07月 八戸三社大祭 2024 – 絢爛豪華な山車が街を駆け巡る! 八戸三社大祭 2024 - 絢爛豪華な山車が街を駆け巡る!イベントの概要八戸三社大祭は、青森県八戸市で毎年7月31日から8月4日にかけて開催される、約300年の歴史と伝統を誇る八戸地方最大のお祭りです。2004年には「八戸三社大祭の山車行事... 2024.07.18 07月08月イベント月東北地方青森県
07月 いわきで夏を満喫! おなはま海遊祭 2024 いわきで夏を満喫! おなはま海遊祭 2024イベントの概要いわき花火大会のプレイベントとして開催される「おなはま海遊祭」は、海を満喫できるイベントです。2024年は7月27日(土)と28日(日)の2日間、小名浜1・2号ふ頭とアクアマリンパー... 2024.06.12 07月イベント月東北地方福島県
07月 日本三大祇園祭!会津田島祇園祭で夏の熱狂を体感! 日本三大祇園祭!会津田島祇園祭で夏の熱狂を体感!イベントの概要「西の祇園社、中の津島社、東の田出宇賀社」といわれ、日本三大祇園祭のひとつに数えられる「会津田島祇園祭」。古くから伝わる伝統を守り続け、昭和56年(1981年)には国の重要無形民... 2024.06.12 07月イベント月東北地方福島県
07月 栗駒山車まつり2024 – 光と音の競演!歴史と伝統が息づく夏の夜 栗駒山車まつり2024 - 光と音の競演!歴史と伝統が息づく夏の夜イベントの概要栗駒山車まつりは、宮城県栗原市栗駒地区で毎年7月下旬に開催される、歴史と伝統あふれる夏祭りです。300年以上の歴史を持つこのお祭りは、地域住民の総力を結集した、... 2024.06.12 07月イベント月宮城県東北地方
08月 杜の都を彩る!仙台すずめ踊り2024 杜の都を彩る!仙台すずめ踊り2024イベントの概要仙台すずめ踊りは、仙台城築城の際に石工たちが即興で踊ったといわれる伝統的な踊りで、毎年8月に開催される夏祭りです。 華やかな衣装を身にまとった踊り手たちが、力強く、そして優雅に踊る姿は圧巻で... 2024.06.12 08月イベント月宮城県東北地方
07月 青森の秘境で霊と交信!? 恐山大祭2024 青森の秘境で霊と交信!? 恐山大祭2024イベントの概要恐山には夏と秋、年二回の大祭があります。夏の恐山大祭には全国各地から大勢の参詣者が訪れます。中でも「イタコの口寄せ」は、死者の霊を呼び起こし、故人と今、現実に逢ってでもいるのかのように... 2024.06.12 07月イベント月東北地方青森県
07月 福島で夏の夜空を彩る!第46回ふくしま花火大会 福島で夏の夜空を彩る!第46回ふくしま花火大会イベントの概要福島県福島市で開催される「第46回ふくしま花火大会」は、夏の風物詩として長年親しまれているイベントです。2024年で46回目を迎えるこの大会では、大迫力の最大1尺玉の大玉花火が夜空... 2024.06.12 07月イベント月東北地方福島県
08月 東北最大級!石巻川開き祭り花火大会2024で夏の夜空を彩ろう! 東北最大級!石巻川開き祭り花火大会2024で夏の夜空を彩ろう!イベントの概要東北地方最大の大河・北上川を舞台に繰り広げられる、宮城県石巻市の花火大会。北上川を舞台とした東北最大規模の豪華絢爛な花火大会を予定しています。祭りでは、灯ろう流しや... 2024.06.12 08月イベント月宮城県東北地方
07月 塩竈みなと祭 2024 – 海上渡御と花火が織りなす夏の祭典! 塩竈みなと祭 2024 - 海上渡御と花火が織りなす夏の祭典!イベントの概要塩竈みなと祭は、宮城県塩竈市で毎年7月15日(海の日)に開催される、日本三大船祭りのひとつに数えられる伝統的なお祭りです。戦後間もない昭和23年(1948年)に、港... 2024.06.12 07月イベント月宮城県東北地方
06月 十和田湖で願いを灯そう! バルーンランタンと花火の幻想的な夜 十和田湖で願いを灯そう! バルーンランタンと花火の幻想的な夜イベントの概要十和田湖湖水まつりは、青森県十和田市で開催される、美しい十和田湖を舞台にした夏の風物詩です。1965年から続く歴史あるイベントで、北東北の夏の観光の幕開けを飾る花火大... 2024.06.12 06月イベント月東北地方秋田県