご祈祷は要予約です。お申し込みは郵送またはFAXで。

アクセス方法

元三島神社へは、公共交通機関のご利用が便利です。

  • 東京メトロ日比谷線「入谷駅」4番出口より徒歩8分
  • JR山手線・京浜東北線「鶯谷駅」南口より徒歩15分
  • 都営バス【08系統】「下谷三丁目」バス停から徒歩30秒
  • 台東区循環バス 北めぐりん「⑱下谷三丁目」バス停から徒歩30秒
  • 台東区循環バス ぐるーりめぐりん「④下谷三丁目」バス停から徒歩30秒

駐車場情報

神社に付属の駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。

その他の情報

初詣は、服装は自由です。ただし、神社ですので、極端に露出度の高い服装や、派手すぎる服装は避けた方が良いでしょう。 持ち物は、防寒着(特に冬場)、参拝に必要な現金(お賽銭、お守りなど)、飲み物などです。 天候に合わせた服装でお越しください。雨天の場合は、傘やレインコートをご用意ください。

公式情報

元三島神社の公式ウェブサイトやSNSは、現在確認できませんでした。 問い合わせは、電話・FAX 03(3873)0172までお願いいたします。