関東地方

01月

前橋初市まつりだるま市2025:縁起だるまGETで開運祈願!

前橋初市まつりだるま市2025:縁起だるまGETで開運祈願!イベントの概要群馬県前橋市で400年以上の歴史を誇る「前橋初市まつり」が、2025年も開催されます!「だるま市」として親しまれるこのお祭りでは、一年間の感謝を込めて古だるまをお焚き...
01月

2025年!亀戸天神で「嘘」を払って福を呼ぶ!鷽替え神事

2025年!亀戸天神で「嘘」を払って福を呼ぶ!鷽替え神事イベントの概要東京都江東区にある亀戸天神社では、毎年1月24日と25日に「鷽替え神事」が執り行われます。2025年も例年通り、1月24日(金)と25日(土)の2日間、この伝統的な神事が...
01月

深谷ねぎまつり2025:ねぎまみれ!冬の深谷で熱々体験!

深谷ねぎまつり2025:ねぎまみれ!冬の深谷で熱々体験!イベントの概要2025年1月26日(日)、埼玉県深谷市のアクアパラダイス・パティオにて開催される「深谷ねぎまつり」は、深谷ねぎの魅力を存分に味わえる一大イベントです! 今年は、会場の駐...
12月

東京で輝く!SHIBUYA Christmas 2024

東京で輝く!SHIBUYA Christmas 2024イベントの概要クリスマスの代々木公園が、グルメと音楽でさらに華やかに!「第三回ふるさと東京応援祭 SHIBUYA Christmas」が、2024年12月13日(金)~18日(水)と2...
11月

パン好き集合!「世田谷パン祭り2024」でパンの秋を満喫

パン好き集合!「世田谷パン祭り2024」でパンの秋を満喫イベントの概要年に一度のパンの祭典「世田谷パン祭り2024」が、2024年11月2日(土)〜3日(日祝)の2日間、世田谷公園をメイン会場に開催されます。世田谷区はもとより全国各地からこ...
11月

日本一のスターマインが炸裂!土浦全国花火競技大会2024

日本一のスターマインが炸裂!土浦全国花火競技大会2024イベントの概要土浦市全国花火競技大会は、茨城県土浦市で開催される、日本三大花火大会の一つであり、日本三大競技花火大会の一つでもあります。毎年11月上旬に開催され、全国から集まった花火師...
09月

【2024】熊野宮 久留米市のお祭り(例祭)を紹介! 夫婦の神様、伊邪那岐大神・伊邪那美大神をお祀りする神社 9月

夫婦の神様、伊邪那岐大神・伊邪那美大神をお祀りする神社基本情報 住所: 東京都小平市仲町361番地 電話番号: 042-344-0638 アクセス: 小平駅、青梅街道駅、一橋学園駅からバス利用 例祭日: 2024年9月17日(蔭祭)例祭の主...
09月

【2024】茗荷谷神社 益田市のお祭り(例祭)を紹介! 茗荷谷神社の益田祭、神輿渡御と奉納花火 9月

茗荷谷神社の益田祭、神輿渡御と奉納花火基本情報茗荷谷神社の益田祭は、東京都文京区茗荷谷にある茗荷谷神社の例祭です。茗荷谷神社は、江戸時代初期に創建されたと伝えられており、益田祭は、その創建を記念して行われるお祭りです。 住所: 〒112-0...
10月

【2024】栃木八幡宮 浜田市のお祭り(例祭)を紹介! 五穀豊穣祈る、秋の風物詩 10月

五穀豊穣祈る、秋の風物詩基本情報 住所: 島根県浜田市弥栄町栃木846番地 電話番号: 0855-23-6052 アクセス: 浜田駅から車で約15分 例祭日: 10月30日例祭の主なイベントと催し物栃木八幡宮の例祭は、毎年10月30日に行わ...
06月

【2024】山王神社 鹿足郡のお祭り(例祭)を紹介! 山王神社の例祭で神幸祭のクライマックスを飾る駐輦祭と神符献上 6月

山王神社の例祭で神幸祭のクライマックスを飾る駐輦祭と神符献上基本情報 住所:東京都千代田区永田町2-10-5 電話番号:03-3581-2761 アクセス:東京メトロ千代田線「赤坂」駅より徒歩5分 例祭日:6月15日例祭の主なイベントと催し...