第64回さばえつつじまつり2025:五万株のツツジが織りなす、春の絶景!
イベントの概要
昭和35年の初開催から続く、日本海側最大級のつつじ祭り「第64回さばえつつじまつり」が、2025年5月3日(土)~5日(月)の3日間、福井県鯖江市の西山公園で開催されます!5万株もの色とりどりのツツジが咲き誇る西山公園は、まさに圧巻の景色。
例年20万人を超える来場者で賑わうこの祭りでは、数多くの屋台が立ち並び、鯖江産の美味しい食べ物が堪能できる食のエリアも充実。ステージ企画やキッズコーナーなど、家族みんなで楽しめるイベントが盛りだくさんです。小さなお子さん連れにも安心のキッズコーナーや、大人も楽しめるステージイベントなど、一日中楽しめる内容となっています。
西山公園内には、日本一小さな動物園「西山動物園」もあり、12匹のレッサーパンダがお出迎え! 園内には、アスレチックや滑り台のあるパンダランド冒険の森、日本庭園、道の駅など、様々な施設も併設されているので、まつり以外にも一日中楽しめます。
アクセスは、福井鉄道西山公園駅から徒歩約1分、ハピライン鯖江駅から徒歩約20分、北陸自動車道鯖江ICから車で約5分と便利です。駐車場は、西山公園駐車場、鯖江市嚮陽会館前駐車場・ふれあい広場駐車場(2時間以内無料)、鯖江市役所、サンドーム福井臨時駐車場などをご利用いただけます。
めがねミュージアム、福井県立恐竜博物館、うるしの里会館、永平寺など、鯖江近隣の観光地へのアクセスも良好です。 詳細な情報は、鯖江観光公式サイト「さばかん」でご確認ください。
五感を満たす、春の絶景と楽しいイベントが詰まった「第64回さばえつつじまつり」に、ぜひお越しください!
基本情報
- 開催日:2025年5月3日(土)~5日(月)
- 開催時間:特記なし(イベントにより異なる可能性があります。公式サイトをご確認ください)
- 住所・開催場所:福井県鯖江市桜町3-7-20 西山公園
- 電話番号:0778-52-2323(さばえつつじまつり実行員会)
- 料金:無料
- アクセス:
- 福井鉄道西山公園駅から徒歩約1分
- ハピライン鯖江駅から徒歩約20分
- 北陸自動車道鯖江ICから車で約5分
- 駐車場:あり(西山公園近隣の市営駐車場および鯖江市役所、サンドーム福井臨時駐車場をご利用ください)
- 公式サイト:さばえつつじまつり公式サイト(URLは省略。実際の記事では公式サイトのURLを記載してください)
主なイベント
第64回さばえつつじまつりでは、5万株のツツジが咲き誇る西山公園を舞台に、様々なイベントが開催されます。屋台村では、鯖江ならではの美味しい食べ物が勢ぞろい。ステージイベントや、小さなお子さんでも楽しめるキッズコーナーなど、一日中楽しめる内容となっています。西山公園内にある日本一小さな動物園「西山動物園」では、12匹のレッサーパンダがお出迎え!家族みんなで楽しめる、春の思い出作りに最適なイベントです。
屋台村
会場には多くの屋台が立ち並び、鯖江名物や地元グルメが楽しめます。鯖江ならではの特産品や、定番の屋台料理など、バラエティ豊かなメニューが期待できます。家族連れで楽しめる軽食から、大人向けのこだわりのグルメまで、幅広い年齢層が楽しめるでしょう。祭り気分を盛り上げる、賑やかな雰囲気も魅力の一つです。
ステージイベント
西山公園特設ステージでは、様々なパフォーマンスが繰り広げられます。地元の芸能団体による演奏や、地域を盛り上げる企画など、内容は毎年変化に富んでいます。音楽ライブやダンスパフォーマンス、地元の伝統芸能の披露など、多様なエンターテイメントが予定されています。詳細なスケジュールは、公式サイトで確認しましょう。
- 内容:音楽ライブ、ダンスパフォーマンス、伝統芸能など
- 詳細:具体的な出演者やスケジュールは公式サイト等で確認
キッズコーナー
小さなお子さん連れでも安心して楽しめるキッズコーナーが設置されます。遊べる遊具や、工作コーナー、ゲームコーナーなど、子供たちが楽しめる企画が盛りだくさん。保護者の方も安心して子供を遊ばせることができます。子供たちが楽しく過ごせる空間を提供することで、家族全員でまつりを満喫できるよう配慮されています。
- 内容:遊具、工作コーナー、ゲームなど
- 対象:小さなお子さん
西山動物園
西山公園内にある日本一小さな動物園「西山動物園」では、12匹のレッサーパンダをはじめとする動物たちと触れ合うことができます。(※動物との触れ合いについては、当日の状況により変更となる可能性があります。)レッサーパンダ以外にも、様々な動物たちが来場者を迎えてくれます。可愛らしい動物たちとの出会いは、まつりの思い出をさらに豊かなものにしてくれるでしょう。
- 内容:レッサーパンダなど動物とのふれあい
- 備考:動物との触れ合いは状況により変更の可能性あり
価格・チケット情報
第64回さばえつつじまつりは入場無料です。
アクセス方法
西山公園へのアクセス方法は以下の通りです。
- 電車:福井鉄道西山公園駅から徒歩約1分
- 電車:ハピライン鯖江駅から徒歩約20分
- 車:北陸自動車道鯖江ICから車で約5分
駐車場情報
西山公園周辺にはいくつかの駐車場があります。
- 西山公園駐車場
- 鯖江市嚮陽会館前駐車場・ふれあい広場駐車場(2時間以内無料)
- 鯖江市役所駐車場
- サンドーム福井臨時駐車場
その他の情報
快適にイベントを楽しんでいただくために、以下の点にご注意ください。
- 服装:歩きやすい服装と靴でお越しください。天候に合わせた服装でお越しください。
- 持ち物:水分補給のための飲み物、帽子、日焼け止めなどをご持参ください。
- 天候:天候に注意し、雨具など必要なものをご準備ください。最新の情報は、天気予報をご確認ください。