関東地方

10月

【2024】井草八幡宮 杉並区のお祭り(例祭)を紹介! 森に囲まれた神社で味わう、秋の風物詩 10月

森に囲まれた神社で味わう、秋の風物詩基本情報井草八幡宮は、東京都杉並区善福寺にある神社です。創建は平安時代末期と伝えられ、源頼朝が奥州征伐の途次、戦勝を祈願して以来八幡大神を主祭神とするようになりました。 住所:〒167-0041 東京都杉...
01月

【2024】金刀比羅宮 港区のお祭り(例祭)を紹介! 虎ノ門のこんぴらさん、初こんぴら祭 1月 10月

虎ノ門のこんぴらさん、初こんぴら祭基本情報 住所: 東京都港区虎ノ門1-2-7 電話番号: 03-3501-9355 アクセス: 東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩1分 例祭日: 10月10日(大祭)/1月10日(初こんぴら)/毎月10日(月...
05月

【2024】福徳神社 (芽吹稲荷)のお祭り(例祭)を紹介! 芽吹く福徳、商売繁盛 5月

芽吹く福徳、商売繁盛基本情報 概要:福徳村の鎮守として創建された神社。徳川家康も参詣したと伝わる。 住所:東京都中央区日本橋室町2-4-14 電話番号:03-3276-3550 アクセス:東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅A6番出口より徒...
10月

【2024】穴守稲荷神社 大田区のお祭り(例祭)を紹介! 羽田の空の守り神が舞う、例大祭 10月

羽田の空の守り神が舞う、例大祭基本情報穴守稲荷神社は、東京都大田区羽田五丁目に鎮座する神社です。商売繁盛や家内安全、交通安全などの守護神として崇められています。 住所:〒144-0043 東京都大田区羽田五丁目2番7号 電話番号:03-37...
09月

【2024】鳩森八幡神社 渋谷区のお祭り(例祭)を紹介! 鳩森八幡神社で神輿渡御や獅子舞、神楽奉納! 9月

鳩森八幡神社で神輿渡御や獅子舞、神楽奉納!基本情報 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-1-24 電話番号:03-3401-1284 アクセス:JR総武線「千駄ヶ谷」駅下車徒歩5分、都営大江戸線「国立競技場」駅下車徒歩5分、東京メトロ副都心線「北...
04月

【2024】武蔵御嶽神社 青梅市のお祭り(例祭)を紹介! 天狗岩やロックガーデンで知られる御岳山。山頂に鎮座する武蔵御嶽神社の例祭は必見! 4月

天狗岩やロックガーデンで知られる御岳山。山頂に鎮座する武蔵御嶽神社の例祭は必見!基本情報武蔵御嶽神社は、東京都青梅市御岳山176に鎮座する神社です。御祭神は、櫛真智命、大己貴命、少彦名命、日本武尊、廣國押武金日命の五柱の神様です。 住所: ...
12月

東京コミコン2024 – セレブ&コンテンツ満載!ポップカルチャーの祭典!

東京コミコン2024 - セレブ&コンテンツ満載!ポップカルチャーの祭典!イベントの概要「東京コミックコンベンション2024」(通称:東京コミコン2024)は、映画、アニメ、コミック、ゲームなど、ポップカルチャーを愛する人々のための、一大イ...
11月

【2024冬】明治神宮外苑で夢気分!東京クリスマスマーケットが今年もやってくる!

【2024冬】明治神宮外苑で夢気分!東京クリスマスマーケットが今年もやってくる! イベントの概要2024年も、明治神宮外苑にドイツの伝統的なクリスマスの雰囲気が漂います!「東京クリスマスマーケット2024 in 明治神宮外苑」が開催決定! ...
11月

横浜赤レンガ倉庫で冬を彩る!15周年記念のクリスマスマーケット

横浜赤レンガ倉庫で冬を彩る!15周年記念のクリスマスマーケット イベントの概要横浜赤レンガ倉庫では、2024年11月22日(金)から12月25日(水)まで、「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」を開催いたします。今年で...
12月

小田原でだるまGET!飯泉観音だるま市2024

小田原でだるまGET!飯泉観音だるま市2024イベントの概要小田原市にある飯泉山勝福寺(飯泉観音)では、毎年12月17日、18日に「飯泉観音だるま市」が開催されます。関東地方で一番早く開催されるだるま市として知られており、境内には数多くのだ...