兵庫県

07月

浜坂で夏の夜空を彩る! 海上花火大会2024

浜坂で夏の夜空を彩る! 海上花火大会2024イベントの概要新温泉町浜坂ふるさと夏まつり花火大会実行委員会では、2024年7月14日(日)に、浜坂県民サンビーチ前の道路にて「浜坂ふるさと夏まつり花火大会」を開催いたします。 当日は、午後2時か...
07月

兵庫県豊岡市で夏の夜空を彩る!日高夏まつり2024

兵庫県豊岡市で夏の夜空を彩る!日高夏まつり2024イベントの概要日高夏まつりは、兵庫県豊岡市で行われる毎年恒例の夏祭りです。会場である江原駅周辺では、地元団体の多彩なステージイベントが行われ、にぎやかな雰囲気の中で花火が打ち上げられます。約...
07月

新宮納涼花火大会 2024 – 兵庫の夜空を彩る夏の風物詩!

新宮納涼花火大会 2024 - 兵庫の夜空を彩る夏の風物詩!イベントの概要新宮納涼花火大会は、兵庫県たつの市で開催される、夏の夜空を華やかに彩る花火大会です。新宮宮内遺跡公園周辺を舞台に、約30分間にわたって打ち上げられる花火は、雄大な自然...
07月

海神社で夏を満喫! 茅の輪くぐりで無病息災祈願! 海神社夏祭り 2024

海神社で夏を満喫! 茅の輪くぐりで無病息災祈願! 海神社夏祭り 2024イベントの概要古来より航海安全・漁業繁栄の神として崇められてきた海神社(神戸市垂水区)で、毎年恒例の「夏祭り」が開催されます。今年は、2024年7月13日(土)から15...
06月

浴衣で姫路の街を彩る!姫路ゆかたまつり2024

浴衣で姫路の街を彩る!姫路ゆかたまつり2024イベントの概要姫路ゆかたまつりは、毎年6月下旬に兵庫県姫路市で開催される初夏の風物詩です。長壁神社の例祭に由来するこの祭りは、江戸時代中期に庶民が浴衣姿で参拝することを許されたことが始まりとされ...
10月

【2024】長田神社 出雲市のお祭り(例祭)を紹介! 出雲大社と長田神社が織りなす秋の風物詩 10月

出雲大社と長田神社が織りなす秋の風物詩基本情報 住所: 兵庫県神戸市長田区長田町3-1-1 電話番号: 078-641-0212 アクセス: 神戸市営地下鉄長田駅より徒歩5分 例祭日: 10月21日、22日例祭の主なイベントと催し物長田神社...
10月

【2024】八幡神社 松原市のお祭り(例祭)を紹介! 灘のけんか祭り 神輿が激しくぶつかり合う 10月

灘のけんか祭り 神輿が激しくぶつかり合う基本情報灘のけんか祭りとは、兵庫県姫路市白浜町甲にある松原八幡神社の秋季例大祭のことです。毎年10月14日・15日に行われます。 住所: 兵庫県姫路市白浜町甲396 電話番号: 079-221-278...
07月

【2024】八坂神社 加東市のお祭り(例祭)を紹介! 加東市八坂神社の夏祭り 宵宮の提灯の灯りが幻想的 7月

加東市八坂神社の夏祭り 宵宮の提灯の灯りが幻想的基本情報 概要:加東市東古瀬にある八坂神社の例祭。五穀豊穣を祈願して行われる。 住所:兵庫県加東市東古瀬1032 電話番号:0795-42-0406 アクセス:JR加古川線滝野駅から車で15分...
11月

【2024】熊野神社 加東市のお祭り(例祭)を紹介! 秋の日、健康長寿を願う神事「はだか祭り」 11月

秋の日、健康長寿を願う神事「はだか祭り」基本情報 概要:健康を祈り参加する神事「はだか祭り」 住所:兵庫県丹波市青垣町遠阪1645 電話番号:0795-88-0674 アクセス:集落内の道路片側駐車(当日は、道路片側駐車のため、集落内は一方...
10月

【2024】建速神社 宍粟市のお祭り(例祭)を紹介! 宍粟の秋を彩る、建速神社の例祭 10月

宍粟の秋を彩る、建速神社の例祭基本情報 住所:兵庫県宍粟市山崎町下宇原100 電話番号:0790-62-0147 アクセス:JR山崎駅から徒歩15分 例祭日:10月17日例祭の主なイベントと催し物建速神社の例祭は、毎年10月17日に行われま...