下総三山の七年祭り 伝統と歴史が息づく神揃いの祭典
基本情報
下総三山の七年祭りは、千葉県船橋市、習志野市、八千代市、千葉市の4市にまたがる9つの神社が寄り集まって行う寄合祭りです。丑年と未年に開催され、数え年で7年目に当たることから七年祭りと呼ばれています。
- 住所: 千葉県船橋市三山5-20-1
- 電話番号: 047-472-1213
- アクセス: JR総武線津田沼駅下車、北口バスターミナル4番乗り場<京成バス>「二宮神社行」乗車、終点下車(約20分)
- 例祭日: 2024年11月17日(日)
例祭の主なイベントと催し物
下総三山の七年祭りは、9つの神社の神輿が船橋市三山の神揃場(かみそろいば)に集まり、定められた順序によって二宮神社に向かい、昇殿参拝(しょうでんさんぱい)する安産御礼大祭と、安産祈願の神事である磯出祭(いそでさい)の2つが主なイベントです。
安産御礼大祭
安産御礼大祭は、11月中旬頃に開催される昼間の祭礼です。9社の神輿が船橋市三山の神揃場(かみそろいば)に集まり、定められた順序によって二宮神社に向かい、昇殿参拝(しょうでんさんぱい)します。
- 神輿渡御:9社の神輿が三山の町内を巡行します。
- 昇殿参拝:各神社の神輿が二宮神社に昇殿し、お祓いを受けます。
- 神楽奉納:二宮神社で神楽が奉納されます。
磯出祭
磯出祭は、安産御礼大祭の翌日未明に行われる安産祈願の神事です。二宮神社(父・夫役)、子安神社(母・妻役)、三代王神社(産婆役)、子守神社(子守役)の4社の神輿が、千葉市幕張海岸の磯出御旅所で磯出祭を行います。
- 神輿渡御:4社の神輿が二宮神社から磯出御旅所まで渡御します。
- 神事:磯出御旅所で神事が行われます。
- 神楽奉納:磯出御旅所で神楽が奉納されます。
ご利益と神様
下総三山の七年祭りは、安産と子育てを祈願する祭りです。二宮神社は、縁結び、安産、子育て、厄除けなどのご利益があるとされています。また、子安神社は安産、三代王神社は子授け、子守神社は子育てのご利益があるとされています。
- 二宮神社:縁結び、安産、子育て、厄除け
- 子安神社:安産
- 三代王神社:子授け
- 子守神社:子育て
由緒と歴史
下総三山の七年祭りは、550年以上の歴史を持つ伝統ある祭りです。その起源は、千葉氏の一族である馬加康胤(まくわりやすたね)の奥方の出産にまつわる話とされています。康胤の奥方は、臨月を過ぎても出産の気配がありませんでした。そこで、心配した康胤は二宮神社などの神職に祈祷を命じ、浜辺で祭事を行ったところ、無事に男子を出産しました。以後、康胤は安産御礼の祭りを行うようになったと伝えられています。
- 起源:馬加康胤の奥方の安産祈願
- 歴史:550年以上の歴史
訪問者のためのヒントと注意点
下総三山の七年祭りは、多くの人で賑わう祭りです。そのため、公共交通機関を利用するか、早めに行って駐車場を確保することをおすすめします。また、歩きやすい服装と靴で参加しましょう。祭りの間は、神輿の巡行や神事など、さまざまなイベントが行われます。ぜひ、時間をかけてゆっくりとお楽しみください。
- 公共交通機関を利用するか、早めに行って駐車場を確保する
- 歩きやすい服装と靴で参加する
- 時間をかけてゆっくりとお楽しむ
駐車場情報
下総三山の七年祭りの期間中は、二宮神社周辺の駐車場が混雑することが予想されます。そのため、公共交通機関を利用するか、早めに行って駐車場を確保することをおすすめします。二宮神社周辺には、有料駐車場がいくつかあります。また、周辺の商業施設や公共施設の駐車場を利用することもできます。
- 二宮神社周辺の駐車場は混雑することが予想される
- 公共交通機関を利用するか、早めに行って駐車場を確保する
- 二宮神社周辺には、有料駐車場がいくつかある
- 周辺の商業施設や公共施設の駐車場を利用することもできる
近年流行っている出店・屋台
屋台の種類 | 説明 |
---|---|
たこ焼き | 日本の祭りの定番。外はカリッと、中はトロッとした食感が特徴 |
じゃがバター | 熱々のジャガイモにバターをたっぷりと溶かしたシンプルながら人気のスナック |
ベビーカステラ | 小さなカステラは、子供から大人まで楽しめる甘くてふわふわのお菓子 |
鮎の塩焼き | 新鮮な鮎を丸ごと塩で焼いた、香ばしさが特徴の日本の夏の味覚 |
シャーピン | モチモチの皮で具材を包んだ、外国の影響を受けたユニークなグルメ |
お好み焼き | 具材を選べることが多く、自分好みの味を楽しめる日本の鉄板焼き料理 |
わたあめ | 子供たちに大人気の、綿のようにふわふわした甘いスナック |
チョコバナナ | バナナをチョコレートでコーティングした、見た目も楽しいデザート |
串焼き | さまざまな種類の食材が串に刺されて焼かれる、手軽に楽しめるスナック |
焼きそば | 炒めた麺に特製のソースを絡めた、日本のファストフード |